ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

リベンジ!。。。

   

昨夜、今朝!?頑張り過ぎで少々お疲れ気味でしたが・・・ガーン

一日、ぐでぐでしてると昨日の貧果が悔しくて汗

沢山頂いた、アジくん達は
リベンジ!。。。
こんな感じで、アジの炊き込みご飯とお刺身に
そして、カマスは塩焼きにして美味しく頂きました食事

やっぱり美味しいですネ!テヘッ お魚最高びっくり 奥さん最高びっくり

美味しく頂いた後は・・・

いざ、リベンジへ!!
なんですが、風も有りそうだし、遠出するのはちょっと・・・汗

近場を3箇所程周りましたが、生憎のド干潮汗

した~の方までテトラむき出しですガーン

昨日のポイントまで行こうかなぁ~っと脳裏をかすめましたが

風あるだろうし。。。

何とか出来そうないつものポイントへ戻り、スタートさせますニコニコ

3投目で、HIT!

普通サイズをキープチョキ  少し前ならこのサイズで感激!!してたのに。。。
リベンジ!。。。

その後も、渋いですが当たりはチョロチョロ

ワームを変え、スピードを変え、棚を変え・・・


今日も渋い1日でした汗汗


1匹だけ、丸々と太った26cmはGET!で来ましたけどねテヘッ


これくらいになるとやっぱり良い引きしてくれますパンチ


本日の2時間弱でのお持ち帰りはこれだけですが・・・
リベンジ!。。。


使ったワームはreins アジキャロスワンプ各種
リベンジ!。。。
●瀬戸内ちりめん●スーパーグロウオールスターズ●UVオキアミパワー●クリアーイワシネオン

やっぱりお気に入りの瀬戸内ちりめんが良い様な・・・  気がしますチョキ

リベンジ!とまでは行きませんでしたが、坊主じゃなくって良かったで~すテヘッ


サカナランキングに参加しています。応援よろしく~です^^サカナ
にほんブログ村 釣りブログへ
今日も一押しお願いします^^
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
頑張ってる皆さんはこちら!にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
元気になります^^;
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
情報満載!にほんブログ村へ
 





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(アジング。。。)の記事画像
【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。
【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。
勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。
聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。
週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。
様子見がてらの愛媛アジング(^_-)-☆。。。
【ご無沙汰してます!】長期放置!後の久々釣行記(^_-)-☆。。。
【GW釣行】激荒前夜のアジング!にと思ったものの(;^ω^)。。。
同じカテゴリー(アジング。。。)の記事
 【2022年開幕戦】いつもの様に苦行アジング(≧▽≦)。。。 (2022-01-10 18:35)
 【後編♪超ハード釣行】ベイト祭りのアジを求めて(^_-)-☆。。。 (2021-11-17 00:00)
 勢いだけで宇和海アジング!(^_-)-☆。。。 (2021-11-10 20:16)
 聖地!山口県上関にて晩秋エギングへGO!(*^▽^*)。。。 (2021-10-24 21:42)
 週三度目の釣行はアジングに挑む!(^_-)-☆。。。 (2021-09-26 20:46)



この記事へのコメント
こんばんは~
行ってたんですね^^
僕もアジにはアジキャロスワンプが多いですが
ちょっと弱すぎるのがあれですねw
まぁ、釣れるから我慢しなくちゃいけませんね^^
今日も、お魚は師匠にあげて帰りました
魚持って帰ると、嫌がられるので><
いい奥さん、お持ちでうらやましいです^^
えぼえぼ
2010年01月11日 01:07
こんばんは~
行ってましたです^^;アセアセ
ホント弱いのが難点です!がやっぱりこれに頼ってます^^;
魚持って帰らない釣り人・・・ 完全にプロですね^^
料理はホント良くやってくれます!
いつも感謝で~す♪

san-kunsan-kun
2010年01月11日 01:15
はじめまして。
メバリングランキング4位の座をめぐってデッドヒートを繰り広げている(笑)オーシャンと申します。

そちらでは、アジが良く釣れるんですね。しかもいいサイズのが。うらやましいです!
ワタシの住む三浦半島というところはアジング未開の地で、やってる人もほとんど見かけないんです。
オカッパリから26cmのアジなんてそうそう釣れるません。船やボート釣りでのサイズですね。
でもアジはいるので、ぜひ狙ってみようと思ってます。

今後もどうぞよろしくです〜

オーシャン
2010年01月11日 02:42
オーシャンさん。はじめまして^^
訪問&コメントありがとうございます♪

>メバリングランキング4位の座をめぐってデッドヒート
他愛も無い初心者専用ブログなので恐縮です^^;アセアセ 

愛媛県は魚影が濃いいい所です。
そうじゃなきゃ私に釣れる筈有りませんから^^;アセアセ

アジングも楽しいですよ!基本メバルと同様のタックルで行けますし^^
是非、やってみて下さいネ~

san-kun
2010年01月11日 08:28
こんにちわ
レインズアジキャロスワンプ良く釣れます!
が、えぼさんに言うとおり少し弱いのでズレますね。
メバルの活性が落ちてるんでアジが居れば頑張れるんですが人間がナマケモノで・・・^^;

やまG
2010年01月11日 11:25
やまGさん。こんにちは~
確かに弱すぎますね!決して安いワームじゃないのに^^;アセアセ

ナマケちゃダメッ~!^^ って言いたい所ですが
こうも寒くて、渋くなってくると・・・  気持ちわかりま~す^^
が、頑張りまひょ♪^^

san-kun
2010年01月11日 17:00
こんばんは~♪
このあいだやっとsun‐kunさんおススメの
アジキャロスワンプを入手しました(*^^)v♪

(・・・って、遅いですか?スミマセン 汗)

ちょい高いので1Pしかよー買いませんでしたがw
ええ感じですネ!やわらかくて♪

もう少し強度が有ればいいな~っと思いましたが
あのやわらかさが効果有なんでしょーネ!

楽蔵
2010年01月11日 18:32
楽蔵さん。こんばんは~^^
アジキャロスワンプ1Pでは少々物足りないかもしれません^^;
想像以上に弱いですよ^^
当たり3回もったら良い位ですから・・・

釣れるワームである事は間違いないと思います!
が、かな~り弱いですよ^^

覚悟して!です^^

san-kunsan-kun
2010年01月11日 20:59
こんばんは~☆
アジ釣れててうらやましいです(^_^;)
しかもその前はえぼさんと一緒なんて・・・
相変わらずこちらはアジッ気ナッシングです(T_T)

てつぶんてつぶん
2010年01月11日 23:08
てつぶんさん。こんばんは~
何とか坊主は逃れてますが・・・最近厳しいですね(--)
風があると、私よ~やらんので、参ってます^^;アセアセ
こちらも良い釣り場が無くて、本気でやるなら遠出しないとダメですね^^

>相変わらずこちらはアジッ気ナッシング
えっ!?って思う所に潜んでいる筈。
少し前の尺も今回も、普通の人はアジ釣りに行かない様な所ですから・・・
頑張りましょうね♪

san-kunsan-kun
2010年01月11日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。