San-kunのお遊び日記
僕のアジングタックル集。。。
san-kun
2011年02月08日 11:00
僕が使ってるアジングタックル・・・・・・
一挙公開~
ってな感じで纏めてみました^^
最高級タックルじゃないって所が・・・・・・・・・・・・・ミソ
初心者が背伸びした感満載のタックル集です~^^;あひゃひゃひゃひゃ~
参考になるかどうかは別として・・・・・・・・・何かのお役に立てれば幸いです^^v
ブログ村ランキング参加してます^^ 応援宜しくお願い致します^^;
【
2011年2月8日現在
】
【ロッド】
モーリス(MORRIS) ヴィオレンテ スーパーライトゲーム VLSL-68FS
この価格帯からは想像出来ないほどの好感度ロッド!
このロッドとの出会いは間違いなく僕のアジングライフを楽しいものへと変えてくれました!
高すぎないカッチカチロッドはこれ!^^v
【リール】
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S
十分な性能を備え、この軽さは他を圧倒してます^^
見た目も良いし・・・僕は好きですよ^^v
【Wハンドル】
ZPI パーツ:タクティカルカーボンハンドル 2010年モデル
レアニウムには生憎純正では付きませんが
僕のは世界に一つだけのONLY ONEアイテム!
この満足感はなんとも言えませんね^^
【ライン】
TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
超~好感度ライン!
驚きの感度を是非貴方も~!
【ジグヘッド】
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
コストパフォーマンスに優れ何の不便も感じません!
これだけで十分楽しめるジグヘッドですね^^
実際僕はこれしか使ってません!^^v
【ワーム各種】
メガバス(Megabass) 礁楽 JA-KO(VIOS MINERAL)
最近出合った最強のワーム!お試しあれ♪
Rapala(ラパラ) プッツンテイル2”
こちらもかなりの強者デス^^魚の存在を確かめる為に使います^^
エコギア(ECOGEAR) パワーシラス
元祖万能ワーム!今も困った時はパワーシラスです!
【タックルバック】
コーモラン(CORMORAN) ライトゲームバック
小さなサイズに十分な収納力!
ハードルアー(トランスベイト)とワームを併用される方には最高の逸品です!
【キャプチャーネット】
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネットII
折角の獲物をポロッ そんな辛い思いはしたくないですよね^^
これさえあればそんな心配ご無用です!
【ヘッドライト】
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
この明るさは最強? 夜の釣行には絶対必需品です!
ブログ村ランキング元気無さ過ぎて困ってます 応援宜しくお願い致します^^;
とりあえず・・・・・・こんな感じでしょうか?^^;へへ
これらのタックルがいつも僕と一緒に釣りに行き・・・・・苦楽を共に^^;へへ
どれも素敵なアイテム達ですよ~
これからも僕がしばらく使ってみて・・・・・これ良いよ!ってなタックルを・・・・
ここに随時追加してみようかと思ってます^^v
またこのページも見てやって下さいね
いつも応援ありがとうございます
あなたにおススメの記事
関連記事
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
【購入】DRESS バッカンミニ+PLUS(^_-)-☆。。。
Share to Facebook
To tweet