ガチ!アジング!は初のとびしま海道へ(^_-)-☆。。。
梅雨の谷間の快晴予報だった先の週末
冴えない気持ちをリフレッシュしに気合を入れて
ガチ!アジング!に行ってきました!!!
今日もポチっと応援していただけると喜びます

いつもありがとうございます!(^-^)
土曜の早朝から目が覚めるも余り早く行っても疲れるだけだと思い
午前中は読書タイムで時間を潰し...軽めの食事を済ませてから
今回初潜入となるとびしま海道を目掛けて行ってきました!

広島県なのにも関わらず1年以上も経ってようやくお邪魔する事に(6 ̄  ̄)ポリポリ
この行動力の無さ!大いに反省です"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
途中渋滞が半端なかったりしますが高速も使えますし
家からは2時間程で行ける距離なのでなぜ今まで行ってないのかが意味不明ww
この島々に渡るのに通行料金がいる事も知らないど素人です!笑
片道730円と少々お高いですが
島々の施設(道の駅みたいな所)で1000円分の買い物をすれば
帰りの料金はタダになるのでうまく利用すれば大きな問題にはなりません(*-ω-)ウンウン♪
渡った先はまさに聖地!
緩やかな時間とともに至る所が釣り場となる最高の場所ですね!!!
ただ当然初潜入!
そう簡単に釣れる場所を探し当てられる程の嗅覚も腕も持ち合わせていませんので
まぁ修行の様なアジングです!笑
しかもこの来島海峡界隈とでも言いますか?
場所によっては川の様な激流が流れる海!
しかも今回は大潮だったのでもう激流以外の何物でもない感じで(;^ω^)
16時頃には釣り場に入っていたんですが
夕焼けが余りにも奇麗な感じだったので車を走らせ撮影ポイント探して猛ダッシュ!
こうなってくると釣りに来てるのか?撮影に来てるのか?って感じですけどね(^-^)

Instagram用に何枚も撮って癒されながらいい加減撮ったので元の場所へ
日も暮れた頃足元にはライズが有ったりと期待は膨らむのですがまぁ~釣れん!
そうこうしてるとベイカ?ですかね?
小さな烏賊の群れがそのライズしている小魚を捕食中!
そしてその烏賊をシーバスが追い回し見事の捕食シーンを拝見!
ってか...アジもメバルもおらんのやけど??って事で移動です
さてこの先何カ所回った事でしょうか?
あちらこちらに釣り人も沢山いて何処でもは出来ませんでしたが
見ててもそれ程釣れている様子もなくwww
何カ所目かでようやくゲットした20㎝ちょいのメバルさん(^-^)

魚釣るのが久しぶり過ぎて写真ブレブレですけどね!笑
その後も移動を繰り返しもう1匹だけメバルを追加しましたが
0時頃にはもう釣れる気なんて全くしないので意気消沈

蜜を避けて別の車で行ってた同伴者も結局何も釣れないまま時間だけが過ぎていきました
彼は烏賊狙ったり餌付けて投げたり色々やってましたがそれもダメ
まぁ時期も時期ですし期待度は高くなかったんですがかなり厳しい釣行となりました!
ただそんな事は特に問題でもなく!
3時くらいまで遊び倒して車で就寝zzz
朝起きてもう少しだけフラフラと竿をだしてから
結局釣れないので島を脱出し丁度正午辺りに帰宅しました

まぁ今回はリフレッシュ!&撮影会!ってな感じなのでこれはこれで無問題
ただもう少しハイシーズンに改めてガッツリやりに来るのは確定です
どこか僕のホームを彷彿とさせる穏やかな雰囲気と
豊富な釣り場に心癒された今回の釣行となりました(^-^)
ただ冗談抜きでアジの釣り方を忘れたようなので
ちょっと初心に帰って色々考えてみようと思います(*-ω-)ウンウン♪
今回また一人釣り馬鹿への道に足を踏み入れた彼が出来たので!笑
また楽しい釣行に一緒に行こうと思います(^_-)-☆
しょっぱいしょっぱいガチ!アジング!!!
メバルしか釣ってませんのでこれにて終了
ビックリするくらい中身が無いですがお許しくださいm(__)m
釣れない日記に最後までお付き合いありがとうございました!

いつもありがとうございます!(^-^)
冴えない気持ちをリフレッシュしに気合を入れて
ガチ!アジング!に行ってきました!!!
今日もポチっと応援していただけると喜びます
いつもありがとうございます!(^-^)
土曜の早朝から目が覚めるも余り早く行っても疲れるだけだと思い
午前中は読書タイムで時間を潰し...軽めの食事を済ませてから
今回初潜入となるとびしま海道を目掛けて行ってきました!

広島県なのにも関わらず1年以上も経ってようやくお邪魔する事に(6 ̄  ̄)ポリポリ
この行動力の無さ!大いに反省です"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
途中渋滞が半端なかったりしますが高速も使えますし
家からは2時間程で行ける距離なのでなぜ今まで行ってないのかが意味不明ww
この島々に渡るのに通行料金がいる事も知らないど素人です!笑
片道730円と少々お高いですが
島々の施設(道の駅みたいな所)で1000円分の買い物をすれば
帰りの料金はタダになるのでうまく利用すれば大きな問題にはなりません(*-ω-)ウンウン♪
渡った先はまさに聖地!
緩やかな時間とともに至る所が釣り場となる最高の場所ですね!!!
ただ当然初潜入!
そう簡単に釣れる場所を探し当てられる程の嗅覚も腕も持ち合わせていませんので
まぁ修行の様なアジングです!笑
しかもこの来島海峡界隈とでも言いますか?
場所によっては川の様な激流が流れる海!
しかも今回は大潮だったのでもう激流以外の何物でもない感じで(;^ω^)
16時頃には釣り場に入っていたんですが
夕焼けが余りにも奇麗な感じだったので車を走らせ撮影ポイント探して猛ダッシュ!
こうなってくると釣りに来てるのか?撮影に来てるのか?って感じですけどね(^-^)
Instagram用に何枚も撮って癒されながらいい加減撮ったので元の場所へ
日も暮れた頃足元にはライズが有ったりと期待は膨らむのですがまぁ~釣れん!
そうこうしてるとベイカ?ですかね?
小さな烏賊の群れがそのライズしている小魚を捕食中!
そしてその烏賊をシーバスが追い回し見事の捕食シーンを拝見!
ってか...アジもメバルもおらんのやけど??って事で移動です
さてこの先何カ所回った事でしょうか?
あちらこちらに釣り人も沢山いて何処でもは出来ませんでしたが
見ててもそれ程釣れている様子もなくwww
何カ所目かでようやくゲットした20㎝ちょいのメバルさん(^-^)
魚釣るのが久しぶり過ぎて写真ブレブレですけどね!笑
その後も移動を繰り返しもう1匹だけメバルを追加しましたが
0時頃にはもう釣れる気なんて全くしないので意気消沈
蜜を避けて別の車で行ってた同伴者も結局何も釣れないまま時間だけが過ぎていきました
彼は烏賊狙ったり餌付けて投げたり色々やってましたがそれもダメ
まぁ時期も時期ですし期待度は高くなかったんですがかなり厳しい釣行となりました!
ただそんな事は特に問題でもなく!
3時くらいまで遊び倒して車で就寝zzz
朝起きてもう少しだけフラフラと竿をだしてから
結局釣れないので島を脱出し丁度正午辺りに帰宅しました
まぁ今回はリフレッシュ!&撮影会!ってな感じなのでこれはこれで無問題
ただもう少しハイシーズンに改めてガッツリやりに来るのは確定です
どこか僕のホームを彷彿とさせる穏やかな雰囲気と
豊富な釣り場に心癒された今回の釣行となりました(^-^)
ただ冗談抜きでアジの釣り方を忘れたようなので
ちょっと初心に帰って色々考えてみようと思います(*-ω-)ウンウン♪
今回また一人釣り馬鹿への道に足を踏み入れた彼が出来たので!笑
また楽しい釣行に一緒に行こうと思います(^_-)-☆
しょっぱいしょっぱいガチ!アジング!!!
メバルしか釣ってませんのでこれにて終了
ビックリするくらい中身が無いですがお許しくださいm(__)m
釣れない日記に最後までお付き合いありがとうございました!
いつもありがとうございます!(^-^)
【激渋】久々メバリング!も唯一の(≧▽≦)。。。
撃沈wのちプチラッシュ!からの嬉しい外道(^_-)-☆。。。
結果的にメバリングに成っただけの釣行(;^ω^)。。。
久々の!アジング!エギング!メバリング!(^_-)-☆。。。
初潜入!周防大島でメバリング!(^_-)-☆。。。
撃沈wのちプチラッシュ!からの嬉しい外道(^_-)-☆。。。
結果的にメバリングに成っただけの釣行(;^ω^)。。。
久々の!アジング!エギング!メバリング!(^_-)-☆。。。
初潜入!周防大島でメバリング!(^_-)-☆。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |