ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

釣りに行かない週末アングラー♪ アジング・エギング、稀にキャンプ♪ 単身赴任で全国を転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

ロッドホルダー付きのバッカ~ン♪ 欲しいかも?。。。

皆さん!p(o´・∀・o)ノ彡 おはよぉ~ごじゃります~♪

いつもお越しくださりありがとうございますm(*-ω-)m

そろそろ思いっきり散財したい今日この頃~(笑)

そうは言っても先立つものも有りませんもので^^;アセアセ

皆さんもご一緒に!物欲妄想の旅へ!(爆)

つまらないブログですが応援頂けると喜びます^^;
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m


僕が使ってる愛用バッカンはアブガルシア バッカン26 ショルダーベルトタイプクラッカー
ロッドホルダー付きのバッカ~ン♪ 欲しいかも?。。。

これはこれで見た目も気に入ってますしお値段控えめ!

非常にお求めやすくいつも重宝して使ってます♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アブガルシア バッカン26 ショルダーベルトタイプ/送料込!
価格:4125円(税込、送料無料) (2017/4/20時点)

いつもは車に置いたままでいわゆるタックルケースとして使ってるんですが

時には釣り場に持って行く事も(^-^)  先日の離島遠征時がそうでした!

やっぱり離島に行くとなるとアレもコレも持って行っておかなきゃ不安だし

色々試せる絶好のチャンス♪

否応無しにも持参するタックルも増えちゃうってもんです(;^ω^)

先日の離島遠征時持ち込んだタックルですが

アジングロッド・メバリングロッド・シーバス用にエギングロッド!(笑)

計3本のタックルを持ち込んだんですが僕愛用のクーラーBOXにはロッド立てが2個!
ロッドホルダー付きのバッカ~ン♪ 欲しいかも?。。。

ほ~んと現場でロッドの置き場に困っちゃったんですよねぇ~^^;アセアセ


普段はクーラーBOXに付けてあるロッド立て2個で十分なんですが離島となると

この他にもキャロ用だったりタモの柄だったり・・・・・

もう少しロッド立てが欲しいって思っちゃいました!


はい!ここからが本題です!(笑)


そんなこんなで欲しくなっちゃったのがロッドホルダー付きのバッカン!

どうせ荷物を詰め込んでおくバッカンですから!

それにロッドホルダー付いてると良いかなぁ~てね♪

そこで本日は何点か候補に挙げてみましょうかねぇ~^^;エヘヘ


まずは大人気!最近あちこちでお目にかかるロッドが4本たてられるレインズバッカンクラッカー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【レイン】レインズバッカンFH-2 オレンジ/ホワイト
価格:9612円(税込、送料別) (2017/4/20時点)

なかなかお洒落さん^^ いい感じですねぇ♪

特徴はロッドホルダーが4つ搭載されている事と中ブタ付き

中ブタは外から中の物が見える様にクリアーに!

サイズ:38.5×24×26cm

ロッドホルダー4個、中ブタ1つ、ショルダーベルト、取っ手付き


んでもって何かと良い物お求めやすく!のプロックス♪

ロッドホルダー付き EVAインジェクションバッカン 40クラッカー
やっぱりプロックス!お値段以上のええもん造りはりますねぇ~(笑)

雨や水しぶきを防ぐフタ付 ハンドル+取り外し可能なショルダーベルトで持ち運びに便利

前面にはビニール袋など入れておけるメッシュポケット付

玉の柄など太いロッド用の35mm径と細径グリップにフィットする30mm径の

組み合わせたホルダーを両面に装備し最大4本セット可能。

タックルバックにも使える完全自立のハードバッカン

サイズ 47×24.5×26cm(ロッドホルダー部含む)


そしてこちらも人気のパズデザイン PSLバッカン クラッカー
パズデザイン PSLバッカン SAC-076

パズデザイン PSLバッカン SAC-076
価格:9,261円(税込、送料別)

造りもしっかりしてそうですし愛媛県人としたは心惹かれるオレンジ色も良い♪

成形蓋は取り外し可能  両サイドにロッドホルダー4つ装備

容量たっぷりの中蓋ボックス付き

本体は2mm厚のEVAでしっかりした構造。底部分補強済み。

ずれにくいショルダーパット付き   サイズ:400×280×330mm



この辺りまでがロッドホルダー4本付いてる感じですかね?

実際そんなに要るか?と言われればそんな場面は滅多に無いんでしょうが!(笑)

まぁ~付いてりゃ付いてたで良い事あるでしょう!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



そして後気になるのが~

ジークラック タックルバッカン GEE304 Lサイズクラッカー
ジークラック タックルバッカン GEE304 Lサイズ

ジークラック タックルバッカン GEE304 Lサイズ
価格:9,240円(税込、送料別)

これなんかもしっかりしてるしお洒落さんでいいっすね!

背面はGEECRACKのマークとロゴのプリント入り

扱い易く、防水性能も高い、ちょっと固めのセミハードトップ仕様

オリジナルプライヤーホルダー:プライヤーに沿った形状で差し込むだけで、ホールド

2分割された、オリジナルインナートレー

部屋を使い分けして小物の整理等にお使いください  ラバーメッシュカバー付

オリジナルロッドホルダー:Lタイプにのみ、2つ装備  ショルダーストラップ付き

サイズ:W380×D260×H270mm 内寸:W360×D240×H210mm



後は・・・・・・・・・・・・・・・有名どころなのでサラッと!(爆)

第一精工 タックルキャリアー4025
バッカン側面には3ヶのロッドスタンドを装備  サイズ:400×250×270mm

エバグリーン E.G.バッカン L(RH)
L(RH)サイズ 410×270×300mm

DRESS オリジナルバッカン
使いやすく丈夫でおしゃれなセミハードタイプのバッカン

便利なロッドホルダーを2個標準装備

内部は仕切り板のないフリータイプで一般的なバッカンよりも高さを持たせてある為

収納スペースに自由度が増し、さまざまな用途に使用可

チャックはダブルチャック使用で、どちらからの開閉も可

サイズ:縦260×横400×高さ310mm

この辺りは有名商品!やっぱり惹かれる所満載のええ商品ですネ!^^v


そんなこんなで僕が見繕った所こんな感じの商品が

ロッドホルダー付きのバッカ~ン購入候補ですかね?

まぁ~慌てて要るもんでは無いので~じっくり品定めしてからの購入?(笑)

そうは言っても人気商品!品薄商品もあるようなので~

興味ある方!欲しい方は急いで下さいネ~^^;アハハ


得意の物欲妄想ネタになっちゃいましたが^^;アセアセ
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
応援よろしくお願いします!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ちょっと番外編!!!

《プロトラスト》 ライブウェルバッカン 45cm
魚も入れれてロッドホルダー付き! ちょっと良いかもぉ~(笑)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事画像
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
【購入】DRESS バッカンミニ+PLUS(^_-)-☆。。。
第一精工 ノットアシスト 2.0!忘れちゃったので復習(;^ω^)。。。
【NEW】DRESSのアパレル着弾!(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事
 【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。 (2024-01-08 20:25)
 アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。 (2023-06-07 20:04)
 アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。 (2023-06-02 19:16)
 【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。 (2023-05-30 20:52)
 【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。 (2023-05-24 21:02)



コメント
こんにちは。

バッカンに付いてるロッド立て、4本仕様なんて販売されてるとは!!
離島に行った際は、2本よりも、4本仕様の方が便利でしょうね。

持ってないので、離島釣行用に買おうかな。
先立つ資金が無いんで、嫁さんにお小遣いもらわないと。^^;

Kudo×2
2013年05月08日 19:07
こんばんは。
元4025使いで、現パズデザインのPが通りますよ。

プロックスのはお値段も安いし良く出来てると思いますよ。
フタがしっかりしてるし、インジェクション形成ってのもよさげ。
あとはメッシュポケットをライン屑とか入れられるし、ワニグリップさせとけるし便利!と見るか、だっさい!と見るかが判断の分かれ目でしょうねー。

パズデザインのバッカンのレビューは私のとこでもレビュー書いてるのでトラッバックさせてくださいねー。

PEARL
2013年05月08日 22:20
Kudo×2さん。こんばんは~
4本仕様がきになるでしょ~^^
離島なんかだとあると便利だと思います♪

買っちゃいますか!
って売り切れ続出で僕自身困っちゃってます!(爆)
早くお渡ししなくちゃですね^^;アセアセ
san-kun
2013年05月08日 22:47
PEARLさん。こんばんは~
当然しっかりチェックさせてもらってますよ♪
プロックスの物は良いですよねぇ~
おっしゃる通りダッサイですが!(爆)
パズデザインも素敵ですしカッコイイ~
でもお値段ちょっと張りますね!(笑)

トラッバック・・・良く解ってないんですが好きにしてやって下さい!^^v
san-kun
2013年05月08日 22:50
こんばんは
レインズのバッカン、早速使ってきましたよ!

アジング+エギング+ヤエン、ロッドホルダー4箇所フルに使いました(^^;
でもやはりあの蓋のジッパーは閉まりにくいので基本開いたままでした
(TT)
釣り場で忘れないカラー(笑)であること意外はレインズ、利点少ないかも。
らじ男
2013年05月09日 02:39
見ていただいてありがとうございますぅ〜。
パズデザインちょっとお値段しますが愛媛県人が関わってるので何かのおりには候補に入れてやってくださいねー。物も確かだと思うので^^

トラックバックはリンクやコメントみたいなもんなんだけど、自分の記事の参照元の記事に自分の記事へのリンクを貼れる機能です。
「この記事を読んでの感想を書きました。ご参照下さい」とか
「この記事の補足です。こちら見てね」とかって感じ。
これを設定することで読者は自分のブログに誘導する事ができるし、おのずと元記事の拡散にも役立つってブログの核となる仕組み。
ブログ村でも記事更新の為にPING送信するでしょ?あれもいわばトラックバックなんです。

もちろんブログ主が記事投稿する際にトラックバックを受け付けるかどうか設定できます。普通「受け付ける」にするのが一般的ですが、有名ブログだとエロサイトなんかへのトラックバック張られちゃう事もあるので、そうゆうのが来始めたら「承認後表示」するのがいいかもです。
Sun-kunさんのこの記事の場合トラックバックしようとping送信したのですがエラー返ったので「表示するけど受け付けない」がデフォルト設定なんだと思いますー。
面倒いいましたー。ごめんなさいー。

PEARL
2013年05月09日 08:54
らじ男さん。こんばんは~
またまたガッ釣りやってましたねぇ~^^
4本差し活躍しましたか!
レインズバッカンもカッコイイしそれだけでOK!(笑)
蓋はやっぱりアレかもしれませんけどねぇ~^^;アハハ
情報ありがとうございます!
san-kun
2013年05月09日 21:19
PEARLさん。こんばんは~
すっかり最近要チェク!してます!(笑)
キャンプグッズも好きなんで為になります♪
パズデザインもかなり気に入ってるんですが後はお値段だけです!^^;

トラックバックの件もご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
設定は確認しましたがデフォルトな筈なんですが何でしょうねぇ~???
まぁ訳わからないのでそのままにしときます!(笑)
san-kunsan-kun
2013年05月09日 21:25
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

ロッドホルダー付きのバッカン、レインズを使ってますが、ちょっと柔らかいのとベルトが邪魔くさいです(;^_^A

らじ男さんと同じで蓋は閉めにくいので開きっぱなしですね。

他のメーカーよりちょっと安いのを除けば、うーんて感じです。

なのでアルカジックのバッカンが、気になります(^^)
鱗海
2013年05月09日 21:51
鱗海さん。こんばんは~
やっぱりちょっと柔らかい感じなんですねぇ~
写真見てもそんな感じですもんね!^^;
貴重な情報ありがとうございます♪
アルカジックのはロッドホルダー無かったですよね?
san-kunsan-kun
2013年05月09日 22:20
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

たしか二本差しでしたよ。
造りはしっかりしてそうなので、アリかと思いますyo
鱗海
2013年05月09日 23:17
鱗海さん。こんばんは~
もういっちょの方と勘違いしてました^^;
ご指摘ありがとうございます♪
アルカジックノ奴もいい感じですよね^^
san-kunsan-kun
2013年05月09日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。