ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

極細PEとリーダーの結束?(=゚ω゚)ノ。。。

   

皆さん!p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんはぁ~♪


いつも多くの訪問ありがとうございますm(*-ω-)m


今日も押して頂けると喜びまっす!(^_-)-☆
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 励みに成ります(^-^)


PEラインとリーダーの結束については種類も色々有って

皆さんお気に入りの得意な結束で釣りを楽しまれている事と思います。
極細PEとリーダーの結束?(=゚ω゚)ノ。。。

僕はエギングなどの結束では堀田式FGノットを多用するんですが

アジングで使用予定の極細PEでのリーダー結束で

堀田式FGノットを組むのは余りにも面倒ww

こんなノット組んでも極細PEそのものにそこまでの強度が無いので

もう少し簡単な結束をマスターしとかなきゃ釣り場で困っちゃいますよね!(=゚ω゚)ノ


勿論エステルラインにもリーダ組んでやってるのですが

その時の結束はトリプルエイトノットってやつでいつもやってます(^-^)

簡単ですし強度も特に問題無く釣りも出来ているのでこれで十分かと!(^_-)-☆


んでも極細PEへの結束でもこれで良いのか?っと色々徘徊していると

3.5ノットってなのが目に留まる(^-^)

YouTube動画はこちら <https://youtu.be/eL-9R1prKjg

ん?待てよ・・・これってトリプルエイトノットってなのと何が違う???(@_@。

もぉ~紛らわしい!(笑)


っで他の所を徘徊してるとこっちが正しい3.5ノットの様ですねぇ~^^;エヘヘ

YouTube動画はこちら <https://youtu.be/APQPsNcZpDY

「3.5ノット」の結び方

①リーダーを適当な長さにカットしてPEラインと束ねる

②束ねたところをひねって輪を作り、輪に束ねたリーダーとラインを3回通す

③最後にPEラインだけを輪に通し締め込む

④リーダーとリーダー/PEとPEをもってきつく締込み余った糸をカットして完成

まぁ~このどちらかが釣り場で簡単に出来れば

リーダーの結束としても特に問題無さそうですヽ(=´▽`=)ノ


割とリーダーの結束が面倒だと言う理由で

PEラインの使用を躊躇ってる方もいらっしゃると思うので

この3種類出来れば大抵の小魚には問題なく釣行できますので参考になれば!パー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今日も応援ありがとうございます!



次回・・・・・・・・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村あっ!気が付けば金曜日~釣り行きたいッス(=゚ω゚)ノ





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事画像
【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。
アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。
アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。
【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。
【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。
【購入】DRESS バッカンミニ+PLUS(^_-)-☆。。。
第一精工 ノットアシスト 2.0!忘れちゃったので復習(;^ω^)。。。
【NEW】DRESSのアパレル着弾!(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(各種タックル。。。)の記事
 【新年のご挨拶】買い初め!なアレ(^_-)-☆。。。 (2024-01-08 20:25)
 アジングタックル新調!鰺道&ソアレXRで行ったー(^_-)-☆。。。 (2023-06-07 20:04)
 アジング用のワーム♪また色々探さねば(*´ω`*)。。。 (2023-06-02 19:16)
 【熱烈合体】10ステラC2000HGSにリールスタンド♪(^_-)-☆。。。 (2023-05-30 20:52)
 【散財シリーズ】アジング用のライン!お得に購入(^_-)-☆。。。 (2023-05-24 21:02)



この記事へのコメント
初めまして
僕も3.5ノット使用しておりますっていうかこれしかできません(´・ω・`)

いつも更新楽しみにしております(^^♪

ikeike
2015年10月09日 05:56
ikeさん。おはようございます。初めまして(*^。^*)
一つ出来れば十分です!って思ってます(笑)
あまり面倒なのは嫌ですもんね

激励のコメントありがとうございます!
相変わらずのつまらないアレですが今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

san-kunsan-kun
2015年10月09日 08:25
やぁ♪( ´▽`)
久しぶりですね(笑)

この週末は連休ですな。
うっかり出張してしまい帰る便が取らなくて困ってます(笑)
こんな時はリーダー組む練習して時間を潰したいですな(笑)
もう忘れたよ、組み方(≧∇≦)
tuitui
2015年10月09日 13:51
tuituiさん。ご無沙汰で〜す(〃▽〃)
連休は帰省無しっす(=゚ω゚)ノ
海に向かってますけどね〜(笑)
リーダー練習たまにしないと忘れるよね^_^;

帰り便とれた?(*^m^)o==3
san-kun
2015年10月10日 02:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。