愛媛アジング!捕食するベイト(*^▽^*)ノハーイ。。。
会心の一撃!!!YE━━ d(゚∀゚)b ━━S!!
そんな釣行となった愛媛帰省アジング(^-^)
折角なのでどんな感じで釣れたのか?そんな所を書き留めておきます
そう言えば先日の釣行記時には沢山の応援ありがとうございました!

励みに成りますので今日も気が向いたら宜しくお願い致します(^_-)-☆
なかなかの粒ぞろいで満足いく釣果となった今回の釣行

何時もなら『あぁ~~!』とか『うわぁっ!』とか一人悶絶してアタリを獲れない!
なぁ~んて感じで天を仰ぐ事が結構有るのですが今回は全てが上手く行った感じで
その様な場面は殆ど無し!(笑)
コッ!っとかフッ!っとかモゾッっとか言う
色んなアタリを上手く感じる事が出来ました(^-^)
今振り返っても先日の僕は出木杉君!(*^m^*) ムフッ
いつもとは比べ物に成らないほど冴え渡ってた感じですかね?(〃'∇'〃)ゝエヘ

今回のタックルもパッツン系では無いTailwalk AJIST TZ 64/SLに
ラインはいつものVARIVAS AJING MASTHER 0.3号と特に変化なし(6 ̄  ̄)ポリポリ
今回いつもと違ったのはJHを尺ヘッド DX R typeの3gを中心にしてみた事くらい
まぁ~この3gのJHを使って見ようと思った理由はより遠くへ飛ばしたい!!!
早めに底を取って下から探っていきたいと思ったから(^-^)
それが良かったのかどうか?今一つはっきりしない部分も有るのですが
今回はリトリーブの釣りに軍配が上がった感じ♪
重めのJHを使った事でワームをしっかり泳がせようと少し早めに巻いた事や
途中いつもならチョンチョ~ンとトゥイッチを入れる所をこれを辞め
動かしたい時には小刻みにシェイクしながら
巻き続けてみたりした所が良かった気がします(^_-)-☆
まぁ~表層でぴちゃぴちゃしてた時には1.5gや1.2gのJHを変えたり
ワームも今回は10種類以上色を変えサイズを変え種類を変えやったのが
良かったのかなぁ~って思ってます(^-^)
やっぱり手抜きせずヒットパターンやヒットワームを探す作業はやらないと
良い釣果は得られない! そんな釣行だった様に思います(^-^)
表層狙う特はこのワーム
明暗部の沖に沈めてキャストする時にはこのワーム
そんな感じがおぼろげながらに見えたのが今回の勝因?(笑)
まぁ釣れたから何とでも言えるんですが!(爆)
こんな感じで釣れた理由を探り次に繋げるのもアジングの醍醐味って気がします
お腹の中にはこんな感じで小魚と小烏賊!(*ノωノ) イヤン

ヒットパターンが安定しなかったのも何となく解る気がしました(^-^)
ほんと楽しかったので来週も!(笑)
行ければ最高なんですが当然叶わぬ夢でございます(=゚ω゚)ノ

今日も遊びに来てくれてありがとうございま~す(^-^)
使ったワームはこの辺りが中心
ジャッカル ペケペケロング2.5 SQ
ジャッカル ペケリング 2.5インチ
ジャッカル ペケリング 3.0インチ
‐Aging tackle‐
ROD :Tailwalk AJIST TZ 64/SL
REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm
HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK
LINE : VARIVAS AJING MASTHER 0.3号
LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 8lb
etc…
そんな釣行となった愛媛帰省アジング(^-^)
折角なのでどんな感じで釣れたのか?そんな所を書き留めておきます

そう言えば先日の釣行記時には沢山の応援ありがとうございました!

励みに成りますので今日も気が向いたら宜しくお願い致します(^_-)-☆
なかなかの粒ぞろいで満足いく釣果となった今回の釣行
何時もなら『あぁ~~!』とか『うわぁっ!』とか一人悶絶してアタリを獲れない!
なぁ~んて感じで天を仰ぐ事が結構有るのですが今回は全てが上手く行った感じで
その様な場面は殆ど無し!(笑)
コッ!っとかフッ!っとかモゾッっとか言う
色んなアタリを上手く感じる事が出来ました(^-^)
今振り返っても先日の僕は出木杉君!(*^m^*) ムフッ
いつもとは比べ物に成らないほど冴え渡ってた感じですかね?(〃'∇'〃)ゝエヘ
今回のタックルもパッツン系では無いTailwalk AJIST TZ 64/SLに
ラインはいつものVARIVAS AJING MASTHER 0.3号と特に変化なし(6 ̄  ̄)ポリポリ
今回いつもと違ったのはJHを尺ヘッド DX R typeの3gを中心にしてみた事くらい
まぁ~この3gのJHを使って見ようと思った理由はより遠くへ飛ばしたい!!!
早めに底を取って下から探っていきたいと思ったから(^-^)
それが良かったのかどうか?今一つはっきりしない部分も有るのですが
今回はリトリーブの釣りに軍配が上がった感じ♪
重めのJHを使った事でワームをしっかり泳がせようと少し早めに巻いた事や
途中いつもならチョンチョ~ンとトゥイッチを入れる所をこれを辞め
動かしたい時には小刻みにシェイクしながら
巻き続けてみたりした所が良かった気がします(^_-)-☆
まぁ~表層でぴちゃぴちゃしてた時には1.5gや1.2gのJHを変えたり
ワームも今回は10種類以上色を変えサイズを変え種類を変えやったのが
良かったのかなぁ~って思ってます(^-^)
やっぱり手抜きせずヒットパターンやヒットワームを探す作業はやらないと
良い釣果は得られない! そんな釣行だった様に思います(^-^)
表層狙う特はこのワーム
明暗部の沖に沈めてキャストする時にはこのワーム
そんな感じがおぼろげながらに見えたのが今回の勝因?(笑)
まぁ釣れたから何とでも言えるんですが!(爆)
こんな感じで釣れた理由を探り次に繋げるのもアジングの醍醐味って気がします
お腹の中にはこんな感じで小魚と小烏賊!(*ノωノ) イヤン
ヒットパターンが安定しなかったのも何となく解る気がしました(^-^)
ほんと楽しかったので来週も!(笑)
行ければ最高なんですが当然叶わぬ夢でございます(=゚ω゚)ノ

今日も遊びに来てくれてありがとうございま~す(^-^)
使ったワームはこの辺りが中心

![]() 【レイン】アジリンガー 定番カラー(ノーマル)[ネコポス:3](アジング/メバリング/ワーム) |
ジャッカル ペケペケロング2.5 SQ
ジャッカル ペケリング 2.5インチ
ジャッカル ペケリング 3.0インチ
‐Aging tackle‐
ROD :Tailwalk AJIST TZ 64/SL
REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm
HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK
LINE : VARIVAS AJING MASTHER 0.3号
LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 8lb
etc…
【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。