遊びすぎてお疲れモード(;^ω^)
月末月初連日の飲み会も体に効いてるんですけどね!(6 ̄  ̄)ポリポリ
月初よりえらく寂しい状況ですε=( ̄。 ̄;)フゥ
面倒でしょうが気が向いたら今日もお願いします!
風の予報は風速7mとか8mとか?
辞めときましょう!!!っと珍しく冷静な判断をした僕・・・
この前の事も有ったんで当然といや当然の事ですが!(笑)
メバリングスイッチがONしちゃった釣り友が行きたくて気が狂いそうだと!!!
(゚∇゚ ;)エッ!?
お伴するしか無いですな!ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
って事で起きて直ぐ準備を整え土曜の朝10時前より家を出発!
今週は北陸地方へ遠征で~すプププッ (*^m^)o==3
まぁ誘われて断る技量は持ち合わせておりませんので!(笑)
今回は敦賀から美浜、若狭、小浜周辺をランガン予定!
っとは言ってもどこで何が釣れてるの?ってな下調べも僕は皆無ww
先輩が多少調べてくれてたので明るい内は数か所周りポイントチェック
心配していた風の方も今の所やれる範囲!(^_-)-☆
案外来て良かったかも?ってな感じ♪
とある波止には春烏賊狙いの方も結構いらっしゃいましたね~(^-^)
ただここは爆風でしたけどね!(笑)
そうこう時間を潰しながら下見もしてた地磯が風も多少避けれそうだったので
夕方16時過ぎにピットインする事に
雰囲気満点の磯場でこの時点では釣れる気しかしないんですが!!!
陽が落ち始める頃には風が強くなってきてる気が(;´Д`A ```
しかも風が回ってなんじゃこりゃ?状態www
まぁ~予報通りと行った所なので諦めも付きますけどね!(笑)
それでも何とかキャストしつつ状況を探ってると豆ガッシーが釣れた!(*´▽`*)
ここへは君に会いに来たんではないの・・・っと優しくリリース!
そろそろ釣れてくれないとこの真っ暗な地磯で過去の実績も無くこの爆風
そんな何時までも頑張ってやり続けるだけの材料が無さ過ぎて
18時半頃突風に吹き飛ばされそうになりながらこれ以上は危険?って
思ったりもしたのであえなく断念ww
釣りたいですが身の安全が第一ですしねぇ~(*´з`)
この後も風の影響がない所を見つけたりやれるか!って所が有ったりと
5、6か所周りマイクロメバルにお会いした位でたいしたドラマも起きず
夜中のラーメンチャーハンを喰ってデブ街道をまっしぐらひた走り
名古屋帰宅はAM3時半!(爆)
良ーく頑張ってみたものの今回も撃沈釣行となりました(TmT)ウゥゥ・・・
まぁ~ポイント開拓が出来て無いのが最大の要因だとは思ってるんですが
流石にこーも釣れない釣行が続くとテンションを維持するのも一苦労!(笑)
って事で人助けだと思って応援してやってくれれば喜びまーす(^-^)
まぁこれだけ釣らなければ笑うしか無いんですけどね!( ̄m ̄* )ムフッ♪
今日も最後までありがとうございます(^-^)
-Today's Mebaring tackle-
ROD :YAMAGA-BLANKS BlueCurrent 72Ti
REEL :DAIWA 13AEGIS 1003RH
LINE :RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 150m 0.18
LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 1.2
JIG :RAPARA GOMOKU JIG 3g etc...
JIGHEAD :MAG BITE Upper Cut JigHead
etc…
これ結構良い感じで釣れる気がする!(笑)
小さいワームが欲しくなってる僕が居ます!(爆)