僕の春休み!完膚なき悲惨な釣行(*´ω`*)。。。

san-kun

2016年03月29日 00:00

今回の帰省でもとっても楽しみにしていた釣行


結論から申し上げると酷い!酷すぎるぅ~ってな釣行(*´ω`*)


記事にする事も無い様な話ですがお付き合い頂ければ喜びます♪

今日もひと手間お掛けしますが励みに成りますので宜しくデス


金曜日の夜仕事を終えた釣りを忘れたdaisanを拉致り家を出たのが20時頃ww

魔界に用事が有ったのでちょいと立ち寄り用事を済ませ

どうも釣況は良くないここ最近の愛媛の海?みたいですが出発進行~

いつもの伊予灘や佐田岬は何だか違う気がしたので三瓶方面へ車を走らせます

道中トラックの穴を追いかけながら目指したポイント到着は22時過ぎwww

随分のんびり辿り着きました(=゚ω゚)ノ

先ずは最初のポイントもライズも無く魚っ気も無しww

月夜の大潮の下げだったと思うんですが潮の動きもまったりな感じ

暫く丁寧に探ってみましたがバイトすら皆無(;^ω^)

このやる気の無い写真がこの後も含め全てを物語ってますが!(笑)

次のポイントも先行者はたったの1名

道中も釣り人さんは殆ど見かけない!

最近の状況を物語っているのでしょう(ノω・、) ウゥ・・・

声をかけ隣でやらせて頂きましたが誰一人なぁ~んも釣れん(;^ω^)

ここも諦め思い切って地磯的な場所で

メバルちゃんでもあたってくれぇ~ってキャストするもNO!バイトww

もう一度最初のPへ入ってみるもやっぱ駄目www

思い切って大移動し佐田岬の根っ子で竿出すもダメwww

潮位の下がった伊予灘に2ヵ所立ち寄るもやっぱだぁ~めぇ~オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)


月夜の大潮・・・腕も含めて魚の活性は最強に悪かった様ですが

この子達の活性はすこぶる高かった模様!!!

一体何匹見たか解らない位!そぅそぅ!野兎も横断してました!(爆)



時刻はAM3時を回り流石に嫌気がさしたので無念の納竿

今回僕は何一つあたりすら感じす事も無く

愛する愛媛の大海原に完膚なきまでに叩きのめされました(@_@。


まぁこんな事もあるわいねぇ~って

もう開き直っちゃってますけどね!ププッ (*^m^)o==3

こんな事ぐらいで挫ける僕じゃありまへ~ん(^_-)-☆

こんな釣果にも懲りずに頑張りまっす!!!

今日も最後までありがとうございます(^-^)


‐今夜使用のアジングタックル‐

ROD :Tailwalk AJIST TZ 64/SL

REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS

HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm

HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK

LINE :SUNLINE 鯵の糸 0.3

LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 8lb

JIGHEAD :MAGBITE UPPERCUT JIGHEAD etc...

etc…


あなたにおススメの記事
関連記事