風にも負けず。。。
さてさて・・・今日も更新して見ます
ポチポチしてくれる方や、見に来てくれる方が増えてます! 最近。。。
どうも、ありがとうございます♪
今日も、ぜひ!ぜひ^^
押して頂けると頑張れちゃうんですよね^^
ですがひとつだけ、ご確認を・・・
初心者が作る、初心者の為の、へなちょこブログである事を
ご理解頂いた上で・・・・・・・ 楽しんで頂ければ幸いで~す!
当然、大した事、書けませんから
ではでは・・・・
最近、私が遊びに行くテトラ帯はいつも強い風が吹いてます
私のいつもの
ジグヘッドリグでは、風に吹かれ、波に流され
トラブルばかりで釣りになりません
そこで、先日
えぼさんが紹介してくれた
キャロライナリグと
スプリットショットリグやらを、
使えるようにならないと釣りになりません
名前覚えてませんが以前何故か購入していた中通し錘
そして、昨日釣り場に向かう前
風有ったらまた釣りにならないなぁ~っと思い購入して行った
ISO-KEN ウエイトストッパー
実は、先日初めてこの中通し錘を使い、なんちゃってキャロライナリグを組み
釣りに向かった訳です
現場は、風があまり無く、いつものジグヘッドリグでもやれそうでしたが
初めてこの様なリグでチャレンジしてみました
非常に良い感じです
まずは、なんと言っても
広範囲が探れる事!
そして、錘から、ジグヘッドまでの長さを変える事により
攻めたい高さが調節できる事!
海底付近を探りたい時、錘が海底をズルズルと走るため、ジグヘッドは海底より少し上
根掛かりが激減!しました
そしてもう一つ、アジングでは、着水からフォールの間に食って来る事も結構あります
この錘が付いていると、キャストして半分ぐらい戻ってきた時に大きくシャクッて、
もう一度フォールさせ、食わせる事が可能になります!
遠くへキャストできる事が、こんなに世界を変えるのか・・・って感じました
ジグヘッドリグの手軽さには、かないませんが
キャロライナリグやスプリットショットリグの必要性を痛切に感じましたね
奥が深いぜ!
釣り!ちゅう奴は・・・
これで、多少の風にも負けず。。。頑張れそうな気がします
ランキング良い調子です!応援よろしく~です^^
今日も一押しお願いします^^
頑張ってる皆さんはこちら!にほんブログ村へ
元気になります^^;
情報満載!にほんブログ村へ
関連記事