ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

極寒アジング!さぁ~むい彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。。。

   

皆さ~ん!  p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんちゃ~♪

いつもお越しくださりありがとうございます♪

実は前回の記事・・・・・書きも書いたり!

900回目の投稿でした!オォォ♪((*゚゚∀゚゚*))

まぁ~我ながらほんと良く書いたなぁ~って思います^^;ハハ

しかも昨日は始めて以来の快挙!

PV3000もオーバーし!少々驚きを隠せません(´・ω・`;A) アセアセ

いつの間にやら立派なブログになったもんだ!(ノω`*)んふふ♪

って自分を自分で褒めてやる次第です^^;エヘヘ

こんなブログに成長できたのも偏に皆々様の応援があったからこそ!

この場をお借りして改めまして感謝申し上げる次第です!

本当にいつも応援ありがとうございますm(_ _)m

これからも他愛もない内容ばかりかと思いますがご贔屓にして頂ければ幸いです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
今回も応援よろしくお願いします!゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

それはそうと・・・今回の話!何だったけ?(笑)

あぁ~そうそう!アジング♪

薄ぅ~い中身なのでサクっとね^^;アハハ

出張帰りの土曜日!南へ遠征しデカアジ狙い!

に行こうかとも思ったんですがやっぱりしんどい汗

結局家でまったりし飯食ってからいつもの伊予灘へレッツゴ~ダッシュ

到着20時半頃ですが干潮時刻

風は殆どなくうねりは結構ある感じなのでデカメバルでも出ないかな?

今回はひとりで来てたのでうねりが有ると心細い!

こんな時はこんなやり取りで誘惑ハート
極寒アジング!さぁ~むい彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。。。
これで間違いなくあのお方は釣れる筈!(爆)

我ながら甘い誘惑だぁ~^^;アハハハ

そんな感じで調査開始するもテトラスポットはやりにくい怒

うねりと低い潮にやられて根がかり連発するのでイラッ(`Д´) ムキー!

2箇所ほど撃ってみるも嫌になったのでやっぱりアジ狙いへ~(笑)

どうせやるならデカイの出そうな所へ!

って思って車走らせると結局岬を延々走る事に!(爆)

さぁ!っと気合入れて車を降りると暴風~汗

参ったまいったってな感じで仕方ないのでアジングスタートするも

かなりやりづらい感じで^^;アセアセ

JH2gで何とかかんとかやってると待望のアジさんとご対面
極寒アジング!さぁ~むい彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。。。

この後しばらく沈黙の後・・・僅かな違和感に鬼合わせ!!!

きつめに調整したドラグが出る間違いなく大物を掛けたんですが

抜き上げる直前に無念のラインブレイク!(≧ヘ≦ )プイッ!!

間違いなく尺クラス???そんな感じだっただけに悔やまれますw

その後キンキンに冷えきった暴風を浴び続け2時間・・・・・

途中太刀にJHを3度ほど持って行かれ心折れかけ~

流石に寒くてたまらなくなって車で暖をとっている所に

えぼさん登場!

既に0時を回ってますが・・・こんな時間にここまで来るとは・・・

この機動力凄すぎです!(爆)

ここからもう一度気持ちを入れ直しキャストして丹念に丹念に!

・・・・・・・・流石にAM3時完膚無きまでに叩きのめされ心折れ納竿。・゚・(pゝД;`q)・゚・

えぼさんがサクっと釣り上げた奴も頂いたんでお持ち帰りはこれだけ有りますが~
極寒アジング!さぁ~むい彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。。。
深夜の漁港で白い粉と現金・・・・

何やら怪しい密売も行われ!(笑)

えぼさんお世話になりました!ありがとうございま~す♪

ここで流石に疲れ果てちゃった僕はえぼさんとお別れ~パー

半分寝ながらの帰り道

伊予灘まで戻りテトラに立つも意識も朦朧とし始めこのままやっても危ないだけ!

結局メバルも顔を出さず無事に帰宅は朝の5時!

体の芯まで冷え切った極寒アジング!はさぁ~むい結果に終わっちゃいました彡(-ω-;)彡

今回はデカアジ出したかったので足で稼ぐ事をしなかったらこんな結果にw

まぁ~大物狙いはこんな事よくある話なんで仕方ないですが

やっぱり猛烈に悔しいですね!^^;アハハ

サクっと!って言いながら長々と書いちゃいましたが~

お付き合いありがとうございました^^
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
残念な釣果に応援ポチッと注入を~(笑)

いつもはしないグローブ付けての釣りでした
極寒アジング!さぁ~むい彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。。。

流石に寒すぎて辛抱ならず!

これだけでも随分温かくなりますね^^
こう言う手首まで長い方が暖かいでしょうけどね♪

- The tackle which I love - 
ROD :VARIVAS ViOLENTE  スーパーライトゲームVLSL-68FS

ROD :がまかつ LUXXE COASTLINE AJ S75M-solid


REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS

HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm

HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK


REEL : DAIWA  10CERTATE 1003

HANDLE :LIVRE Wing78


LINE : モーリス バリバス アジングマスター0.4号

LEADER :サンヨーナイロン nanodaX SHOCK LEADER 50m 5LB 1.0号

JIGHEAD :ジャズ 尺ヘッド Rタイプ 各種

JIGHEAD :TICT BULLHEAD 各種





blogmura_pvcount
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(アジング。。。)の記事画像
【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
様子見がてらの愛媛アジング(^_-)-☆。。。
【ご無沙汰してます!】長期放置!後の久々釣行記(^_-)-☆。。。
【GW釣行】激荒前夜のアジング!にと思ったものの(;^ω^)。。。
同じカテゴリー(アジング。。。)の記事
 【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。 (2022-01-10 18:35)
 【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。 (2021-11-17 00:00)
 勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。 (2021-11-10 20:16)
 聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。 (2021-10-24 21:42)
 週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。 (2021-09-26 20:46)



この記事へのコメント
こんばんは!
san-kunさんも朝五時まで釣りってすごいですね
えぼさんのブログは僕も見てますが、超タフですね。
【眠い】と【疲れ】と言う文字は辞書に載ってないみたいですね。
スゴイの一言です
外はまだまだ寒いので体調に気を付けてくださいね

 かまちゃん かまちゃん
2013年01月20日 18:27
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

極寒アジング、朝帰りお疲れさまでした(__)

僕も用事が済み次第出撃しようかと、企んでたのですが風と寒さで断念してしまいました(;^_^A

san-kunさんとえぼさんは別格ですね。

漁港で怪しい粉の密売、検挙します(爆)

ドラグを引っ張り出すやつ、残念でしたね。

次回の楽しみですね(^^)

グローブ、僕も今年から着用しだしました(^-^)b

もう手離せませんyo
鱗海
2013年01月20日 18:53
こんばんは

寒くなりましたね・・・
釣りはしにくいんですが・・・アジングシーズンって感じがします
デカイ奴残念でしたね・・・

実は僕はグローブは極寒でもしません!!!
やはり感度が一番です
マーボォー
2013年01月20日 18:57
ども~^^


昨夜はオミヤありがとうございました<(_ _)>
漁港で白い粉の取引・・・
そう言われてみれば怪しいですね(爆

さんくんはデカイの釣っちゃってるじゃないですか!
LINEを餌に90KUPの僕を・・・・・w
えぼえぼ
2013年01月20日 19:22
こんばんは~♪

お二人とも物凄くタフ!!

見習ってお尻を軽く釣行したいと思います(*゚▽゚)ノ
とらせんべい
2013年01月20日 19:36
初めまして、楽しく拝見させてもらっています^^b

質問なのですが、さんくんはペケペケを使う場合袋もままポイントまで持っていきますか?それとも何か他の容器に移して持っていくのでしょうか?

ちょい汁系のワームの持ち運びに悩んでいます><
教えていただければ・・・^^;

これからも記事UPを楽しみにしています
トラ
2013年01月20日 19:41
私は息子の誕生日だったので実家に連れて行って誕生会してきました!
デカイの回遊してるのに行けないのが辛い。
青ヨッシー
2013年01月20日 21:05
お疲れ様でした☆ヽ(▽⌒*)

本当に、寒かったですよね〜(;^_^A

残念でしたね〜(;^_^Aデカイの゚。(p>∧<q)。゚゚
san-kunの声が、寒さを語ってましたよ〜゚。(p>∧<q)。゚゚

極寒修行お疲れ様でした☆ヽ(▽⌒*)
こじまる
2013年01月21日 03:29
おはようございます

ちょい修行のはずが。極寒修行になってしまいましたねー。
これが釣り人のサガ・・・
しかし、line1本で90k upはすご過ぎ。
釣る人もですが釣られる人もすごいです^ ^

アブのグローブかっちょええですね
感度,耐寒どんなもんでしょうか?

さなぼ
2013年01月21日 07:58
こんばんは~

僕は夏でもグローブしますよ~
素手でロッド握るとすごく違和感あって逆にアタリが解らんです。

冬用は厚いんですが5本指切なんで冷たくてしびれて感覚がなくて痛くなるんですが何か良いアイテム無いですかね?
やまGやまG
2013年01月21日 18:45
かまちゃん。こんばんは~
明け方まで・・・馬鹿でしょ~(笑)
良い子は真似しちゃダメですからね^^
眠いし疲れるんですが頑張ってるんです!
行けることの喜びを!
そんなこと感じて楽しんじゃってますよ~♪
お気遣いありがとん^^v
san-kun
2013年01月21日 21:06
鱗海さん。こんばんは~
あの寒さ・・・断念して正解です!
別格って^^;アセアセ
相当頭悪いみたいっす!(笑)
次回リベンジ!したいですよ~
グローブするとやっぱり暖かいですね♪
san-kun
2013年01月21日 21:08
マーボォーさん。こんばんは~
寒かったです・・・・
身も心も寒かったです・・・・・
よっぽど助けてもらおうかと思いました!
途中から震えながらやってましたから^^;
僕も普段はしないんです!
でもあの寒さ・・・風があったから尚更
感覚なくなってどうにもならんかったっす^^;アハハ
san-kun
2013年01月21日 21:10
えぼさん。こんばんは~
いえいえ!いつもお世話に鳴りっぱなしですから^^
あの時申し越し暖かかったら写真撮ってネタに!(笑)
流石に寒すぎて思考回路がアレでした

あの寒い中釣られてくれてありがとうございました!
魚釣るよりえぼさん釣るほうが簡単ですね♪
いっその事朝までやれば良かった!っと後悔w

また釣られてくださいね!^^v
san-kun
2013年01月21日 21:14
とらせんべいさん。こんばんは~
我ながら元気です!(笑)
間違いなく風邪ひいた!って思ってましたが元気です♪
まぁ~行かなきゃドラマは始まりませんからね^^v
san-kun
2013年01月21日 21:15
トラさん。はじめまして!こんばんは~♪
ご覧頂いてるとの事。ありがとうございます^^
ペケペケは袋のままで行ってますよ~
割と消費が速いワームなので釣行回数が多い方なら容器でいいと思いますけどね^^
プッツンみたいな汁系は少し前の記事の容器が超グッド~♪
でもペケペケはそれに入れるほどじゃ無いですね
こんな感じでごめんなさ~ぃ^^;アハハ
san-kun
2013年01月21日 21:19
青ヨッシーさん。こんばんは~
立派な父親やってるじゃん!
そういうのも大切ですからね^^
デッカイ奴・・・行ったらサクっと釣るんでしょうね♪
san-kun
2013年01月21日 21:20
こじまるさん。こんばんは~
寒かったです!
ただただ寒かったです!
もぉ~風を浴び続けて泣きそうでした(゜´Д`゜)
電話ありがとうございましたm(_ _)m
san-kun
2013年01月21日 21:21
さなぼさん。こんばんは~
まぁ~寒かったっす!
これだけ寒いのも久しぶりでしたわ^^;アハハ
LINEでいい釣り出来ました!
仕方なく来てくれたんでしょうけどね^^;へへ
アブのグローブ良いでしょ?
耐寒はもう一つかもしれませんが感度はまぁ~普通にやれましたよ~
殆ど当たりもなかったですけどね^^;
san-kun
2013年01月21日 21:24
やまGさん。こんばんは~
毎回付けてればそれが普通になるんでしょうね^^
冬対策にそれいいかも!(笑)
2本出しは良いですよ
やっぱり覆われてたら温かったです!
良いアイテムですか・・・・寒い日は行かないことですかね!(爆)

思いつかないのでごめんなさ~ぃ
san-kun
2013年01月21日 21:26
こんばんわ~

週末の爆風は参りましたね^^;
重いスプリット付けても・・・・・
尺越えアジ様残念でしたね
今度はドド~ンとメガやっちゃってくださいね
ソルティスト
2013年01月22日 20:55
ソルティストさん。こんばんはから
週末辛かったっす!^^;
なぁ~にやってもダメでしたよ^^;アハハ
今度は・・・その気力があるかどうかです^^;へへ
san-kun
2013年01月22日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。