鯵に見放された男の釣行(;^ω^)。。。
2月もスタートしましたね(^_-)-☆
2020年の緒戦月もやるべき事は最低限果たし先ず先ずのスタートが出来ました(^-^)
月日が経つのは本当に早いので!
ちゃんと一日一日を目的もって過ごしていきたいと思います(^_-)-☆
更新頻度は相変わらずのんっびりさんですが
応援よろしくお願いします!

月末明けての2月初日
すっかり釣りバカとかした後輩君からお誘いいただいたので
アジを求めて周防大島まだ行ってきました!(^_-)-☆
ここ最近の情報ではサイズはアレとしてまぁぼちぼちと釣れているとの事
誘われて断る理由は何もないのでお昼ごろから家を出て
魔界3件程梯子しながら現地へ向かいます!
魔界に行くと何やら最近の流行なのかな?
マイクロメタルジグが結構売り場を賑わせている感じでしたね(^_-)-☆
●【ルーディーズ】 魚子メタル
●【ジャングルジム】ジャコイチ
●【DUO】テトラワークス テトラジグ
●【Jackson 】飛びすぎダニエル
こんな感じの奴が並んでました♪
小さな軽めのメタルジグを使うことで
ワームに反応しないアジ様にも接近できる可能性は広がるでしょうから
これはこれで楽しいと思いますね!
しかも硬いので釣ると釣った感が半端なくデカいので気分も上がりますしね(^_-)-☆
まぁ今回僕は特に買わずに夕まづめ頃に釣り場にピットイン!

海を眺めると気分がほんとに癒されます♪
っがっ!干潮前で届く範囲の水深が浅すぎて釣れる気なんて全くしません!(;^ω^)
そんな場所で粘っていても時間の無駄なので島内を奥へ向かって走ります
日も沈むと寒くて寒くて『今日頑張れるか?』って感じでしたが
取りあえず次へ次へとランガンな釣行

途中メバルやガシラには遊んで貰えたりそれなりに癒しはありましたが
肝心のアジ様は、さて?何処???
探せど探せどアタリすら感じる事も無く
周防大島のアジ様は全く僕に微笑んでくれませんww
ここ数か月完全にアジ様に見放された状態です
結局は0時前まで粘り彷徨いましたがアジの姿は見る事も無く
潮も動かず余りにも生命感も感じなかったので
今回はいつもに比べれば随分早く納竿と相成りました(;^ω^)
まぁ毎度毎度こんなしょっぱい釣行記で大変申し訳なく思いますが
釣行記は良くも悪くもアップするって決め事なのでお許しくださいね♪
釣れても釣れなくても海に行って釣り出来るだけでも最高に幸せ!
釣行後は結局家帰って朝まで呑んで昼から温泉行って!笑
ゆっくりできた週末だったのでまた元気に頑張って行けそうでーす(^_-)-☆
それでは今月も!
応援よろしくお願いします!

-Today's tackle-
ROD :VARIVAS Works Limited SW Finesse TFL-63S
REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm
HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK
LINE :GOSEN Lumina Shine 200m 0.3号
LEADER :YGK CHERUM AMBERCORD SG ABSORBER ULTRA STRONG FC LEADER 0.8号 4.6lb
JIGHEAD :TICT AJISTA
etc…
2020年の緒戦月もやるべき事は最低限果たし先ず先ずのスタートが出来ました(^-^)
月日が経つのは本当に早いので!
ちゃんと一日一日を目的もって過ごしていきたいと思います(^_-)-☆
更新頻度は相変わらずのんっびりさんですが
応援よろしくお願いします!
月末明けての2月初日
すっかり釣りバカとかした後輩君からお誘いいただいたので
アジを求めて周防大島まだ行ってきました!(^_-)-☆
ここ最近の情報ではサイズはアレとしてまぁぼちぼちと釣れているとの事
誘われて断る理由は何もないのでお昼ごろから家を出て
魔界3件程梯子しながら現地へ向かいます!
魔界に行くと何やら最近の流行なのかな?
マイクロメタルジグが結構売り場を賑わせている感じでしたね(^_-)-☆
●【ルーディーズ】 魚子メタル
●【ジャングルジム】ジャコイチ
●【DUO】テトラワークス テトラジグ
●【Jackson 】飛びすぎダニエル
こんな感じの奴が並んでました♪
小さな軽めのメタルジグを使うことで
ワームに反応しないアジ様にも接近できる可能性は広がるでしょうから
これはこれで楽しいと思いますね!
しかも硬いので釣ると釣った感が半端なくデカいので気分も上がりますしね(^_-)-☆
まぁ今回僕は特に買わずに夕まづめ頃に釣り場にピットイン!

海を眺めると気分がほんとに癒されます♪
っがっ!干潮前で届く範囲の水深が浅すぎて釣れる気なんて全くしません!(;^ω^)
そんな場所で粘っていても時間の無駄なので島内を奥へ向かって走ります
日も沈むと寒くて寒くて『今日頑張れるか?』って感じでしたが
取りあえず次へ次へとランガンな釣行

途中メバルやガシラには遊んで貰えたりそれなりに癒しはありましたが
肝心のアジ様は、さて?何処???
探せど探せどアタリすら感じる事も無く
周防大島のアジ様は全く僕に微笑んでくれませんww
ここ数か月完全にアジ様に見放された状態です
結局は0時前まで粘り彷徨いましたがアジの姿は見る事も無く
潮も動かず余りにも生命感も感じなかったので
今回はいつもに比べれば随分早く納竿と相成りました(;^ω^)
まぁ毎度毎度こんなしょっぱい釣行記で大変申し訳なく思いますが
釣行記は良くも悪くもアップするって決め事なのでお許しくださいね♪
釣れても釣れなくても海に行って釣り出来るだけでも最高に幸せ!
釣行後は結局家帰って朝まで呑んで昼から温泉行って!笑
ゆっくりできた週末だったのでまた元気に頑張って行けそうでーす(^_-)-☆
それでは今月も!
応援よろしくお願いします!
-Today's tackle-
ROD :VARIVAS Works Limited SW Finesse TFL-63S
REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm
HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK
LINE :GOSEN Lumina Shine 200m 0.3号
LEADER :YGK CHERUM AMBERCORD SG ABSORBER ULTRA STRONG FC LEADER 0.8号 4.6lb
JIGHEAD :TICT AJISTA
etc…
【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。