【号外】2020年の目標は決めましたか?(^_-)-☆。。。

san-kun

2020年01月14日 22:07

2020年もスタートしあっという間に日々過ぎていきますね(;^ω^)

先の三連休も尺アジ情報頂いたんですが

結局行く時間も無く愛娘の成人式を迎え!

娘の成長に想いを馳せてまだまだ頑張らなきゃと決意を新たにし!

年始の仕事に精を出し猛スピードで時間ばかりが過ぎていく...

もう少し気持ちも時間も有意義なものにしていきたいと言う思いは募るばかりです



そんなこんなで今日は【号外記事】です!ププッ (*^m^)o==3


あなたは2020年の目標、もう決めましたか?

釣りの事、趣味、仕事、プライベートの事と色々ありますよね?



皆さんもお正月にもいろいろお願いしてきたのではないでしょうか?

かくいう僕も今年にかける思いはいろいろ多く

兎に角多くのインプットを実践したいと思っている訳でして(*^▽^*)



「今年こそ〇〇をやろう!」と新たに目標を立てる人って多いと思うのですが

実はこれ、「あること」を意識して立てないと「結局今年もできなかった…」

なんて結果で終わってしまうかもしれません

自分を変える方法は3つだけ

外資コンサルの最高峰、マッキンゼー元日本支社長である偉人は

「人間が自分を変える方法は、3つしかない」と言います

———————————————————
人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は、時間配分を変える。
2番目は、住む場所を変える。
3番目は、付き合う人を変える。

この3つの要素でしか人間は変わらない
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ
———————————————————

結局「人間は環境の奴隷」というように

決意だけ新たにしても環境が変わらなければ結局何も変えられない

ということなのでしょう


けど、「今年こそ!」「明日こそ!」と決意を決めることばかり

やってしまう人は少なくありません。(私もです…)

仕事、ダイエット、恋愛…毎年同じ目標をたてては毎年決意を新たにする


もし本気で2020年、「自分を変えたい!」と思うなら、


ぜひ

1 時間配分を変える
2 住む場所を変える
3 付き合う人を変える


の3つの変化を意識して、2020年の目標を決めてみてはいかがでしょうか?(^-^)



ただ...そうはいってもいきなり住む場所や

付き合う人を変えるなんて難しいかもしれません(;^ω^)


もしあなたもそう思うなら、まずは「本を読む」ことはオススメ

成功者・偉人など普通なら話すことが出来ない人の思考に触れることができます

つまり、本を通して「付き合う人を変える」ことができるのです




読書の価値を最大限引き上げる
この本は、きっと大きな投資になるかも??


↓↓↓


行動量が何倍にも増える!
あなたの成長速度を上げる
2020年読書プランの立て方



ちょっと効果的に本が読めるように成らないかと思い

手に取ってみる事にしました(^_-)-☆

また効果の程は共有させて頂ければと思いますので楽しみにしててくださいね♪



もし、1冊10分で本を読めるようになったら…

あなたの人生はどう変わるでしょう?

想像してください…

読みたい本を全て読破した自分の姿を…

1冊10分のスピードを手に入れる1流の読書法

↓↓
http://directlink.jp/tracking/af/1500880/R15XXNwN/



今お安くなってます!興味ある方は是非♪




【中古】フォーカス・リーディング習得ハンドブック (単行本(ソフトカバー))

楽天で購入



あなたにおススメの記事
関連記事