衝撃のライン!。。。
もうすっかり皆様にもお馴染みになった・・・
TICT JOKER~のお話^^
使っちゃ駄目だと勝手に決め付けて・・・・・・
TICTさんの商品は一切使ってない(我慢してる?)私ですが・・・^^;へへ
アジングやっててTICTさん信者じゃないのって・・・・・どうなんでしょうね^^;アセアセ
こんな変な所があるのが・・・・私なんですが!^^;あひゃひゃひゃひゃ~
ランキング参加中~♪ ブログ村最近重くて遅くて・・・

皆様のお手を煩わせちゃいますが^^;よろしくお願い致します!
そんな僕が、衝撃を受けた魅惑のライン!
TICT JOKER
これだけは・・・・・手放せません
使用当初は少し扱いに苦労しましたが・・・・・・・今ではすっかり馴れちゃって
全くトラブルもありません^^
結構切れやすいなんて話もたまに聞きますが・・・・・・僕は全くそんな事無いんですよね~^^
僕が今、メインで使ってるのが0.4号
全く問題も無く良い感じで使ってるんですが・・・・・・
最近やっぱりメバルちゃんが釣れる時がありますもので・・・・・
そんな時はやっぱりちょっと不安
ってな訳で・・・・・・
ちょいと魔界に誘われて~

0.5号の購入です!
元々僕は最初0.5号使ってました^^
皆が0.4号が良いよ~なんて事言ってたのでそれからは0.4号でしたが^^;アハハ
今回この0.5号を買った意図は・・・・・・
メバルが釣りたい!
ですが・・・フロロラインでの釣りはやっぱり良く解らない!
JOKERを使い出してからと言うものの・・・・フロロが僕には辛くって
やっぱりこのJOKERの感度は、半端無く良いと思ってます^^
ただ・・・・・やっぱりフロロ何かと比べちゃうと・・・・メバルちゃんとのバトルには少々不安が残ります
んな訳で・・・・・0.5号のJOKERに4LBくらいのフロロリーダーを長めにとってやってみようかと^^
さあさあ・・・・・・・これでどんなメバルちゃんとスリリングなバトルが出来ますかね~^^v
掛けた魚は絶対獲る!

そんな想いで日々・・・・・・・精進デス~^^;アハハハハ~
0.5号・・・どんな活躍してくれるでしょうね!^^
扱いやすい0.4号~!
TICT(ティクト)JOKER(ジョーカー) 100m 0.4号
安心感と飛距離? 両方を選ぶなら・・・0.3号?
TICT(ティクト)/JOKER(ジョーカー)100m 0.3号
感度ビンビン!0.2号! 僕・・・まだ使った事ありませんが^^;アセアセ
TICT Joker 150m 0.2号
特集!僕のアジングタックル集!はこちら^^v
TICT JOKER~のお話^^
使っちゃ駄目だと勝手に決め付けて・・・・・・
TICTさんの商品は一切使ってない(我慢してる?)私ですが・・・^^;へへ
アジングやっててTICTさん信者じゃないのって・・・・・どうなんでしょうね^^;アセアセ
こんな変な所があるのが・・・・私なんですが!^^;あひゃひゃひゃひゃ~
ランキング参加中~♪ ブログ村最近重くて遅くて・・・


皆様のお手を煩わせちゃいますが^^;よろしくお願い致します!
そんな僕が、衝撃を受けた魅惑のライン!
TICT JOKER
これだけは・・・・・手放せません

使用当初は少し扱いに苦労しましたが・・・・・・・今ではすっかり馴れちゃって
全くトラブルもありません^^
結構切れやすいなんて話もたまに聞きますが・・・・・・僕は全くそんな事無いんですよね~^^
僕が今、メインで使ってるのが0.4号
全く問題も無く良い感じで使ってるんですが・・・・・・
最近やっぱりメバルちゃんが釣れる時がありますもので・・・・・
そんな時はやっぱりちょっと不安

ってな訳で・・・・・・
ちょいと魔界に誘われて~
0.5号の購入です!
元々僕は最初0.5号使ってました^^
皆が0.4号が良いよ~なんて事言ってたのでそれからは0.4号でしたが^^;アハハ
今回この0.5号を買った意図は・・・・・・
メバルが釣りたい!
ですが・・・フロロラインでの釣りはやっぱり良く解らない!
JOKERを使い出してからと言うものの・・・・フロロが僕には辛くって

やっぱりこのJOKERの感度は、半端無く良いと思ってます^^
ただ・・・・・やっぱりフロロ何かと比べちゃうと・・・・メバルちゃんとのバトルには少々不安が残ります
んな訳で・・・・・0.5号のJOKERに4LBくらいのフロロリーダーを長めにとってやってみようかと^^
さあさあ・・・・・・・これでどんなメバルちゃんとスリリングなバトルが出来ますかね~^^v
掛けた魚は絶対獲る!

そんな想いで日々・・・・・・・精進デス~^^;アハハハハ~
0.5号・・・どんな活躍してくれるでしょうね!^^
![]() Tict(ティクト) JOKER / ジョーカー 100m 0.5号/1.9lb |
扱いやすい0.4号~!
TICT(ティクト)JOKER(ジョーカー) 100m 0.4号
安心感と飛距離? 両方を選ぶなら・・・0.3号?
TICT(ティクト)/JOKER(ジョーカー)100m 0.3号
感度ビンビン!0.2号! 僕・・・まだ使った事ありませんが^^;アセアセ
TICT Joker 150m 0.2号
特集!僕のアジングタックル集!はこちら^^v
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
この記事へのコメント
意外と早く?0.5買ったんですねw
今までより飛ばなくなるのがアレですが・・・。
私はとりあえずムリだと判断するまで0.4でメバルやってみます。
ストックもまだあるので(汗
今までより飛ばなくなるのがアレですが・・・。
私はとりあえずムリだと判断するまで0.4でメバルやってみます。
ストックもまだあるので(汗
こんばんは~
0.4号では不安なんですね~
私は細いラインあまり使った事が無いのでピンときませんけど
メバルは引きが強いので切られるんですね^^
私が注文してたロッドは納期がかかり過ぎるのでキャンセルしました
こうなったら、少し良い奴にしてやりましょうか。
0.4号では不安なんですね~
私は細いラインあまり使った事が無いのでピンときませんけど
メバルは引きが強いので切られるんですね^^
私が注文してたロッドは納期がかかり過ぎるのでキャンセルしました
こうなったら、少し良い奴にしてやりましょうか。
こんばんは。
私は、結局ジョーカーを購入する機会を逃し、未だに
ジョーカーの感度は未経験です。^^;
切れやすいと言われると、どうしても躊躇してしまって。
今はダイワのPE1.5号を中心に使ってます。
このラインは、意外に丈夫でした。
私は、結局ジョーカーを購入する機会を逃し、未だに
ジョーカーの感度は未経験です。^^;
切れやすいと言われると、どうしても躊躇してしまって。
今はダイワのPE1.5号を中心に使ってます。
このラインは、意外に丈夫でした。
こんばんは(^-^*)/
アジンガー=TICTさんの信者って訳では無いでしょうから、何処のメーカーさんの商品を使う・使わないは個人の自由ですよ(*^ー^*)
自分はTICTさんの信者になりつつありますが…
気に入らない物は使いません( ̄∀ ̄)(笑)
しかし、Jokerは良いラインですね(*^ー^*)
もう少し上の号数も発売されれば、メバリングでも安心?ですかね?(・∪・*)
アジンガー=TICTさんの信者って訳では無いでしょうから、何処のメーカーさんの商品を使う・使わないは個人の自由ですよ(*^ー^*)
自分はTICTさんの信者になりつつありますが…
気に入らない物は使いません( ̄∀ ̄)(笑)
しかし、Jokerは良いラインですね(*^ー^*)
もう少し上の号数も発売されれば、メバリングでも安心?ですかね?(・∪・*)
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ
僕はまだジョーカーは使った事がないです(汗)
メバリングがメインなので、細いラインが不安です。
でも、皆さんの書き込みを見てると、意外とイケそうですね。
僕はまだジョーカーは使った事がないです(汗)
メバリングがメインなので、細いラインが不安です。
でも、皆さんの書き込みを見てると、意外とイケそうですね。
こんばんは~
メーカーにこだわりなく良いもんは良い悪いもんは悪いでええんじゃない?
離島遠征に0.5号明日巻くんだけどアジ用でです^^
メバルはやっぱりフロロかナイロンの方が安心して使えますよ
メバルはそんなに感度にこだわる必要ないので
強度重視でデカイの狙いましょう^^
メーカーにこだわりなく良いもんは良い悪いもんは悪いでええんじゃない?
離島遠征に0.5号明日巻くんだけどアジ用でです^^
メバルはやっぱりフロロかナイロンの方が安心して使えますよ
メバルはそんなに感度にこだわる必要ないので
強度重視でデカイの狙いましょう^^
おはようございます☆
ジョーカーは良いラインですね~^^
最近はアジングやってないんで使ってないですがね^^;
僕も0.4のストックはあるので次は0.5をストックで買おうと思ってます!
アジングしてるからと言ってティクト信者にならないといけないってことは無いと思いますよ♪
僕もティクトの商品はジョーカーしか使ってませんし^^;
ジョーカーは良いラインですね~^^
最近はアジングやってないんで使ってないですがね^^;
僕も0.4のストックはあるので次は0.5をストックで買おうと思ってます!
アジングしてるからと言ってティクト信者にならないといけないってことは無いと思いますよ♪
僕もティクトの商品はジョーカーしか使ってませんし^^;
こんにちは
ライン選択は使ってみないと分からないですよね~^^;
リグにより何を求めるのかで変わりますもんね^^
おいらはアジングにナイロンで近距離のジグヘッドでは難なく楽しめてたのですが、スプリットや、少し深くなる底を狙うとどうしても伸びがありすぎるので、感度求めるならジョーカーになるんですよね~^^;
切れやすいと思うほどでもなく、リーダー付けていれば難ないので長めでやるのもいいですよね^^
0.4号しか使ったことないので、0.5号もデビューしてみます^^;
ラインもいいですが、今度のブルヘッドは良さそう^^
吸い込みバーブはよく考えてますよね^^
ライン選択は使ってみないと分からないですよね~^^;
リグにより何を求めるのかで変わりますもんね^^
おいらはアジングにナイロンで近距離のジグヘッドでは難なく楽しめてたのですが、スプリットや、少し深くなる底を狙うとどうしても伸びがありすぎるので、感度求めるならジョーカーになるんですよね~^^;
切れやすいと思うほどでもなく、リーダー付けていれば難ないので長めでやるのもいいですよね^^
0.4号しか使ったことないので、0.5号もデビューしてみます^^;
ラインもいいですが、今度のブルヘッドは良さそう^^
吸い込みバーブはよく考えてますよね^^
オジングには感度が大切ですなぁ・・・
認めたくないが・・・年々が劣化してきてるから(猛爆)
あ、ちがったw
ラインね(笑)
Joker0.3で頑張ってみます♪
認めたくないが・・・年々が劣化してきてるから(猛爆)
あ、ちがったw
ラインね(笑)
Joker0.3で頑張ってみます♪
こんばんわ~
ラインですか~、結局PEしか使ってません。
フロロすら使ってません、もう少し幅を広げなきゃとも思いますが・・・。
TICT・・・、ロッドのみ使ってます。
アジングより使用範囲広そうでなかなか気に入ってます。
今年の”アコウ”に使ってみたいです。
ラインですか~、結局PEしか使ってません。
フロロすら使ってません、もう少し幅を広げなきゃとも思いますが・・・。
TICT・・・、ロッドのみ使ってます。
アジングより使用範囲広そうでなかなか気に入ってます。
今年の”アコウ”に使ってみたいです。
青ヨッシーさん。こんばんは~
実はこないだの帰りに買って帰ったのよ!
何だかスイッチ入っちゃってね~(笑)
結局いつも結構足元だったりするので・・・・
まぁ何とかなるっしょ!^^v
ストックは僕も残ってるんですがね^^;アセアセ
実はこないだの帰りに買って帰ったのよ!
何だかスイッチ入っちゃってね~(笑)
結局いつも結構足元だったりするので・・・・
まぁ何とかなるっしょ!^^v
ストックは僕も残ってるんですがね^^;アセアセ
ルアーMANさん。こんばんは~
0.4でもアジングは全然問題ないですよ!
ただメバルちゃんはやっぱりガツン!ってくるので念のため~^^
ロッドそんなに待てませんよね~
こうなったら最高級ロッドでかましてやってくださいね!^^v
0.4でもアジングは全然問題ないですよ!
ただメバルちゃんはやっぱりガツン!ってくるので念のため~^^
ロッドそんなに待てませんよね~
こうなったら最高級ロッドでかましてやってくださいね!^^v
kudo×2さん。こんばんは~
PE使いの方はそれで十分なんでしょう!
安心感は断然PEの様な気がします^^
僕が行く所は風がいつも強いのでどうしてもPEは敬遠しちゃってます^^;
ジョーカーも面白いですが月下の極細も楽しそうですもんね♪
一度は試してみたいラインです!
ちょっと・・・高いですけどね^^;へへ
PE使いの方はそれで十分なんでしょう!
安心感は断然PEの様な気がします^^
僕が行く所は風がいつも強いのでどうしてもPEは敬遠しちゃってます^^;
ジョーカーも面白いですが月下の極細も楽しそうですもんね♪
一度は試してみたいラインです!
ちょっと・・・高いですけどね^^;へへ
ヌーノさん。こんばんは~
TICTさんがどうとかじゃなくて、人気のあるメジャーなのは何だか敬遠気味w
そんな性格なんでしょうね~僕^^;アハハ
そうは言っても気に入っちゃうと使いますよ!当然^^v
JOKERは号数上げてもメバリングには本来向かないのかも?
根ズレや瞬発的なのにはやっぱり弱いですからねえ~^^;
でもこの感度は楽しいので・・・・今回の選択肢を選んでみた次第です
TICTさんがどうとかじゃなくて、人気のあるメジャーなのは何だか敬遠気味w
そんな性格なんでしょうね~僕^^;アハハ
そうは言っても気に入っちゃうと使いますよ!当然^^v
JOKERは号数上げてもメバリングには本来向かないのかも?
根ズレや瞬発的なのにはやっぱり弱いですからねえ~^^;
でもこの感度は楽しいので・・・・今回の選択肢を選んでみた次第です
鱗海さん。こんばんは~
ほんとは強い切れない安心なラインが良いのですが
この感度はやっぱり釣ってて楽しいですよ!
ほんと意外と強いし、アジングでは不安に思った事はありませんね^^
ほんとは強い切れない安心なラインが良いのですが
この感度はやっぱり釣ってて楽しいですよ!
ほんと意外と強いし、アジングでは不安に思った事はありませんね^^
えぼさん。こんばんは~
そう!その通り~^^
こだわりは無いんですが・・・・人と違ったものが好き?
そっちの方が強いのかも知れませんw
僕には基本デカイの釣れないので・・・これで遊んでみます!
当然デッカイの釣れる所に連れてってくれる時は
フロロ巻いて行きますけどね!(笑)
今年も一度は沖磯パラダイス連れてってくださいね!^^v
そう!その通り~^^
こだわりは無いんですが・・・・人と違ったものが好き?
そっちの方が強いのかも知れませんw
僕には基本デカイの釣れないので・・・これで遊んでみます!
当然デッカイの釣れる所に連れてってくれる時は
フロロ巻いて行きますけどね!(笑)
今年も一度は沖磯パラダイス連れてってくださいね!^^v
てつぶんさん。こんばんは~
ほんとこのラインには感心します^^
良いですよね~
0.5も最初は使ってましたが僕的には何も不満もありませんでしたから!
これで良いサイズ釣りたいものです^^v
ほんとこのラインには感心します^^
良いですよね~
0.5も最初は使ってましたが僕的には何も不満もありませんでしたから!
これで良いサイズ釣りたいものです^^v
鯵歌長さん。こんばんは~
ほんと悩むし楽しいです♪
底を感じるにはやっぱりジョーカーが良いですよね!
僕はメバル対策にJOKER0.5に長~くリーダーとってやってみるつもりです^^
それでどうなるかは・・・釣った時の楽しみです^^
僕ジグヘッドにあまり興味ない人なので^^;アセアセ
でもアレは気になる形ですよね~
ほんと悩むし楽しいです♪
底を感じるにはやっぱりジョーカーが良いですよね!
僕はメバル対策にJOKER0.5に長~くリーダーとってやってみるつもりです^^
それでどうなるかは・・・釣った時の楽しみです^^
僕ジグヘッドにあまり興味ない人なので^^;アセアセ
でもアレは気になる形ですよね~
tuituiさん。こんばんは~
ほんとは感度良好の癖にw(ーー;
あっちの方はね!(爆)
0.3が一番!って方も多いのでそれでアレ釣っちゃいましょうね!
ほんとは感度良好の癖にw(ーー;
あっちの方はね!(爆)
0.3が一番!って方も多いのでそれでアレ釣っちゃいましょうね!
シャロー好きさん。こんばんは~
PE使いって凄いなぁ~って思いますよ^^
風にも負けず・・・リーダー結ぶ面倒さにも負けず・・・高値にも負けず!(爆)
どうです?JOKER!ちょっと楽しめるかも知れませんよ?
TICTロッドは高くて買えませんw
アコウ釣ってみたい魚ですねぇ~
いっぱい釣ってるの見たらTICTロッド買っちゃうかも知れませんけどね!(笑)
PE使いって凄いなぁ~って思いますよ^^
風にも負けず・・・リーダー結ぶ面倒さにも負けず・・・高値にも負けず!(爆)
どうです?JOKER!ちょっと楽しめるかも知れませんよ?
TICTロッドは高くて買えませんw
アコウ釣ってみたい魚ですねぇ~
いっぱい釣ってるの見たらTICTロッド買っちゃうかも知れませんけどね!(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。