いつもご覧頂いている皆様! こんにちは~
そして新春一発目の記事に沢山の応援!本当にありがとうございますm(_ _)m
んでもって多くのコメント頂いた皆々様!
皆さんのお陰でブログ更新も頑張って書ける!ってもんで^^;へへ
心より感謝申し上げる次第です♪
引き続きのご支援宜しくお願いしますね~^^
確か・・・
新春初釣りは終えた様な気もしますが!(笑)
金曜日の晩・・・行ってきました
新春初釣り!アジングへ~^^v
まぁ~クソ寒い中ですが・・・・僕も好き者で!^^;アハハ
満潮時刻は深夜なのでのんびりと家を出発しポイントに到着したのは21時頃
年末の釣り納めでも調子が良かった所からスタートです^^
しっかしまぁ~本日は
無風!ベタ凪!のアジング日和~♪
なのは良いのですがこの状況だとここにアジが居りませ~んww
ここ最近荒れ模様の中でしかアジングやってなかったので
こんな状況の時にアジ様は何処??(´-ω-`;)ゞポリポリ
悩んでいても仕方ないのでキャストを繰り返しますが・・・・おりまへん
おまけに猛烈な腹痛に見舞われ
・・・アタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタ・・・・猛ダッシュで事なきを得ました!(爆)
スッキリ復活しちゃったのでここは集中~
・・・・・・コッ・・・・・・
いやぁ~本日激渋なり!
何とかかんとか釣れたんでホッと一安心です^^;へへ
この後も年末とは打って変わって当たってきてもかなり渋い状況
でも・・・この当たりを獲る!ってなアジングがテンション上がります!(笑)
それにしても数も全然出ないので~プチ移動~
こちらも居るのは豆ばかりw
底をネチネチやっては見たものの引きずり出す事が出来ましぇ~ん
ここで宇和海側へ移動してみましたが・・・ここがさぁ~っぱり!(≡ε≡;A)…
歩きながら内港から外港まで色々撃ってみましたがカスリもせずw
今日はベイトが居ない感じだったので当然といえば当然ですかね?^^;ハハ
この先更にデカアジ求めてお出掛けしても良かったんですが
寒いし一人だし最初だし無理は禁物?
そんな気がしたので久しぶりの伊予灘の漁港へ戻って見る事に^^
しっかしまぁ~海は平和過ぎる感じで~沿岸には寄って来てないみたいです・・・
もう一箇所久しぶりのテトラPでやってみるとちょとチョロ♪
最後にいつもはアジ様がいる場所に寄るも・・・あかんわ!
こんな感じで1時30分頃身も心も寒くなってきたので納竿としました^^
結局本日のMax25cmで後は20cm前後
豆はそこそこ釣れましたがお帰り頂いたのでお持ち帰りは何とか10匹
なかなか(ノω・`。)ァレマな厳しい感じのアジングになりました
しかしまぁ~これからの時期の僅かな当たりに反応できるかどうか?ってな
釣りの為には良い練習になりました^^
デカアジがガンガン釣れるアジングも楽しいですが
今回みたいに渋~い当たりをバッチ!っと獲ったりフォールでの当たりを掛ける釣り?
こう言うマニアックな感じのアジングも超楽しい!(笑)
また渋くなってくると色々考えてあ~でもないこ~でもないって!
それもまたアジングの醍醐味!って思っちょりま~^^;へへ
ナイスかどうかは別として!楽しい釣行になりました^^v
今回も応援ありがとうございました^^v
やっぱ釣り用って良いですね^^