どのエギが。。。
エギの良し悪しでも釣果には大きな差が出る筈です。
もちろん美味しそうな物に寄って来る訳ですから
こんな感じの、売れ筋(釣れ過ぎ!?)ランキングだそうです
第一位 ハリミツ 墨族
操作性はイージーでレスポンス抜群なヤツ!
ハリミツ 墨族ムダな贅肉をそぎ落としたノーズと低重心ヘキサゴンシンカーで、軽い力でシャープ&クイックな幅広いダートを可能にしたエギ。
第二位 ガンクラフト(GAN CRAFT) 餌木邪
キモは水平姿勢のロングタイムスローフォール
ガンクラフト(GAN CRAFT) 餌木邪水かみし易い平面ボディでナチュラルなダートが行えるエギ。ダート後、理想的なフォール姿勢(イカが抱きやすい水平姿勢)を長時間容易に演出でき、スレたイカをも抱かせてしまいます。
第三位 ヤマシタ エギ王Q
とにかく餌木の基本を追求し忠実に再現!
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q誰にでも使いやすく初心者でも使いこなせるエギです。ディープタイプの『Q速』シャロータイプの『Q浅』夜光ボディの『光宮』縦の動きが得意な『JP』とラインナップも充実していて、状況に応じての対応が可能です。ダートのさせやすさも特筆モノ。
第四位 デュエル(DUEL) アオリQ
初心者におすすめ!エギのスタンダード。
デュエル(DUEL) アオリQエギの代名詞 『アオリーQ』使いやすさや釣果も抜群です。
第五位 JINGO ロケッティア
この飛距離は反則の域にまで達する!
JINGO スクイージー・ロケッティアスラップ超ぶっ飛びエギ 『ロケッティア』 。今まで届かなかった沖のポイントへ超ど遠投が可能。ディープタイプのサブマリンは、春イカ攻略にピッタリ。
まずはこの辺りから『勝負エギ』を探しましょう
もう、週末ですネ
行きたくなって来ましたが。。。
よろしければ・・・↓・・・押してみてねぇ~
関連記事