【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
釣れない春烏賊エギングに何故かしら楽しみを見出し
毎度毎度の釣れない釣行に勤しんでいます
梅雨の合間に晴れ予報だった週末に行ってきました!
山陰エギング!!!(^_-)-☆
今日はそんな所の日記になります(^-^)
先ずは応援ポチッっと宜しくお願い致します!

ありがとうございますm(__)m
土曜の朝明るく成る頃に起床しいざ山陰へ向かいます
ピューんと走って到着は8時前!
今回の狙いのポイントは以前にも一度足を運んだ雰囲気満点の場所!

空は快晴!!!気候も穏やかで本当に癒されます♪
-Today's Eging tackle-
ROD :DAIWA EMERALDAS AGS 86M
REEL :DAIWA 15 LUVIAS 2508PE-DH
ダイワ エメラルダス ピーク ラトル3.5
ヤマシタ エギ王K ベーシック 3.5号
今回もこんな所を中心に挑みます(^_-)-☆
早速雰囲気満点の中しゃくり始めるも当然ですがそう簡単には釣れません
しかしほんと晴れ渡る状況にいい気分でしゃくり倒す事3時間
はぃ!流石にお昼も迎えるのでここで大移動を決意!
道中の楽しみ!ある意味旅の目的でもある
豪華!海鮮丼に舌鼓しもう少し進みます

ここで釣具屋さんに潜入し情報を仕入れテンションアップ!!!
夕方に向けて温泉に入ってゆっくりと癒されて昼寝タイムを満喫します(^-^)
16時に目覚め狙いを定めた次なるポイントは
初となる地磯!!!
タックルを手に道なき道をヒルクライムして獣道を降りていきます
先日の雨でぬかるみも残りやや滑る状況でしたが
汗をかきながら無事に降りられました
流石はメジャーポイントという事で先行者も多数おられ
やれる岩場も限られましたが何とか始めることが出来て
期待を胸にしゃくり倒すも慣れないシャローなポイントに
餌木のロストも頻発!!!

苦労しながらチャレンジを繰り返してみるも全く反応を得る事も出来ずwww
見渡す限り大勢いたエギンガーにも釣果はない模様でしたが…

この後山登りもしなくちゃいけないので真っ暗になる前の薄ら明るいタイミングで
安全にも配慮してここは納竿

釣れませんでしたが初の地磯はワクワク感もあって疲れましたが
それはそれで楽しかったです(*^▽^*)
そしてここで存在感抜群の出雲大社に深夜の参拝!

誰一人いない境内は厳かで背筋が伸びる思いです
無病息災!大漁祈願を済ませ一礼しこの場所を後に♪
ここでポイント散策に彷徨ってみるも山道を走っていると
鹿に遭遇!!!しかも二度も!!!
猪に遭遇!イタチに遭遇!フクロウに遭遇!
聖なる大地は大自然を満喫させてくれます(^-^)
んで疲れてきたのでまたまた大移動し最初のポイントに!
ここで日付けも変わりAM1時頃まで粘てみるも寒さも深まり眠気にも見舞われて
一旦車中で寝る事にzzz
朝明るくなり始める頃に始動するも大量のエギンガーが
キープディスタンスを保ちテトラ一体に勢ぞろい!!!
朝まづめ狙いに大盛況な状況で寝過ごした感満載!笑
まぁ仕方ないので少し場所を外してしゃくり始めると
どうやら湾奥遠くの方が烏賊をゲットした模様!!!
これ実は山陰エギングで初めて釣ってる姿を拝見したレア映像
遠目にはそれほど大きくは無さそうですが人さまの釣果に嬉しくなっちゃいました
その後日も登り7時を過ぎるとエギンガーたちは続々と納竿
皆さんアッサリとしててお後が宜しい様で!(^-^)
要は昨日僕が来た時には朝一エギンガーが退散した後だったって事ですネ
まぁこの光景を見ちゃうと粘ってもダメなのかな?との思いが強くなり
8時を迎える頃には僕の今回の釣行も納竿する運びとなりました
今回の戦利品は道中のお店で買ったイカの塩辛!!!笑

釣れない保険をかけてる場合じゃないですよね(;^ω^)
地磯徘徊と太陽に浴びてのエギングが相当に堪えたようで
ずっと寝たにも関わらず翌日も一日だるい感じの僕でした(≧▽≦)笑
まぁ今回も楽しい山陰旅行のついでに?エギングを楽しみましたが
残念ながら毎度恒例のボーズ!
今年の春烏賊エギングもこれにて最終戦?の予定で今のところ居ます
釣れても釣れなくても気分も爽快!
自然を満喫し元気いっぱい遊べることに感謝しかありませんね(^_-)-☆
またの機会に!
そんな思いを胸に釣れない日記は何時まで続くのでしょうか?。。。(;一_一)オイオイ
まぁ楽しかったんで!OK!!!って事で♪
最後にポチッっと宜しくお願い致します!

ありがとうございますm(__)m
毎度毎度の釣れない釣行に勤しんでいます
梅雨の合間に晴れ予報だった週末に行ってきました!
山陰エギング!!!(^_-)-☆
今日はそんな所の日記になります(^-^)
先ずは応援ポチッっと宜しくお願い致します!
ありがとうございますm(__)m
土曜の朝明るく成る頃に起床しいざ山陰へ向かいます
ピューんと走って到着は8時前!
今回の狙いのポイントは以前にも一度足を運んだ雰囲気満点の場所!
空は快晴!!!気候も穏やかで本当に癒されます♪
-Today's Eging tackle-
ROD :DAIWA EMERALDAS AGS 86M
REEL :DAIWA 15 LUVIAS 2508PE-DH
ダイワ エメラルダス ピーク ラトル3.5
ヤマシタ エギ王K ベーシック 3.5号
今回もこんな所を中心に挑みます(^_-)-☆
早速雰囲気満点の中しゃくり始めるも当然ですがそう簡単には釣れません
しかしほんと晴れ渡る状況にいい気分でしゃくり倒す事3時間
はぃ!流石にお昼も迎えるのでここで大移動を決意!
道中の楽しみ!ある意味旅の目的でもある
豪華!海鮮丼に舌鼓しもう少し進みます
ここで釣具屋さんに潜入し情報を仕入れテンションアップ!!!
夕方に向けて温泉に入ってゆっくりと癒されて昼寝タイムを満喫します(^-^)
16時に目覚め狙いを定めた次なるポイントは
初となる地磯!!!
タックルを手に道なき道をヒルクライムして獣道を降りていきます
先日の雨でぬかるみも残りやや滑る状況でしたが
汗をかきながら無事に降りられました
流石はメジャーポイントという事で先行者も多数おられ
やれる岩場も限られましたが何とか始めることが出来て
期待を胸にしゃくり倒すも慣れないシャローなポイントに
餌木のロストも頻発!!!
苦労しながらチャレンジを繰り返してみるも全く反応を得る事も出来ずwww
見渡す限り大勢いたエギンガーにも釣果はない模様でしたが…
この後山登りもしなくちゃいけないので真っ暗になる前の薄ら明るいタイミングで
安全にも配慮してここは納竿
釣れませんでしたが初の地磯はワクワク感もあって疲れましたが
それはそれで楽しかったです(*^▽^*)
そしてここで存在感抜群の出雲大社に深夜の参拝!
誰一人いない境内は厳かで背筋が伸びる思いです
無病息災!大漁祈願を済ませ一礼しこの場所を後に♪
ここでポイント散策に彷徨ってみるも山道を走っていると
鹿に遭遇!!!しかも二度も!!!
猪に遭遇!イタチに遭遇!フクロウに遭遇!
聖なる大地は大自然を満喫させてくれます(^-^)
んで疲れてきたのでまたまた大移動し最初のポイントに!
ここで日付けも変わりAM1時頃まで粘てみるも寒さも深まり眠気にも見舞われて
一旦車中で寝る事にzzz
朝明るくなり始める頃に始動するも大量のエギンガーが
キープディスタンスを保ちテトラ一体に勢ぞろい!!!
朝まづめ狙いに大盛況な状況で寝過ごした感満載!笑
まぁ仕方ないので少し場所を外してしゃくり始めると
どうやら湾奥遠くの方が烏賊をゲットした模様!!!
これ実は山陰エギングで初めて釣ってる姿を拝見したレア映像
遠目にはそれほど大きくは無さそうですが人さまの釣果に嬉しくなっちゃいました
その後日も登り7時を過ぎるとエギンガーたちは続々と納竿
皆さんアッサリとしててお後が宜しい様で!(^-^)
要は昨日僕が来た時には朝一エギンガーが退散した後だったって事ですネ
まぁこの光景を見ちゃうと粘ってもダメなのかな?との思いが強くなり
8時を迎える頃には僕の今回の釣行も納竿する運びとなりました
今回の戦利品は道中のお店で買ったイカの塩辛!!!笑
釣れない保険をかけてる場合じゃないですよね(;^ω^)
地磯徘徊と太陽に浴びてのエギングが相当に堪えたようで
ずっと寝たにも関わらず翌日も一日だるい感じの僕でした(≧▽≦)笑
まぁ今回も楽しい山陰旅行のついでに?エギングを楽しみましたが
残念ながら毎度恒例のボーズ!
今年の春烏賊エギングもこれにて最終戦?の予定で今のところ居ます
釣れても釣れなくても気分も爽快!
自然を満喫し元気いっぱい遊べることに感謝しかありませんね(^_-)-☆
またの機会に!
そんな思いを胸に釣れない日記は何時まで続くのでしょうか?。。。(;一_一)オイオイ
まぁ楽しかったんで!OK!!!って事で♪
最後にポチッっと宜しくお願い致します!
ありがとうございますm(__)m
ファイナル!? 24エギング釣行(^_-)-☆。。。
24秋!エギング釣行(^-^)。。。
釣れない日記...再び(≧▽≦)。。。
15周年!? & GW釣行記(^_-)-☆。。。
【久々釣行!】秋恒例の耐久エギング(^_-)-☆。。。
24秋!エギング釣行(^-^)。。。
釣れない日記...再び(≧▽≦)。。。
15周年!? & GW釣行記(^_-)-☆。。。
【久々釣行!】秋恒例の耐久エギング(^_-)-☆。。。
この記事へのコメント
おはようございます サンクン
まだまだこれから!
ナイスな釣果のアップを待ってますよー♪
まだまだこれから!
ナイスな釣果のアップを待ってますよー♪
daisan。おはようございます
ここまで来ると笑うしか無いですね!笑
頑張りまーす୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ここまで来ると笑うしか無いですね!笑
頑張りまーす୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。