【眼張竿】今時のエントリーモデルってどう?( ̄ω ̄;)エートォ...。。。

san-kun

2018年04月02日 06:00

特に必要無いと言えば必要無いんですが!(6 ̄  ̄)ポリポリ

何故だか欲しく成っちゃってるメバリングロッドを拝見しに魔界潜入!


ここ最近メバリングをやりに行く機会も激減してる訳ですが

ちょっと欲しくなってるメバリング用のロッド!

そうは言っても値の張る物を買う程の利用頻度も懐事情も無い訳でして

この際いつも買う様な価格帯のロッドは視野に入れず!( ̄o ̄)w オオー!

今時のエントリーモデルはどう?なんてな興味も沸いちゃったので

お手頃価格のロッドを物色してみる事に!プププッ (*^m^)o==3


っでこんな時は各種メーカサイトを見に行くと気持ちが揺らぐ事請け合いなので!

大手二大メーカのコスパを信じ物色!(^_-)-☆

そこで出て来た今回の候補に成るのはこの辺り??

今回の選定基準は少々眺めでパワーが有る事!

穂先は久しぶりにチューブラーが良いかな?って思って選んだのがこの2本!

【DAIWA】メバリングX 78L−T

見た目は若干チープな感じも否めませんがそれでもこれはこれで有りな感じ!(^_-)-☆

ルアーウェイト1~10gで自重は120gとやや重め(;^ω^)

チューブラー穂先で全体にハリも有りましたが竿先は良く曲がってくれる感じ(^-^)


対するもう一本はと言うと【SHIMANO】SoareBB S800LT

こちらの見た目はまぁ~ソアレ!って感じ!(^ー^* )フフ♪

ルアーウェイト0.8~10gで自重は88gと比べると随分軽め(;^ω^)

ソフチューブトップを搭載しこちらも良い感じでした(^_-)-☆


ぶっちゃけメバリングにそれ程までの繊細さは求めてない僕なので

この辺りのロッドで十分事が足りそうな気がしてきました!ヾ(=^▽^=)ノ


っで肝心の店頭価格なんですが…………

【DAIWA】メバリングX 78L−T VS 【SHIMANO】SoareBB S800LT
【《40%OFF》6,804円(税込)】 VS 【《40%OFF》10,044円(税込)】

各ロッドにおける持ち合わせたポテンシャル等も考えると悩ましい価格差!(;^ω^)


こうなって来るとメーカーの好みって感じで選んじゃっても良いかも知れませんネ!


【DAIWA】メバリングX 78L−T

【SHIMANO】SoareBB S800LT


何はともあれここ最近全く釣れない訳ですし!

初心に帰ってエントリーモデルから出直すのも悪くない気がしてきました!(^_-)-☆

また買った時には報告しまーす!(*^m^)o==3


ダイワ メバリング X 78L−T
価格:7484円(税込、送料別) (2018/4/1時点)



シマノ(SHIMANO) ソアレBB S800LT 36693
価格:10881円(税込、送料別) (2018/4/1時点)




あなたにおススメの記事
関連記事