一週間の内、祝日が間にあるととっても元気に週末を向かえる事が出来ますね~^^
毎週こんな風にならないかなぁ~って思うのは僕だけでしょうか?^^;エヘへ
是非に^^
そんなこんなで、とっても元気なので、今夜は
アジング行く気満々♪
家帰って、晩御飯食べてると
えぼさんが今夜も遊んでくれるって!メール頂きました^^v
そそくさと・・・・・・・・・・身支度を整え行って来ま~す♪
今夜も、家族皆で、快く送り出してくれました
途中、魔界に寄って消耗品を補充^^
意気揚々にレッツらゴ~♪
ポイント近くで連絡を入れると、とんでもない所からえぼさんがロープ使って登って来た所でした^^;
相変わらず・・・・・・凄いですね~^^;アハハハ・・・・
そしていつものテトラポイントに二人で入り、すぐさまえぼさんは、サクサクと釣り上げていましたよ^^
流石ですね♪
僕も負けじと・・・・・幸先良くアジをゲット♪^^v
数匹、釣り上げた所で、W師匠とFもんさんも参上~
実は僕たち三人は、
カリカリアジングロッド三兄弟!
みんな同じ、
ヴィオレンテ スーパーライトゲーム VLSL68FSを使ってるんだもんね~^^;へへ
並んで、カリカリロッドで楽しみました^^v
W師匠も到着後直ぐの、入れ食いタイムをドラグ鳴らしまくりで、楽しまれてました♪^^
しかし・・・・・直ぐにアジの群れは何処かへ~(ーー;オイオイ
まだ始めてから余り経っていませんが、皆さん次なる場所へ移動して行きました
僕はもう少しだけ残ってみたのですが・・・・・・・・・・不発
漁港に入ってみるも・・・・・・・・不発
もう一つの漁港に入るも・・・・・・・・・・・・不発
アジ狩りの筈だったのですが・・・・・・・・厳しいですね
ここで途方にくれ、移動しようと迷っていると
えぼさんから電話
今夜はもう帰るって事で~^^;ありゃりゃ・・・ いつもありがとうございます^^
仕切り直しです!
少し背中を押してもらって、宇和海側へ移動デス
ありゃ・・・・・今夜はこっちの方が風あるのね・・・・・・・
それでも、小さいアジを数匹は確保できました^^
ある程度の食材は確保して帰りたいですからね~^^;あひゃひゃひゃひゃ~
しかし、サイズが小さすぎて面白みにかけるので・・・・・・・^^;
また、移動
車の鍵だけは落とさない様に・・・・・・・今日はかなり神経使います^^;アセアセ
到着後、海を眺めると、あちゃ~・・・・・・・ド干潮
こりゃ、厳しいかな?って思いながらも、せっかく来たのでキャストしてみるも・・・・・金魚のみ
するとこんな奴が出てきました!
たぬき
1匹魚あげると喜んで食べてましたよ~^^
普通に出てくるんですね・・・・・・・・・・・・・やっぱり田舎なのね^^;へへ
一瞬・・・・・たぬき狩りしようかと・・・・・・・頭をかすめましたが^^;エヘへ 無理か?
結局・・・・・・・・大したサイズも出す事ができず・・・・・・・悶々とした気持ちが残りながらも・・・・
本日の釣果です
今日はサイズも、数も不満の残る釣行になっちゃいました^^;
アジ狩り ・・・・・・・・失敗です!
・・・・・・・贅沢かも知れませんが^^;アハハハ・・・
んで、帰り道・・・・・・・・干潮でかなり水深が浅くなっているのは解っては居たのですが・・・・・・
どうしてももう少し!
根がかりを避けるように、表層をイメージしながら・・・・・・・・・・
何かの間違えで、メバルちゃんでも釣れないかなぁ~って・・・・・・・
すると、
HIT!~~~
ん??なんじゃ~ぁぁ!^^;あわわわ~
この引きは、尺アジ? いや? これは! もしや?
めばるちゃんの強烈な引き~に違いない!!
今日は、ジョーカー0.4号・・・・・・・大丈夫か~!
僕のカリカリロッド・・・・・・・折れないで~ww
えらいこっちゃ
ヾ(´゚∀゚`_) (_´゚∀゚`)シあかんやんか
かなりスリリングなやり取りの末・・・・・・・・・
テトラの上の方からキャストしていたので、抜き上げるのにも一苦労しました^^;
ど~だ~!!!
25cm!ナイスサイズなメバルちゃん!
いや~、嬉しかったですよ!
☆⌒v⌒v⌒ヾヤッタね♪
この1匹で、今日の悶々は一気に解消です!
最後の最後に・・・・・・アジングの筈なんですけどね^^;アハハハ
今シーズン最大!って事になりそうで怖いですが^^;ハハ
ナイスサイズおめでとう!ポチして行ってやって下さいね^^v
メバルシーズンもまもなく開幕!?^^
そうそう・・・・・しっかり先日のナイフで・・・・・・〆て帰りました^^
食べるのが、楽しみで~す^^v