ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

釣りに行かない週末アングラー♪ アジング・エギング、稀にキャンプ♪ 単身赴任で全国を転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

うまうま~。。。

先日釣った、久々のでかメバル・・・・・・・・

やっぱり、この瞳には癒されちゃいますね~^^

うまうま~。。。

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
やっぱり嬉しいです♪


そろそろ時間なので・・・・・・・・・・クラッカー


タララッタッタッタ~♪ タララッタッタッタ~♪ タララッタッタッタッタッタッタタンタンタンタン♪

タララタッタ♪ タララタッタ♪ タララタッタタ~タタタタタ♪

タララタッタ♪ タララタッタ♪・・・・・・・・・・・・・・・



はい!それでは、今週の・・・・・・・・・・・・・
San-kunさん クッキングのお時間がやってきました^^v

なぁ~んちゃってね~^^;アハハ~


今回は先日購入のナイフでしっかりと〆て帰ったので・・・・・・


先ずはメバルのお刺身で! ビール クハ~っと!^^v

うまうま~。。。

やっぱり美味いですね~^^  お刺身は!ハート


んで次は・・・・・・・・・・・


アジをたたいて、下味を付けまして・・・・・・・・・・・


餃子の皮に包みまして・・・・・・・・カリっと!

うまうま~。。。

中身はこんな感じデス~♪

うまうま~。。。


これが・・・・・・想像を遥かに超える美味しさで!^^


外はカリッと、中はふわっと・・・・・・しっかり下味は付けておいた方が美味しいと思います^^



翌日のお昼には・・・・・アジの蒲焼を・・・・・・・・


どんぶり仕立てで頂きましたよ~^^

うまうま~。。。

ちょっと温かいタレ汁を追加してかけて食べれば・・・・・尚、良し!


これまた美味しい食事になりました^^




こうやって・・・・・・釣った魚を食す!ってのが・・・・・ほんと最高ですね♪


これ、San-kunさん クッキングとか言ってますが・・・・・・・・・・・汗


『あんたが作った見たいやねぇ~』って前回言われまして・・・^^;アハハ



僕は、いつも下ごしらえまで~ですよ^^;へへ


ぜ~んぶ愛妻の力作です!     いつも・・・・・・美味いもん作ってくれてありがとん♪


また、次のレシピが・・・・・・・・楽しみです~^^;あひゃひゃひゃ~


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
頑張って・・・・・釣ってこなきゃ!デスね^^v











にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(san-kunクッキング。。。)の記事画像
豪華!アジ&イカの晩餐会(^_-)-☆。。。
激うま‼銀シャケ三昧に舌鼓(^_-)-☆。。。
釣り場でPartyTime☆彡♪(^_-)-☆。。。
秋休み満喫‼(^_-)-☆釣果で贅沢三昧♪。。。
初のヒラメをガッツリ食す(^_-)-☆。。。
真夏の夜の夢☆彡愛媛アジングのち…(^_-)-☆。。。
GWダイジェスト‼ 番外編‼ o(´○`)o アァーン♪。。。
優れものアイテム利用‼ メバル堪能(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(san-kunクッキング。。。)の記事
 豪華!アジ&イカの晩餐会(^_-)-☆。。。 (2021-11-18 11:30)
 激うま‼銀シャケ三昧に舌鼓(^_-)-☆。。。 (2020-11-10 00:00)
 釣り場でPartyTime☆彡♪(^_-)-☆。。。 (2019-09-21 21:35)
 秋休み満喫‼(^_-)-☆釣果で贅沢三昧♪。。。 (2019-09-14 00:00)
 初のヒラメをガッツリ食す(^_-)-☆。。。 (2018-11-05 17:00)



コメント
ラブラブでんなぁw

アジの餃子包み美味しそぉ~~~♪
オイラも嫁さんにリクエストしてみよっと^^

あっ!その前にアジが無かった(爆)
tuitui
2010年11月07日 22:10
こんばんは~
マジで全部作ったのかと感心してたら
やっぱり奥さんが^^
でも下ごしらえするだけでも素晴らしいと思いますよ~
えぼえぼ
2010年11月07日 23:03
tuituiさん。ども♪
んな事無いよ~^^;
実は昨日は派手にケンカした後でした~^^;ハハ
僕はスイッチはいると何しでかすか・・・
あかん子です><

アジの包みは美味かったですよ!
是非やってみてくださいね^^
またアジ捕獲に・・・・お付き合い願います^^;
san-kunsan-kun
2010年11月07日 23:26
えぼさん。こんばんは~
風邪は大丈夫ですか~
もう、わ〇く無いんだから~!(爆)^^;エヘ
って、直ぐに復活するんでしょうがw
こんなの僕が作れる訳ないっしょ!
嫁が知らん間に作ってくれてました^^
下ごしらえだけは・・・僕の任務です!
デカイのじゃないと、面倒なの~w
san-kunsan-kun
2010年11月07日 23:29
こんばんは^^
メバルの刺身はまだ食べた事ないのよねぇ(^_^;)
刺身サイズの釣った事ないですから(>_<)

餃子は意外なメニューですね!!
メッチャ旨そうなんで今度アジが釣れたら作ってもらいます!

カジキマグロ
2010年11月07日 23:47
カジキマグロさん。こんばんは~
刺身サイズのメバルは貴重品ですからねぇ~^^
そう簡単には釣れませんぜw
ちょっと本気で頑張らないとね^^v

餃子は最高でしたよ!
これなら豆アジでも出来るし、良いアイデアですよね~
是非食べてみてください!^^v
san-kunsan-kun
2010年11月08日 00:00
おはようございます☆
下ごしらえはばっちりですね~^^
料理も美味しそうです!
刺身で食べるならやっぱり〆た方が美味しいですよね^^;
僕も〆具買おうかな~♪

てつぶん
2010年11月08日 06:16
こんちわ〜
メバルの刺身、プリプリで旨そう。
新鮮で、旨い魚を食べられるのは釣り人の特権ですね(^-^)b
釣行のたび魚を釣って捌いていると、下ごしらえはプロ並みなのでは?
昨日釣ったチヌは、食卓に上がりませんでした(泣)
捌くのがめんどくさいらしいです(__)
鱗海
2010年11月08日 11:14
こんばんは!
今の時間、蒲焼のどんぶりはかなりの破壊力ですね~
メバルあんまり食った事ないんで(あまり釣ったこともない)、ぜひとも僕に一匹ください☆
餃子の奴は斬新ですな。食ってみたいっす!
FRESH
2010年11月08日 18:55
こんばんは。
どれも美味そうな料理ですねえ。特に餃子。斬新で美味そうです。
是非味のレシピも教えてくださいね。
我が家は嫁さんが魚料理しないのでいつも自分で作ります。
子供が喜んで食べてくれるので頑張ってアジ釣らねば^^;
kimurin
2010年11月08日 19:10
レシピください!


っと奥さんにお伝えください(笑

私は釣るだけであとは嫁さんか両親に丸投げです^^;
久しぶりのメバル食べたいなぁ

青ヨッシー
2010年11月08日 20:15
こんばんは~

san-kunさんクッキング良いですね♪
下ごしらえだけでも素晴らしいと思います!
家は釣り魚は全て私がやらないといけないので(あまり釣らないので)
釣った後が大変です。魚捌くのは慣れたら簡単なんでしょうね^^

ルアーMAN
2010年11月08日 20:29
てつぶんさん。こんばんは~
下ごしらえって言っても鱗のけて、内蔵と頭のけて位ですから^^;ハハ
僕が三枚におろすと身が無くなりますから^^;アセアセ
刺身はやっぱり〆たのが美味いです!
刺身サイズは滅多に釣れませんが、持ってて損は無いかもですね^^
san-kun
2010年11月08日 20:58
鱗海さん。こんばんは~
このプリプリうまうまはほんと釣り人の特権ですからね^^
そんなに釣ってないし、全然美味くできません~
ただ、料理は僕は好きなので、苦にはなりません^^
あんなデッカイチヌを捌いて食べてみたい今日この頃です^^v
毎週だと、やっぱり奥さんも嫌になるかもですね^^;
san-kun
2010年11月08日 21:01
FRESHさん。こんばんは~
確かに破壊力ありますね^^
美味かったですよ!
あげれるほどメバル釣りたいので・・・・良いポイントに連れてって~(笑)
んで、この餃子の奴は僕もビックリ!
今度は僕がこの手で作って見ます^^v
san-kun
2010年11月08日 21:03
kimurinさん。こんばんは~
自分でやられるなんて凄いですね^^
家もアジは子供に大人気♪
次回は僕がこの手で作って見ます!
んで、ちゃんとレシピもお伝えしますね~
乞うご期待デス^^v
san-kun
2010年11月08日 21:05
青ヨッシーさん。こんばんは~
ここにも餃子に食いついた輩が!(笑)
ちゃんとレシピ紹介しますよ!^^

釣った魚を美味しく食べる!
これ、魚に対する礼儀だと思います^^

めばる美味かったよ~^^v
san-kun
2010年11月08日 21:06
ルアーMANさん。こんばんは~
せっかくの魚なので美味しく頂く方法を・・・
皆で楽しく共有できたらこれまた、楽しいかな?ってね^^
自分でやりたい気持ちは有るのですが、なかなか上手くできなくて^^;
ルアーMANさんは自分でって凄いですね~
でも、家族に振舞ってあげるって、素敵ですよ♪
san-kun
2010年11月08日 21:09
こんばんは
アジの餃子とjはちょっとびっくりでありんす^^
餃子は肉汁もさることながら脂身ないと味気ないような感じですが、アジを肉の変わりに・・・・・どんなアジなのか。出前できます?
おいらも奥さんに言ってつくってもらいますね^^

歌長
2010年11月09日 00:05
歌長さん
おはよーございます♪
アジの餃子包み揚げは斬新でしょ〜(笑)^^
僕もびっくりでしたよ〜
出前してあげたいけどアジを釣りに行かなきゃ^^;
下味は濃いめで!です^^
san-kun
2010年11月09日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。