ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

10セルテートとフロロ~。。。

   

あぁ~~~~~~困った~困った汗汗

気が付けば・・・・もうまもなく週末を迎えると言うのに・・・・・・・・・・

何だかバタバタして・・・・・今だ魔界寄れずw

買わなきゃならない消耗品もあるのですが・・・・・・・^^;アセアセ

忘れないでね~旦那さん♪^^v
  にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
いつも無理言ってすいません^^;アセアセ




ってか!リールに巻くラインが無いんで~す!爆弾

それじゃ~釣りは成り立たない~汗

家をゴソゴソ探してみたのですが・・・・・・出て来るのは・・・・フロロラインばぁ~かり汗

10セルテート1003ですから・・・・・・スプール径が小さいので・・・・・・・

”わさお”がまた会いに来て・・・・トラブルでちゃいそうなんで・・・・・

少し躊躇しちゃうんですが~^^;アセアセ
10セルテートとフロロ~。。。
でもこのフロロでも良い思いさせて貰ってるし・・・・・何だか良い事あるかも♪

ホントは2004の替えスプールなんかを手に入れて・・・・巻きたかったんですけどね~


まぁ・・・・とりあえずはこれでやってみよ^^;へへ


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
元気に♪ 宜しくお願いします^^v


久しぶりのフロロ~

フロロの良い所が発揮できると良いのですが~

いったいどうなる事やらデスが^^;アハハハハ~



お買い物・・・・しておけば良かった~><







にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事画像
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
【購入】DRESS バッカンミニ+PLUS(^_-)-☆。。。
第一精工 ノットアシスト 2.0!忘れちゃったので復習(;^ω^)。。。
【NEW】DRESSのアパレル着弾!(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事
 【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。 (2024-01-08 20:25)
 アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。 (2023-06-07 20:04)
 アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。 (2023-06-02 19:16)
 【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。 (2023-05-30 20:52)
 【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。 (2023-05-24 21:02)



この記事へのコメント
1003番スプールに1号巻いて大丈夫?
10セルテ持ち
2011年03月10日 22:57
10セルテ持ちさん。
0.8号巻いてみました^^;
どうでしょうね~
san-kunsan-kun
2011年03月10日 23:01
ワサッと・・・・・・w
なんかフロロ使いこな素自信がないので
ナイロンに戻しましたが、やっぱり快適ですよ^^
えぼえぼ
2011年03月10日 23:08
えぼさん。ども
もう少しフロロ使ってみます^^
最後はナイロンがありますから~
去年フロロじゃなきゃダメ!って教えられましたから!(笑)
デカイの来ても安心です♪
san-kunsan-kun
2011年03月10日 23:19
こんばんは♪
僕はず〜っと月下の彩を使ってますが「わさお」一回も無いですよ(゚o゚)
一応しなやかフロロと謳ってあります♪

TRENTA♪
2011年03月10日 23:40
私はアジング用に少し大きいのを買ってしまいまして…
シャロースプールなのに下巻きが必要かも…(汗)

まぁ、特価の半額で残ってるのが2500Sやったから仕方が
無いのですが…

DANDY
2011年03月11日 00:25
こんちは〜 なかなかライン選定難しい所有りますよねぇ
硬いとワサオ 軟らかいと不安・・・
私は少し硬いライン選定です キャスト後ラインを軽く引っ張ってリール側にテンションをかけてからリールをマキマキしてます
これをまめにすると
ワサオはかなり無くなるみたいです 早くメバル釣りに行きたいです!!
W
2011年03月11日 05:24
おはようございます☆
フロロや硬いライン(ジョーカー)はラインを巻いて日が浅いとワサッとなりやすいですよね^^;
僕はライン巻くときは最低でも釣行の4日前には巻いて馴染ませるようにしてます^^
てつぶん
2011年03月11日 07:10
おはようございます^^
替えスプール欲しいですよねぇ…
でもリール買ってもらって間もないので欲しいなんて言えず(T_T)

僕には堅いラインを使いこなす自信がないッス(^_^;)

カジキマグロ
2011年03月11日 08:05
こんにちは
小型リールでフロロはわさおになるんでありんすか~^^;

おいらのお勧めナイロンありますよ~バリバスのあれ結構いいですよ~^^;

トラブルレスなナイロン結構いけますよ~鯵なら尺でも引っこ抜けますもん^^;

鯵歌長
2011年03月11日 11:07
TRENTA♪さん。こんにちは〜
わさおは僕が好きみたいです!(爆)
月花は僕も好きです♪
san-kun
2011年03月11日 15:11
DANDYさん。こんにちは〜
そうなんですね〜
安いのは良いですね♪
でも2500Sやったら下巻きは必要そうですね
軽くて小さいのが使いやすいですよ〜
san-kun
2011年03月11日 15:14
W師匠さん。こんにちは〜
ほんとライン選定難しいです^^;
良い所悪い所ありますもんね〜
ナイスアドバイスありがとうございます♪
試してみますね!
僕が代わりにメバル釣って来ますね!(笑)
san-kun
2011年03月11日 15:18
てつぶんさん。こんにちは〜
わさおが来るのよねぇ〜^^;
僕も早めに馴染まなきゃ駄目かも知れませんね^^
san-kun
2011年03月11日 15:24
カジキマグロさんこんちは〜
でしょ〜^^;
やっぱり要るよなぁ〜って思ってます!
ぼくにも自信はありませ〜ん(笑)
san-kun
2011年03月11日 15:27
鯵歌長さん。こんにちは〜
小型リールは何かと難点もありますね〜^^;
特に僕とわさおは仲良しですから!(笑)
駄目なら僕もナイロン使います〜
バリバスのあれ良さそうですね^^
ナイロン実は良いですよね♪
san-kun
2011年03月11日 15:31
フロロですか・・・
なんか今使ったらなんにもわからないかもw
人間高感度鍛えるのにはいいですが!

今日行くの?
津波警報ですぜ?(笑
八幡浜や伊方はそこらじゅうに警官がいるそうです。

青ヨッシー
2011年03月11日 19:51
青ヨッシーさん。
鍛えに行く予定でしたが・・・
この状況じゃ行く気にもなりませんw
何だか自然の猛威にただただ唖然デス><
san-kun
2011年03月11日 20:25
こんばんは~!

リールに巻くラインが無い・・・

ラインを巻くリールがないよりかは
まだましですよ~ (ノ__)ノ

宇和島方面も警官や消防団の方が
あちこちに立ってます・・・

ゴン
2011年03月11日 20:33
ゴンさん。こんばんは~
どっちもどっちですよ!^^
どちらが無くても釣りには成りませんし・・・

しかし今日は凄い事に成ってますね^^;アセアセ
san-kunsan-kun
2011年03月11日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。