皆さん!p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんは~♪
いつもご覧いただきありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この毎日暑い日本列島ですが~
ちょっとした休憩のひと時に♪ 暇つぶしにでもなれば幸いです(#^^#)
今日もご覧頂くその前に!(笑) 応援よろしくお願いしますm(__)m
励みになります!ありがとうございます♪
興味の無い方にはどうでも良いことでしょうが!(笑)
先日の帰省釣行の様子をもう少し詳しく~♪^^;アハハ
満潮までの残り2時間ほど・・・・・
タカさんと合流しとある実績ポイントに入った訳ですが
これが正解!
豆が中心でしたがまさにアジングの醍醐味!1089状態を堪能してきました^^
キャストしてフォールしている最中にガンガンアタッてくるような状態
こんな時にただ釣ってても勿体ないので
どんな誘い方をすればよりアジ様が口を使ってくれるのか?
そんな事を考えながらアジングを満喫してました^^
そりゃ~それなりのサイズをしっかりGET出来るに越した事は有りませんが
しっかり豆をゲット出来る腕を磨かなきゃ
しかるべきシーズンインに良い奴ゲットできませんからねぇ~^^;へへ
少しタイミングを遅らせたりそのままステイしてみたり・・・・
ここで来る!!!ってなイメージで誘ってやって集中していると
僅かなアタリにもしっかり反応出来て
デカアジ特有の小さなアタリも獲れるんじゃないかなぁ~って思ってます^^
ワームでの釣りではどうしてもワームそのものを動かしたくなっちゃう所でしょうが
潮に乗せる感じでそぉ~っと誘ってやるのも時として効果的だと思います
まぁ~僕の感覚的な話なのでどれだけ伝わるかも解りませんし
んなことあるか!ってな方もいらっしゃるでしょうが^^;アセアセ
まぁ~それは皆さんの胸の内の留めておいて下さいね!(笑)
ここで合わせを入れれば上顎に!
もう少し遅く合わせれば喉奥に!
そんな事をイメージしながら楽しめたので大いに収穫アリの釣行になりました^^
JHもいつもメインで使ってるブルヘッドと
BIOVEX SF‐HEADとを使え分けたりして遊んでましたが
やっぱり細軸のブルヘッドの方が掛かりが良い事を実感!^^
JHひとつでも釣果に差が出るんだろうなぁ~なぁ~んて思いながら楽しんでました!(笑)
こうやって同じ豆アジ釣るにしても色々課題を見つけながら試してみて釣りをする!
これが僕がここまで釣りを楽しめてる理由のような気がしてま~す^^;エヘヘ
皆さんも釣果はもちろん!色々楽しみ方見つけて釣りを楽しんで頂ければって思います^^
そう言えばとあるワームに変えて一撃!!!
ドラグが出まくるちょっと大物が掛かりアジなら間違いなく尺!
でもアジの引きじゃない・・・チヌっぽい奴がかかり足元付近まで寄せて来たんですが
ちょっと豆アジングで雑な釣りをしている最中だったので
少々強引に浮かせにかかっちゃってライングレイクww
絵的には獲りたかった獲物ですが~
劣化の進んだアジングマスターではちょっと厳しかった様でした(〃ノ∀`〃)ポッ
やっぱりラインも重要!
どんなポイントでどんな釣りをするのかで選び方も変わってくると思いますが
このあたりの話はまた気が向いた時にでも!(笑)
まぁほんとどこをどう切っても釣りって楽しいもんですわ\(◎o◎)/!
毎日暑い日が続きますが~無理せず快適に!釣りを楽しんでくださいね^^;エヘヘ
今日も応援ありがとうございます