クーラーチュ~ン第一弾!。。。

san-kun

2012年05月19日 00:00

タイマーUPでこんばんは^^

そう言えば・・・ステラを手にしてすっかり忘れてた!

ちゃんとやる事やっておかないと次の釣行で不便感じちゃいますからね~^^;へへ

実際先日の釣行では商品が間に合わず・・・・・・・・

兄さんの3518に勝手にロッド立てて思いっきり怒られちゃいましたから^^;アセアセ

案外兄さんあぁ~見えて怖いんですよ!(爆)

慰めてやって下さい!(笑)

まぁそれはそうと今回取り付ける事にしたのは~

第一精工 MSロッドラック 33セパレート


それと第一精工 EVAロッドラック 33S


共にブラックで決めてみたw

今回は最初から2本立ては必須と考えていたのですがあえてこの2種類を選択

揃えた方が見た目良い感じになるかな?

なぁ~んて事も頭をよぎったのですが・・・折角なので違うタイプに^^

33セパレートの方は少し長めのロッド用にとクーラーBOXの高さいっぱいに!

エギングロッドなんかも挿せるイメージ♪

EVAロッドラック 33Sの方は普通にアジングロッド立てる感じ?

そんな勝手なイメージで買ってみて・・・恐る恐る取り付けてみました


んでこれが正解! クーラーBOXの取って?をいっぱいに後ろに倒して

EVAロッドラック 33Sなら丁度当らない!^^v

こんな感じで取り付け完了で~す^^v

左がエギングロッド ヤマガのVarious EG84M

右がアジングロッド AJ S75M


なかなか良い感じでございます~(笑)

それとやっぱりメジャーは必需品なのでオフト メジャーステッカー702


ぴっちり良い感じで貼れました^^v


38cmまではしっかり計れますし・・・十分な感じデス^^;アハハ

まぁこれよりデカイの釣れる事無いか?(笑)

全体像はこんな感じで今回はシックな感じに決まってますかね?^^;へへ


ステッカーも今の所はペタペタ貼らずこの小さい”D”がまた粋な感じで決まってません?(笑)

今回初めて第一精工のMSロッドラック 33セパレートと

EVAロッドラック 33Sを取り付けてみましたが僕はもっと硬い感じの素材?

プラスチックみたいな感じだと思ってたんですが結構柔らかくってしっかりしてる!

そんな感じの造りでとっても気に入りました~^^v

このタイプの少し太い45なんかも出てるので~

タモ挿したりいろんな事に使えそうなので次の機会に買っちゃってる様な気がします^^;ハハ

ホントはまだハサミや魚掴みなんかもセットしなくちゃいけないのですが・・・

とりあえず第一弾は終了です!

良い感じに成りました^^v 第二段が有るかどうかは不明です!(爆)

応援ありがとうございます!

クーラー用以外のロッドホルダーとしての使い方も出来ますよ^^

【第一精工】MSロッドラック 33セパレート・45セパレート[メール便:不可]
価格:2,016円(税込、送料別)



想像以上に良かった~

第一精工 タックルバッグ第一精工 EVAロッドラック 33S
価格:1,390円(税込、送料別)



最後までイエローと悩みました(爆)

オフト(OFT) フィッシングツール(全般)オフト(OFT) メジャーステッカー702 イエロー
価格:525円(税込、送料別)




・・・・・・次回・・・・・・・

本気アジング!ステラデカ鯵で入魂の儀~!

そうなる事を願って・・・今頃奮闘中~^^;へへ


あなたにおススメの記事
関連記事