久々の!アジング!エギング!メバリング!(^_-)-☆。。。

san-kun

2019年06月23日 21:13

あれよあれよと随分とおサボりしておりました(6 ̄  ̄)ポリポリ

連日更新の無い中でも足を運んで頂いている皆様には本当に感謝しかありません!

いつもどうもありがとうございます!!m(__)m


書く事ある時!書ける時!には書いていきますので

引き続きお時間許す限りチェックして頂ければ幸いです(^-^)

ありがとうございます!(^_-)-☆

更新した時くらいはバナーを押してみてやって下さいネ♪


んでもってこの週末は異動の内示を受けて…

僕は流石に今回は異動無しですが色々有ったりする訳で送別会の金曜日

軽めに終える予定が予定は未定でまぁまぁガッツリと飲んだくれwww

そんな土曜日に朝の早よから我が家に突撃して来たのは岡山の後輩君(≧▽≦)

釣りに行きたいとの事なのでまぁまぁゆっくりとした後ですが

昼過ぎ頃から前にも行った周防大島町に向かってみる事に(^_-)-☆


何やら後輩君の情報ではその近辺でもデカ烏賊が釣れる??

そんな事を聞いてこちらに向かったんですが岩国の釣り具のポイントの店長さん曰く

まぁ殆どそんなの釣れませんよ!!!とwww

山陰が5人に3人だとするならばこの辺りだと70人に一人程度っしょ!笑



この時点で我々死亡っしょwww


そうは言ってもその70人に一人が自分っしょ!って思うのが釣り人の性www

周防大島を走りに走って奥の方まで向かいどうしてもエギングからスタート!笑



まぁ勿論簡単には釣れる訳もなく移動しながらポイントを確認しながら

明るい時間を過ごしていく感じで…

僕的には珍しくアングラーの方々にもお声がけさせて貰ったりしながら情報を聞いても

今は余り宜しく無いと(≧▽≦)

確かに前回は人が一杯だった釣具屋も今回はガラガラw

釣果と人は比例してるのはこれ紛れもない現実で!


そうは言ってもベイトボールを確認できたりコブダイが見えたりと

魚影の濃さはやっぱり凄い周防大島て感じですネ(^_-)-☆




そんな感じで16時頃からキャストし始めて20時も過ぎた頃まで

マイクロガッシーとマイクロメバルと少々遊んで貰った程度www




前日の疲れも有って心折れかけですが

態々岡山から来た後輩君がやる気満々なので僕だってやるしかないって事で!(=゚ω゚)ノ


もうちょっと遊んで帰ろうと思いますので今日の所は眠たいのでまた!って事で(^-^)


何にも中身無く書いた久々の更新ですが

続きは明日書きます!って事でご勘弁くださーい(;^ω^)


ではポチッと応援!よろしくお願いいたします。

にほんブログ村



メイホウ(MEIHO) ★VS-7080+ロッドスタンド BM-250 Light 2本組セット★ クリアオレンジ×ブラック
価格:7290円(税込、送料別) (2019/6/23時点)

楽天で購入



●明邦 バーサス ランガンシステム VS-7080 ブラック+ルアーケース3010ND(1個)・NDM(1個)・NS(1個)・BM-S(1個)+ロッドスタンド BM-250ライト×2個一式セット
価格:12223円(税込、送料別) (2019/6/23時点)

楽天で購入



あなたにおススメの記事
関連記事