ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

夜釣りで暗いの怖いw。。。

   

夜の釣行での必須アイテム!

ヘッドライトのお話^^

これが無いと・・・釣りになりませんし・・・何より怖いww

先日の釣行で兄さんに・・・お前!暗いぞ!って汗汗

そう・・・僕は暗い子デス^^;アセアセ
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
なぁ~んてね^^;エヘヘ

まぁ実際釣行中は殆どしゃべりませんから・・・暗いのかも知れませんが^^;へへ

僕が使ってるヘッドライトは基本この2個の使い回しw

GENTOS デルタピーク DPX-233HZEXUS ZX-310
夜釣りで暗いの怖いw。。。

だいぶ電池も消耗してた見たいで・・・かなり薄暗いww

tuituiさんのこのサファリと比べるとその違いは歴然汗
ZEXUS(ゼクサス) ZX-320(SAFARI) LEDライト
ZEXUS(ゼクサス) ZX-320(SAFARI) LEDライト

ちょっと高いけど明るさ:約180ルーメンは脅威です^^





余りに明るさが違ってて・・・ちょっと悔しいので速効電池交換しました!

替えてあげると見事なまでに明るさ復活です^^v
夜釣りで暗いの怖いw。。。


GENTOS デルタピーク DPX-233H
160ルーメンの明るさと非接触センサースイッチ搭載!

非接触センサーとは!
その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができる機能のこと

僕はあまり使っては居ませんがライトの前に手をスッとかざすだけで電気が付いたり消えたり・・・

便利といやぁ~便利です^^

誤作動しちゃうんじゃね?って思うでしょうが・・・・これがどうしてそんな事はありませ~ん

明るくてセンサースイッチが付いてて・・・しかもお手頃~

そんなヘッドライトをお探しの方は・・・・アリですよ^^v

そしてもう1個のZEXUS ZX-310

これ景品で貰ったんですが大活躍中~^^

なぁ~んかZEXUS って・・・良い!(笑)

明るさは34000ルクス!SUPER LED 5W採用により抜群の明るさ!

フォーカスコントロール機能搭載でワイド・ピンポイント照射が可能!

明るさの事に関しては・・・以前書いたこの記事でも見てお勉強してみましょう^^v

まぁ何にせよ明るいのは良い事です!

電池はお安く買えますから・・・・早めの交換お薦めしま~っす^^v

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
励みに・・・なりまくります!^^;へへ

ちょっと・・・めちゃめちゃ安くなってるんですけど~^^;アセアセ

この値段買いデスね!


カモフラ好きの方!最強はこちらですね♪





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事画像
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
【購入】DRESS バッカンミニ+PLUS(^_-)-☆。。。
第一精工 ノットアシスト 2.0!忘れちゃったので復習(;^ω^)。。。
【NEW】DRESSのアパレル着弾!(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事
 【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。 (2024-01-08 20:25)
 アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。 (2023-06-07 20:04)
 アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。 (2023-06-02 19:16)
 【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。 (2023-05-30 20:52)
 【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。 (2023-05-24 21:02)



この記事へのコメント
こんばんわっ^^

確かにお安いですね(ー_ー)!!
予備用にお一つポチっとこうかな?´∀`) 
んん?! またsan-kunさんの魔術にハマってしまうところだった^^;

も~。 勘弁して下さいよ~!! マネーがいくらあっても足りませう^^
でもでも、このライトよさげ~ですねΣ(゚Д゚;)!

今回もナイスな情報ありがとです(^^ゞ
僕も電池交換しとこ♪

saku-37saku-37
2012年01月11日 23:15
ヲイヲイ^^;

オイラはそんなチビシイ言い方しないってばYOw

「ゴルァー(▼皿▼#) そんな暗いライト使うなぁっ((o(>皿<)o)) キィィィ!!」

って言ったでしょw

電池交換は・・・魚のサイズ同様・・・マメにね(´m`)
tuitui
2012年01月11日 23:17
こんばんは~

san-kunあんまりしゃべらんから・・・・・・・
ライトだけは明るくしてくださいw

サファリは兄さんに誘われて5000円で買えたけど
照らせる範囲がちょっと狭いのが難点かな・・・・
スポットにすると四角く照らすのもねw

今は、ZX-600買おうかどうか悩み中です^^
えぼえぼ
2012年01月11日 23:22
こんばんわ^^
ヘッドライトは夜釣りには
必需品ですからね^^

ショアジギの場合は暗いうちに
山道を歩いて降りるので
明るくないと危ないですからね。

私も先日、電池交換しました。
知らない内に電池が消耗して
暗くなってるんですよね^^;
チビザルチビザル
2012年01月11日 23:22
おはようございます〜

僕は未だにペツル愛用です(;´▽`A``

でも闇磯、闇テトラでは赤色フィルターが最高なんです(ハート)

電池はエネループがホントいいですよ!

毎回充電しておけば常に明るさMAXですから(*^ω^*)
ichi
2012年01月12日 06:29
おはようございます☆
ライトは明るくて範囲調整出来るのに限りますね^^
僕もめっちゃ明るいのが欲しいのですがなかなか手が出ません^^;
予備があるとなにかと便利で良いですよね^^
てつぶん
2012年01月12日 07:16
おはようございます
いいライト2つもあるのいいですね~^^
おいらもライトも電池消耗早いですよ~ほやけんいつも予備電池は所持してます。

暗いの怖いんですもんヽ(´Д`;)ノアゥア...
歌長
2012年01月12日 09:45
私もそろそろ交えとかないと^_^;
夜道は怖い(笑)
最近はクーラーにランタン付けたいぐらいです(爆)
釣れる度にヘッドライト点けるの面倒じゃない?
青ヨッシー
2012年01月12日 12:35
ライト明るいですよね!
老眼ズには、もってこいな明るさですね。

えぼさんのコメには…吹きましたか(笑)

こいちゃん
2012年01月12日 13:36
私はヘッドウォーズの古いのん使ってます。
とりあえず電池換えたら明るいし…それよりも
エネループが欲しいです。一回の釣行ごとに
充電したらエエと思うし。。。アカン、また物欲が。。。

DAN
2012年01月12日 16:21
こんばんわ

ゼクサスのライトって明るくて良いですよ^^
ZX-S210の安物使ってますが範囲が狭いだけで不満はありません
釣行前にエネループ充電してるので明るいですよ
ただ充電電池は持久力が無いのが残念ですが・・・
ソルティスト
2012年01月12日 20:32
saku-37さん。こんばんは~
僕が買った時より千円ぐらい安いんですよ~
買わなきゃ損損!(爆)
安全の為の投資です!っと煽ってみるw
冗談抜きで明るさって大事ですもんね♪
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:35
tuituiさん。こんばんは~
怖くてチビってました^^;アセアセ
実は予備電池と変えてたんですが・・・使いかけだったみたい
最後の詰めが甘いでしょ~
明るくなったんで釣果も付いてくる筈デスね^^v
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:37
えぼさん。こんばんは~
なぁ~んちゅう事を!
最近良くしゃべってるでしょ~無理して^^;ハハ
サファリってそうなんですね
あんまり詳しく見てないので^^;
明るいのがやっぱり良いですね
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:40
チビザルさん。こんばんは~
山道歩くには絶対要りますね!
しかも明るいのが~^^
山ん中で電池切れたら・・・想像するだけで泣きそうです
豆に交換しなくちゃデスね^^v
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:41
ichiさん。こんばんは~
ベルツも良いですよね^^
品があって僕も好きです!
電池はエネループってのも検討した時期がありましたが
予備も持って行ってるんでまぁ良いか~って感じで今に至ってます
いつもMAXなのは有かもですね^^;へへ
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:43
てつぶんさん。こんばんは~
広く明るいのが便利で安心ですよね^^
僕はひょんな事から予備が手に入ったんですが
あればやっぱり良いですよ!
キャンプの時にも使ってま~す♪
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:45
歌長さん。こんばんは~
電池の消費も結構早いんですがそれなりに明りがある所ばかりなのでいつもまぁ良いかってなっちゃってます^^
でも明るくなると気分も良いです♪
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:47
青ヨッシーさん。こんばんは~
クーラーにランタン良いかもです?
ちょっと付けて見てくださいよ!
点けたり消したり確かに面倒です(爆)
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:49
こいちゃんさん。こんばんは~
明るいのが良いですよね^^
老眼ズってまだまだ若いやないですか~

えぼさんがこうやって虐めるんです^^;
懲らしめてやって下さい!(笑)
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:51
DANさん。こんばんは~
エネループって僕も考えたんですが・・・
これまで何度電池変えたかな?って思うと
あんまり変えてないんですよね~
100均電池でまぁ良いか!って感じでやってます^^
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:53
ソルティストさん。こんばんは~
明るいのが良いですね^^
ゼクサス持ってるのに欲しくなったりします!(爆)
毎回充電大変じゃありません?
面倒なので僕は2個持参です^^;ハハ
san-kunsan-kun
2012年01月12日 22:55
こんばんは。

GENTOSの安物を使ってます。
驚くほど明るくは無いですが、個人的には満足してます。
それなのに先日、知人が良いの買ってきたんですよ。
「めっちゃ明るい!」

明るいって、良いですね。
予備も兼ねて、欲しくなりました。

Kudo×2
2012年01月13日 03:28
こんばんは~!

お久し振りです (^^;)

以前に知らない間にスイッチが入ってて電池切れの時が
ありました (^^;)

それ以後予備の電池持ってます (^^;)

明るいのが一番でしね!
ゴン
2012年01月13日 21:27
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

携帯、復〜活( ̄∇+ ̄)

僕はジェントスのヘッドウォーズを使ってます。

ちょっと、トラブルありましたが(汗)

昔のヘッドライトと比べると、天と地の差がありますね。

昔は豆電球でしたね(;^_^A
進化しましたね〜

電池、使い捨ては処分に困るので充電池です。

ヘッドライト自体に充電できると良いのにね。

明るさの基準、統一して欲しいです。
鱗海
2012年01月13日 21:44
こんばんは~
ヘッドライトは命の灯りですから明るき無くないとね。
最近はライジャケ着るんでベストに付けれる奴無いっかな~って。なんかイイのあります?
やまG
2012年01月13日 21:54
こんばんわ~

 私も電池はエネループです。
 パナの充電池は自己放電が早いのか、充電保管後時間が経つと・・・、暗いです。  :笑

 一回の釣行時間が長いので電池の消耗もね~。
 下手すると一回の釣行で電池なくなります。
シャロー好き
2012年01月13日 22:44
Kudo×2さん。こんばんは~
普通に明るいので十分なんですよ!
でも明るいの見ちゃうと欲しくなっちゃいますよね^^
予備有ると安心で良いですよん♪
san-kunsan-kun
2012年01月13日 23:27
ゴンさん。こんばんは~
今年も宜しくお願いしますね^^
予備電池ももってまししもう一個予備のライトも持ってます!
明るくないと怖いですから!(笑)
san-kunsan-kun
2012年01月13日 23:29
鱗海さん。こんばんは~
電池は確かに面倒で^^;
車で充電できるヘッドライトってないのかな?
基準を統一しないのは・・・メーカーさんの戦略ですかね?^^;アハハ
san-kunsan-kun
2012年01月13日 23:30
やまGさん。こんばんは~
明るくないと夜行性の僕達には駄目ですよね^^
ライジャケ用ですか?
確か良い奴有ったんですが・・・すっかり忘れてます^^;アセアセ
ごめんなさいね~(笑)
san-kunsan-kun
2012年01月13日 23:32
シャロー好きさん。こんばんは~
エネループも検討はしたんですけどね^^;
1回でなくなりますか?
どんだけ釣りしてるんですか!(笑)
僕は半年くらいは変えずで持ってますよん♪
san-kunsan-kun
2012年01月13日 23:34
なにをかくそう
暗くて怖いの僕も超苦手です
後方を明るく照らすライトが欲しいと思う今日この頃です

なんかエネループ派が多いようですが
僕はダイキで売ってるオーム電機のエコルーバ使ってますよー
充電は月約4回の夜間釣行で2ヶ月に一度充電するレベルです
かなり長持ちだし無くさない限り使えるので
リモコンの電池やラジコンの電池やWiiの電池その他もろもろ
エコルーバです
暗いの怖いマーボォー
2012年01月14日 14:36
こんばんは

いいライトを2つもいいですね~
僕もゼクサス使ってます。
たしか、210だったような…(忘れました…)

使っていて、えらく暗いな~と思い
買い換えようと思ったんですが、電池を換えると
思いっきり明るくなりました(笑)
とらひげ
2012年01月14日 21:09
マーボーさん。こんばんは~
暗いと気分も暗くなりますもんね^^;
僕もWiiの電池は充電式使ってるんですが・・・
ヘッドライトってあんまり電池換えてないんですよね~
だから乾電池^^;ハハ
san-kunsan-kun
2012年01月15日 04:38
とらひげさん。こんばんは~
2個良いでしょ?^^v
ゼクサスって良いですよね
電池変えると見違えるほど明るくなって
なんだか得した気分になりますね!(笑)
san-kunsan-kun
2012年01月15日 04:40
こんばんは~

ヘッドライトは電池をマメに替えて無いと暗いですよね
まさか、そんなに安くなってるとは知りませんでした~
今日買って帰ってから気付きましたよ^^

ルアーMAN   
2012年01月15日 21:59
ルアーMANさん。こんにちは~
ですね♪
お店はやっぱり高かったでしょ?
上手く買い物したいですね!
san-kun
2012年01月16日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。