【恒例!GWエギング番外編】悲劇と苦言(≧▽≦)。。。

san-kun

2022年05月16日 20:32

久々に思いっきり羽を伸ばしたGW釣行

年甲斐も無く睡眠時間を削りながらの釣行に

釣行明けはダメージもデカく回復までに時間を要しました(;^ω^)笑


そろそろ釣りのスタイルも少し考えなきゃいけないかな?と思う今日この頃です♪

にほんブログ村

今日も応援ありがとうございますm(__)m


釣行記3部作はPert1Pert2最終話こちらですが

今回はちょっとした番外編です(^-^)




------【悲劇】------
最後の最後で念願のアオリイカに出会えて気分よく防波堤で立ち話をしてたんです

するとです…

何やら左足のくるぶし辺りに違和感を感じたのでササッと払って数十分

どうも何だか違和感を感じてヘッドライトで辺り一面を照らすと

壁際にムカデを発見!!!

その頃には相応に足も痛くなっててどうやらムカデに刺されちゃった模様です(≧▽≦)

折角気分よく成ってたのに何という悲劇www

こんな所でムカデに刺されるなんて本当についてないと思います(´-ω-`)


慌てて応急処置の方法をスマホで色々確認すると

お湯でしっかり洗い流す!と良いらしく

たまたま今回は夜食やコーヒータイム用に

SOTO マイクロレギュレーターストーブを持ってたので

新富士バーナー|Shinfuji Burner SOTO マイクロレギュレーターストーブ(重量73g) SOD-300S

楽天で購入


お湯を沸かし入念にふき取ってふき取って…(≧▽≦)


結果どうしようもなく痛くて痛くて溜まらない状況にはならず

それ相応には腫れましたが歩けないと言った事にもならず

朝には家に帰って虫刺されの薬を何度も何度も塗って

翌日には腫れも収まり事なきを得た感じです(;^ω^)


靴下の上からだったと思われるのも不幸中の幸いだったのかも知れませんね


これからの時期半袖短パンにサンダルなんかで釣りに向かわれる方も見かけたりしますが

油断大敵!こんな事も有ったりしますので出来るだけ肌は露出せずに

釣り場に向かって欲しいと思います!!!

帽子や眼鏡もそうですがあれば身を守ってくれる事は多いです

暑さ対策も行いながら肌の露出は控えめに快適釣行して欲しいと思いまーす!


------【苦言】------
んでね...普段あまりこういう事言わない人なんですが…

釣り場にどうしてゴミを捨てて帰るんですか???

防波堤に餌木のパッケージとかワームの袋とか

間違いなく釣り人のゴミが放置されている状況を見て本当に悲しくなりました!

そりゃ今回のゴミは少しだけでしたよ?

だったら何故持って帰ってゴミ箱に捨てられないのでしょうか?

今回は僕たちで持って帰って処分しておきましたが

こんな事は自己責任でちゃんとやって欲しいと思いますよね!

人のゴミまで持って帰れとは言いませんので

自分のゴミは自分で処理しましょう!!!


ひとり一人が自覚をもって周りの方々

に迷惑を掛けない行動を心掛けたいものですネ(^_-)-☆


大切な釣り場をみんなの優しい気持ちで守っていきたいと思います♪


番外編…他愛もない話ですみません(*´▽`*)

にほんブログ村

最後にポチっと宜しくお願い致しますm(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事