ラインとリーダーの相性?。。。

san-kun

2013年03月29日 06:30

皆さん!p(o´・∀・o)ノ彡 おはよぉ~ごじゃります~♪

いつもお越しくださりありがとうございますm(*-ω-)m

お陰様で背中痛も大事に至らずなんとかおかしいながらも快方に向かってます!

折角の週末なんですが無理もアレだし打ち上げやら用事もあり~ので^^;ハハ

釣りに行きたいけど行けないかも?デス^^;アハハ

まぁ~そんなこんなな感じですが!

連日沢山の応援ポチっとありがとうございます^^v

本日もおひとつ宜しくお願い致しますm(_ _)m

これが励みに成らない訳がありませんわ^^;エヘヘ


少し前からラインとリーダーとの結束部の強度について少々疑問が・・・・

エステル系のラインをメインに使ってるアジングでそれなりのナイスアジ様を釣った時

ど~も結束部からブチッ!ってな事が度々ある様な気が^^;アハハ

まぁ~足場の良いポイントでは切れても良いんですが

テトラみたいな所だとこのショックと言えば結構でかい!(笑)

やり取りの最中で切れちゃう事は無いのですが抜き上げてモタモタしてると

魚も暴れるでしょ?

その時になっちゃうんですよねぇ~^^;アセアセ

まぁ~そう言う状況だとやっぱり結構な重量がかかるのでこれって仕方ない?

そう思ったりもするんですがそれてどうなんでしょ?ってな疑問が^^;アハハ

基本リーダーは何でも良い派なんですが・・・・・・・・・

もしかしてリーダーの種類変えると少しは解消されるのかも?

そんな事思って買ってみました!(笑)

バリバス アジングマスター ショックリーダー0.8号

ここ最近のメインラインはアジングマスター!

それに合うのはやっぱりこれ?ってな感じです^^

商品説明見てると・・・・・・・

結束強度と耐磨耗性能に対する不安を、独自の素材配合により解消

これがホントに自分でも感じられるくらいの違いがあるんなら!

これって嬉しい話なんですよねぇ~^^;アハハ

実際そこまで気にしなくてもちゃんと釣れるしある意味ど~でもいい事なんでしょうが

ラインとリーダーの相性?

こんな事考えると楽しい!(爆)

やっぱりリーダーひとつ取っても素材や作り方なんかも多少なりとも違うでしょうから!

自分にあったラインとリーダーの相性なんかも見つけたいもんです^^v

こだわり持ったアジングって自己満ですが楽しいです!(笑)

やっぱり専用品は良いのかな?

エステル系ラインに最適なショックリーダー!!【バリバス】アジングマスター ショックリーダ...
価格:756円(税込、送料別)


アジングマスター!いい名前です^^v

モーリスからアジング専用エステルライン登場!!【バリバス】アジングマスター[メール便:不可]
価格:1,344円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事