ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

   

少々更新が遅くなりましたが

気合を入れてガッツリ釣行に行ってきましたのでその様子でも更新します(^-^)


まずは応援ポチッっと宜しくお願い致します!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
いつもありがとうございます!


少々記憶も曖昧になりかけてますが

あれは確か数週間前...

後輩君が休みを取るので釣りに行こうとお誘い頂きその行先は愛媛だと(;^ω^)

そうなるとガイドしなきゃいけませんし釣らさない訳にもいかず

珍しく釣行前から綿密にプランニングを勘考!


出発の二日前にはぎっくり腰にも見舞われて釣行断念も脳裏をかすめましたが

何とか動ける程には回復したので強行突破!笑


仕事を終えてひとり広島から3時間走り松前のフレンドさんで後輩くんと合流し

一路伊予灘を目指します!(^_-)-☆

この時点で結構な運転後でしたので遠出するより先ずは釣りたい思いから

期待を裏切らないであろう鉄板ポイントにピットイン♪

平日の22時頃と言う事もあり先行者もおらず予定通りに先ずはアジングスタートです!



するとこれが大正解!

ファーストキャストからHITを連発しアジングの醍醐味を堪能!

アジング初心者の後輩くんにも釣れてくれる超イージーなアジ様達♪

こうなれば僕もほったらかしで好きなだけアジングを楽しめます(^-^)

大潮満潮からの下げでしたのでドンドンと潮位は下がっていきますが

ワイワイガヤガヤ堪能し2時間程楽しんで満足いく釣果!
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

サイズは毎度の伊予灘サイズですが中には少々丸みのあるマシなサイズも混じり

本当に久々にアジングを楽しんだ!ってな釣果に巡り合えました(^_-)-☆

こうなるとやっぱりアジングって最高に楽しいね!って思っちゃいますね


この辺りで後輩くんもある程度満足した模様なので

氷を調達しに伊方に向かい先行していたdaisanと合流します


もうある程度釣り切ったし満足感もあったんですが

今回の釣行はガッツリ釣行!

AM1時程度じゃまだまだ甘いので取りあえずはその辺でキャストを始め

まぁまぁ良型のホゴをゲットん♪

この後は風も吹き始めたので北風を避けて

佐田岬の奥地へひた走り宇和海側を攻めてみるも反応を得られずww

まだまだ奥に走らせるも時刻は4時を迎えそうなので

朝のエギングに備えてポイントまで走り1時間程度の仮眠をとる事にzzz


ここから先は釣果もしょっぱいですし長くなるので

分けようかと思いましたがそのまま続けますね(*^▽^*)


目覚めた時には空は染まりまさに絶景!
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

最近写活が楽しみの一つになっているので

エギングもそっちのけで撮りまくってました!笑

落ち着いたころエギングを開始するも三人揃って反応を得られずww


伊予灘側に場所を移動してヒルクライムを試みるも

話にならない爆風で竿も出せずに断念


仕方ないので漁港内でと行ってみるも見え烏賊ひとつに遭遇しただけで釣果ゼロ
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。
ここでもう朝の10時を回っていたので朝の部はこの辺で締めて

八幡浜まで舞い戻り道の駅でちゃんぽん喰って
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

温泉に浸かりその後は爆睡!笑
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

そう言えば途中佐田岬2カ所の道の駅にも寄って

ラムレーズンのジェラードとじゃこカツも頂きました!

観光も兼て完璧なガイドですよね?笑


ぐっすり休んで16時半にようやく再始動して今度は三瓶方面へと向かいます(^_-)-☆

着いた頃には雨も降りだし釣果も得られずだいぶ嫌になった頃に

daisanともお別れし別のポイントへ向かいます!


すると雨は上がるは後輩くんは連発で烏賊を4杯ゲットするんで

僕も隣でエギングを始めこんまいちゃんを1杯ゲット♪
遊びまくったガッツリ愛媛釣行記(^_-)-☆。。。

まぁ流石にここまでくると寝たとは言え疲労も困憊でww

移動を繰り返すも集中力も散漫になり

0時を迎える頃には雨も土砂降りに成って来たので

流石に心折れて納竿としました(^-^)


その後車で明け方まで寝て早朝から温泉行って

昼前には我が家に連れてって昼めし食って

今回のガッツリ釣行は全て完結と言った内容です(^_-)-☆


流石にこの位の釣行になると相当に疲れますし後輩くんも満足してた様子だったので

良かったんじゃないかなぁ~って思ってます(^-^)


何だかdaisanといた間はサッパリな釣果だったのは内緒ですけどね(≧▽≦)


今回のガイド釣行もまぁこんな感じでOK?って事で!

楽しい釣行となりました(*^▽^*)


最後に応援ポチッっと宜しくお願い致します!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
いつもありがとうございまーす!



-Today's Ajing tackle-
ROD :VARIVAS Works Limited SW Finesse TFL-63S
REEL :SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
HANDLE :DRESS GATLING-S11 80mm
HANDLENOB :Bassart Graphite Rigid Knob GRK-SD101-A BK
LINE :GOSEN Lumina Shine 200m 0.3号
LEADER :YGK CHERUM AMBERCORD SG ABSORBER ULTRA STRONG FC LEADER 0.8号 4.6lb
JIGHEAD :TICT AJISTA
etc…



-Today's Eging tackle-

ROD :YAMAGA Blanks Mebius 710L
REEL :DAIWA 15 LUVIAS 2508PE-DH
HANDLENOB :GCRAFT Bassart GRK-SD101-A-PA
LINE :SUNLINE SALTWATER SPECIAL PE EGI ULT0.5号 240m
LEADER :SUNLINE SaltiMate EGI Leader FC HARD 2.25号
SNAP :DAIWA EG-Snap
EGI :DAIWA EMERALDAS RATTLE etc…





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(アジング。。。)の記事画像
【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
様子見がてらの愛媛アジング(^_-)-☆。。。
【ご無沙汰してます!】長期放置!後の久々釣行記(^_-)-☆。。。
【GW釣行】激荒前夜のアジング!にと思ったものの(;^ω^)。。。
同じカテゴリー(アジング。。。)の記事
 【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。 (2022-01-10 18:35)
 【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。 (2021-11-17 00:00)
 勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。 (2021-11-10 20:16)
 聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。 (2021-10-24 21:42)
 週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。 (2021-09-26 20:46)



この記事へのコメント
こんばんわ~san-kun^^

先日はお邪魔しまして^^ 楽しい釣行をどうもありがとうございました。
後輩君のエギングの様子には笑わせてもらいました ナイスな逸材ですね!!
伊予灘では思ってた以上にいい感じに釣ってたんですね そりゃ~~余裕な感じですわね(笑)
私はモヤモヤ感でいっぱいでしたよ(笑)

今年もまだシーズンは続きます 帰省の際はご一緒させてくださいね
宜しく~~^^
daisan
2020年10月20日 19:55
daisan。こんばんは!
後輩くんのお付き合いまで頂いてありがとうございます!
全力ガイド釣行だったので疲れたでしょ?笑

次回はdaisanガイドで尺アジ祭りをお願いしますね(^_-)-☆
こちらこそ宜しくお願いします!

san-kunsan-kun
2020年10月20日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。