ちょっと出張中なので~こんな時間にタイマーアップでこんにちは~ヽ(*´∀`)ノ
サクッと釣行を無事ナイスな釣果で終える事が出来たので満足満足^^v
21時頃に伊予灘を家に向いて車を走らせたのは初めてかも知れません!(笑)
目星い何処のポイントも結講な人達が釣り楽しんでおられるご様子でした^^;ハハ
土曜日の釣行後尺アジのお土産持って家族揃っておよばれにお邪魔している
daisan宅へ
22時過ぎには既に盛り上がっていた宴に参加
僕達の酒の肴に
daisan's dinner を振舞ってくれました♪
尺アジの刺身にモンゴの刺身!
ゲソは焼豚のタレで甘辛く炒めてくれて仕上げにUFO~はご愛嬌!(爆)
短時間でサクッと料理してくれて~daisanやりますなぁ~最高です!^^v
この後も宴は延々と続き気が付けば午前3時を過ぎてます~~
お邪魔しすぎたんでこの辺りで・・・・・遅くまですいません! ごちそうさまでした~
僕は真夜中コンビニに買い出し行っただけですが~^^;応援してやって下さいね!(笑)
さて日曜日は当初からの予定通り石鎚山周辺に
紅葉見に行こうよう!~(笑)
いつも週末は釣りばっかりで家族で何処かにドライブ?
そんな休暇は過ごしていなかったので^^;ハハ
たまには家族と一緒に何処かへ!ってなのもやっぱり重要ですからねぇ~
この紅葉ドライブには急遽daisan一家もご一緒する事に^^
この為のサクッと釣行だったんですが流石に前日飲みすぎたので少し遅めの出発!
愛媛県西条市は寒風山トンネルを抜けて直ぐ!
そこから山道に入り目指すは瓶が森~
クネクネ山道をひた走り~
いやぁ~絶景!
紅葉よりこの景色が見たかったってのが今回の本音^^;ハハ
この瓶ヶ森林道(かめがもりりんどう)は国道194号と石鎚スカイラインを結ぶ
全長約26kmの国有林内の道路
山に沿って石鎚山を背景に標高1300mから高い所では1700mを走る道!
UFOラインと呼ばれる絶景ドライブポイント!デス^^v
空気はすっかり冷たくて~紅葉も今が見頃!
赤や黄色に色づいて綺麗です^^
引き返すのが嫌いな僕はドンドンドンドンひた走り~
結局石鎚スカイラインまで向かいそのまま抜けて久万高原町へ
山の中をぐる~っと走って家路に付きました
距離的にはそれ程ないのでしょうが狭い山道が続くので時間は結構かかります
でも家には19時頃には付いていたのでそれ程遠いドライブでは無いかもです?^^;ハハ
山道で少し狭い場所もあるので離合するのが少々大変
運転嫌いな方はアレですが結講リフレッシュ出来るドライブコースかもしれませんね
こんな感じの週末を過ごし~嫁ちゃんも喜んでくれた様で何よりです^^;ハハ
たまには僕も家族と一緒に過ごしてます!
決して遊んでばかりじゃぁ~無いですよ^^;へへ
釣りネタではございませんが応援頂けると幸いです^^
これ持って行ってコーヒ飲めばよかったとチョット後悔~^^;アハハ