ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

釣りに行かない週末アングラー♪ アジング・エギング、稀にキャンプ♪ 単身赴任で全国を転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

真夜中の怪奇現象。。。

Feb 16 , 2011

etc。。。(18)

先日の釣行の時・・・・・・・・・

ガックリ肩を落とし・・・・・『何で釣れんのじゃ~怒って

車の中でブツブツ言いながらランガンしてる時・・・・・・

真っ暗な道を走ってる時に・・・・・何だか急にメロディーが流れてきます!

ん?何々???

うわぁ~~~~~~~汗汗汗


今日も是非!応援して下さいね^^   
   にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
ありがとうございます




最初かなり焦りましたが・・・・・ピンッ!っと思い出しました^^

あぁ、これか!(*⌒∇⌒*)テヘ♪

これが噂の・・・・・歌の鳴る道路! 
真夜中の怪奇現象。。。

まさしくこれぞメロディーラインですクラッカー

(この佐田岬半島の中心を走るメイン道路の事をメロディーラインと呼ばれています)
   ・・・県外の方の為に一応・・・


実は少し前に話は聞いてたので・・・・・・^^;ハハ

これ聞いてなかったら・・・・・・・マジで真夜中の怪奇現象~って思っちゃってたと思います^^;アハハ

だって・・・・・真っ暗な道で一人ぼっちですからね汗

道路に微妙な溝を掘って・・・・・その上を車が走るとメロディーを奏でるって・・・・・・

かなりハッキリしたメロディーで聞こえてきますから!

これ・・・・・驚きでしたよ!


ちょっと不思議な・・・・・そして素敵な怪奇現象のお話でした~^^


 いつも応援ありがとうございま~す♪
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
あぁ~怖かった!(笑)


夜中ばっかり行かないで・・・・・明るい時に行って・・・・

嫁ちゃんや子供達にも聞かせてあげなきゃいけませんね!^^v



You Tubeにもありましたよ^^興味有る方は音響道路『みかんの花咲く丘』で探してみてください^^

全国・・・・・色んな所にもあるみたいですね~

ちょっと面白いかも?^^;あひゃひゃひゃ~^^v


やっぱり愛媛県!・・・・みかんの歌なんですね^^;アハハ・・・

 愛媛産には愛がある!





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(etc。。。)の記事画像
ブログテンプレート変更と物欲沸点刺激中(^_-)-☆。。。
ご報告&近況報告(^O^)。。。
夢の!!!屋久島エギング!(^_-)-☆の筈が。。。
気持ちの変化!?(-ω-;)ウーン。。。
【ChatGPT】長崎県でアオリイカを釣りたい(^_-)-☆。。。
13年目の釣り初心者の生存報告(*´ω`*)。。。
【報告】次なる戦場は九州エリア(^_-)-☆。。。
【恒例!GWエギング番外編】悲劇と苦言(≧▽≦)。。。
同じカテゴリー(etc。。。)の記事
 ブログテンプレート変更と物欲沸点刺激中(^_-)-☆。。。 (2025-05-22 20:34)
 ご報告&近況報告(^O^)。。。 (2025-02-13 21:00)
 夢の!!!屋久島エギング!(^_-)-☆の筈が。。。 (2024-04-10 21:44)
 気持ちの変化!?(-ω-;)ウーン。。。 (2024-01-11 20:44)
 【ChatGPT】長崎県でアオリイカを釣りたい(^_-)-☆。。。 (2023-04-16 18:22)



コメント
こんばんは~

先週開拓に行った時、僕もこのメロディーきいた時にはかなりビビりました・・・
真夜中は、あそこ殆ど車通らないのでやめてほしいわ~!
えぼえぼ
2011年02月16日 01:28
おはようございます☆
釣りにプライベートに何回か行ってるんですけどね~^^;
実際には聞いたこと無いです(汗)
溝を通らなきゃいけないんですね!

でも知らないで聞こえたら本当に焦りますね><

てつぶん
2011年02月16日 06:11
それは、溝踏みに行かないと行けませんな。

昼間でも聞こえるよね〜
こいちゃん
2011年02月16日 07:49
おはようございます
昔聞いたことありますね~どんなのか忘れちゃいました^^;
今度聞きに行かなくちゃね^^;

車の中で歌いまくってるおいらに聞こえるかな~~(´▽`*)アハハ

鯵歌長
2011年02月16日 09:31
san-kunさん、こんちは(-゜3゚)ノ

愛媛に居るのに、知らなかった(照)

夜中に突然聞こえたら、ビビりますね〜(;^_^A

是非、遊びに行って聴いてみたいですね。
鱗海
2011年02月16日 11:13
えぼさん。こんばんは~
でしょ~^^
へ?何々??って思っちゃいますよね~^^
まぁ観光名所としては面白い感じですよ!
san-kunsan-kun
2011年02月16日 20:33
てつぶんさん。こんばんは~
これ最近なんじゃないかな?
瀬戸の道の駅の辺りですから^^
のぼり側だけですから気にして置いてくださいね~
結構長いですから^^v
知らなかったらビビッたよ^^;アセアセ
san-kunsan-kun
2011年02月16日 20:35
こいちゃんさん。こんばんは~
聞こえるでしょ^^
あの辺り静かですから!
ちょっと感心させられますよ^^
san-kunsan-kun
2011年02月16日 20:36
鯵歌長さん。こんばんは
佐田岬のは最近でしょ?
行ってみると子供なんか喜ぶと思うんですけどね^^
歌が地味ではありますが~(笑)
san-kunsan-kun
2011年02月16日 20:37
鱗海さん。こんばんは~
多分最近のことだと思いますよ^^
一度聞いてみても良いと思います
夜中になるのは反則ですw
知らなかったらほんと焦りますからw
san-kunsan-kun
2011年02月16日 20:42
こんばんは(^-^*)/


確かに、知らないとビックリするかもですね(;^_^A


今度は、家族の皆さんで聴きに行ってくださいね(・∪・*)
ヌーノ
2011年02月16日 21:02
この前、道路刻んでましたね。
たしか60kで走ったら丁度良く聞こえるはず
三机の上あたりだったかな?

まだ聞いてないので来月にでも走ってみよう。

青ヨッシー
2011年02月16日 21:08
ヌーノさん。こんばんは
何事?って思っちゃいました^^
子供にも聞かせて驚かせてやりたいと思ってます♪
san-kunsan-kun
2011年02月16日 22:29
青ヨッシーさん。こんばんは~
僕の車は丁度それくらいなんで^^;スピード!(笑)
道の駅の近くですね^^
ちょうど帰り道なので、聞くのは真夜中!
良い音してますよ~^^v
san-kunsan-kun
2011年02月16日 22:31
こんばんは~

先週の帰りに何か聞こえてきました!
私は音楽全開なので最初は何かと思いましたが(放送?)
音を小さくしたらメロディーが流れてました
今度何の曲かよく聞いときますね♪

ルアーMAN  
2011年02月16日 22:33
ルアーMANさん。こんばんは~
でしょ?^^
ん??って感じですよね~
じっくり聞くと何気にすげ~って思えちゃいますよ^^
ちょっと暗いけどw
san-kunsan-kun
2011年02月16日 22:48
おはようございます^^
半島に4年間住んでたのに知らなかったッス(^_^;)

YOU TUBE見たけど夜、あんな音がいきなり聞こえてきたら…(T_T)
半泣きになります!

カジキマグロ
2011年02月17日 07:29
カジキマグロさん。こんばんは~
多分この間出来たんだと思いますよ^^
夜中はマジでやばいデス!
へぇぇぇ~^^;アセアセアセアセ・・・に成りましたから!(爆)
san-kunsan-kun
2011年02月17日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。