ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

釣りに行かない週末アングラー♪ アジング・エギング、稀にキャンプ♪ 単身赴任で全国を転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

涼を求めて~。。。

元気な事は良い事だ!

釣れなくても・・・・朝からシャキ~ン♪

これも皆さんのお陰デスね^^;へへ
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
何時も応援ありがとうございます^^v

結局釣れずにAM0時過ぎに釣りを辞め・・・・・魔界へ潜入~

3時前までウロウロしていたのに・・・・・・・・無傷で脱出してきた勇敢な僕^^v

小物散財我慢中なので~ストレス溜まります!(爆)



日曜に涼を求めて出かけてきたのは面河渓~

川魚の塩焼きが食べたくって~

簡単にお弁当作って出かけてきました^^

お昼過ぎいい感じの河原を見つけそこでお弁当タイム♪
涼を求めて~。。。

昼食もそこそこに子供達は泳ぎに夢中ww
涼を求めて~。。。

めっちゃ川の水も綺麗で~冷たくて汗
涼を求めて~。。。
僕は下半身浸かるのでやっとって感じデス^^;アハハ

すっごく綺麗な川の水で遊べるの・・・・・・何だか幸せ感じちゃいますね^^

河原で横になって・・・・・少々昼寝^^;へへ
涼を求めて~。。。
空を眺めながら~夏の雲くもり

ちょっと曇ってきたのと体が芯から冷え切ったので・・・・・

塩焼き目当てにおもごふるさとの駅へ~ダッシュ

ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!! ガ~ン!
  

何故だか今週末だけが臨時休業汗

この為だけに遠路はるばる走ってきたのに・・・・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

しかも先程までは快晴だったのに・・・・・・流石は山の天気・・・・・・・

雨がチラホラ~汗

しかも面河渓から石鎚スカイラインに入った頃には土砂降りに~汗汗

登山口まで上りそのまま西条周りで絶景を楽しもうと思っていたのですが・・・・・

濃霧のおかげで・・・・・ただの神経すり減らすドライブwwww
涼を求めて~。。。

視界0ってな感じの道のりが30kmほど続いたのはキツかった~^^;アハハ

結局寒風山トンネルまで濃霧&雨www

11号線に降りたら全く雨も降ってなかった感じで~

せっかくの初めての石鎚スカイライン!

何しに言ったのやら??な感じで~^^;アハハ

また秋の紅葉の時期に・・・・・・リベンジドライブを決意するのでありました^^;へへ

子供達は楽しめた様なので・・・・・それはそれで良かったのかな?^^;あひゃひゃひゃ~
ブログランキング・にほんブログ村へ
良かったのか悪かったのか・・・・な家族ドライブ~車


まさかの夏休み期間中の休業www  マジ凹みでした!(爆)






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(家族と共に。。。)の記事画像
殺人級の猛暑!満喫した夏休み(^_-)-☆。。。
秋休み満喫‼(^_-)-☆山陰に行こう‼。。。
令和最初!の夏休み日記…その弐(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その参(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その壱(^_-)-☆。。。
伏見稲荷の千本鳥居に悪戦苦闘な京都旅行最終日!(^_-)-☆。。。
京都旅行‼着物で散策♪(^_-)-☆。。。
令和!初旅行は京都の旅(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(家族と共に。。。)の記事
 殺人級の猛暑!満喫した夏休み(^_-)-☆。。。 (2020-08-16 21:09)
 秋休み満喫‼(^_-)-☆山陰に行こう‼。。。 (2019-09-16 20:17)
 令和最初!の夏休み日記…その弐(^_-)-☆。。。 (2019-08-17 15:33)
 令和最初!の夏休み日記…その参(^_-)-☆。。。 (2019-08-16 17:02)
 令和最初!の夏休み日記…その壱(^_-)-☆。。。 (2019-08-15 15:57)



コメント
こんばんは~!

海で泳ぐのに慣れてる私は川は
なんかちょっと怖いです (@_@)

石鎚スカイライン初めてだったんですかぁ (@_@)
宇和島の私でも車やバイクで何回も行ってますよ (b^-゜)

寒風山トンネルは1回だけですけど (^^;)

今週末だけが臨時休業・・・
san-kunさんはやっぱ持ってますね ( ̄ー+ ̄)

ゴン
2011年07月25日 00:32
おはようございます☆
面河渓気持ち良さそうですね♪
でも、我が家のオチビは海で冷たいって言ってるので川には
入れないでしょうね^^;

石鎚スカイラインは僕も1回だけですが行った事あります!
濃霧の中の運転は恐いですね~^^;

塩焼きはまたの機会に行ってみましょうw

てつぶん
2011年07月25日 05:59
自分は逆コースでしたが、昔良く行ってましたよ

あの頃はまだガタガタ道でしたけどね

あそこは秋が早く行楽者が多いので、運転に注意です

きくたん
2011年07月25日 08:13
臨時休業・・・アイタタ^^;
美川の道の駅でも魚焼いてたような気がしますが。
後、面河の道の駅の隣のカート場にもあったような・・・。

今年はまだ行ってないので微妙な情報ですけど(汗

青ヨッシー
2011年07月25日 08:26
こんにちわ〜

涼しくて気持ち良さそうです〜(∋∇∈)

しかし塩焼き!!悔やまれますね〜(>_<)
何故休みだったんでしょ(;´▽`A``

Trenta
2011年07月25日 10:26
ひぃ~オイラは足首までしか入れなかったYO(笑)
子供って元気だねぇ^^;

オイラの時は売ってたけど・・・塩焼き・・・
鮎もあめごもね♪

でも食わんかった・・・高いし・・・川魚苦手やしwww

tuitui
2011年07月25日 17:41
こんにちわ~

川は冷たくて気持ち良いですね~、浸かり過ぎは芯から冷えますが・・・。

夏休み、日曜日の臨時休業ですか~、逆に何があったのか心配ですよね?
秋とは言わずこの夏休み中にもう一度如何ですか~。
涼を求めるにはサイコーですからね。
シャロー好きシャロー好き
2011年07月25日 17:53
ゴンさん。こんばんは~
川は川の良い所もありますよ^^
めっちゃ冷たいですけどね~
スカイラインは初めて通りました!
でも凄い霧で全く周りが見えなかったので行った事になりませんが!

ほんと持ってる男は辛いっす!(爆)
san-kunsan-kun
2011年07月25日 21:56
てつぶんさん。こんばんは~
流石に山の川は尋常じゃなく冷たいですね^^
すっごく気持ちよかったですよ♪
急に天気が崩れて全く前が見えなくなっちゃって・・・
何でこんな所走ってるの?って感じでした!(笑)
塩焼き食べに行ったのに~(涙)
san-kunsan-kun
2011年07月25日 21:59
きくたんさん。こんばんは~
久万側は道も綺麗ですね^^
西条側は全く見えなかったので何のことやら?でした(笑)
紅葉の時期は最高な感じですね!
san-kunsan-kun
2011年07月25日 22:01
青ヨッシーさん。こんばんは~
あり得無い休業でしょ!
ビックリでしたよ^^
隣のカートもやってた感じでしたよ
でも家族でやると高いのでスル~(笑)
san-kunsan-kun
2011年07月25日 22:04
Trentaさん。こんばんは~
めっちゃ涼しくて気持ちよかったですよ^^
雨が降るまではww
臨時休業訳解らんでしょ?
ただ張り紙だけが張られてました!
2時間かけて行ったのに~><
san-kunsan-kun
2011年07月25日 22:06
tuituiさん。こんばんは~
僕も下半身が限界でした!(笑)
子供は頭イカレテマスww
せっかく食べに行ったのにタダのドライブになっちゃいました^^;アハハ
san-kunsan-kun
2011年07月25日 22:07
シャロー好きさん。こんばんは~
気持ち良かったですが子供達は暫く冷たいままでした!
車では毛布着てましたよ~(笑)
この時期にそれしかない山道で休みとは・・・・
予想外でした
2時間ほどかかるんですが川は良かったので行ければ行きたいですね^^
でも直ぐに紅葉の季節になるのでその時になりそうですが~
san-kunsan-kun
2011年07月25日 22:10
こんばんは~

魔海に行っても買い物しないなんて意志が固いですね~^^
私には無理の様な気がします(笑)
夏の面河は涼しくて気持ち良いですね。
まさに避暑地って感じです。
川魚食べれなくて残念でしたね。次回はリベンジですね♪
ルアーMAN  
2011年07月25日 23:17
san-kunさん、こんばんは〜〜(-゜3゚)ノ

面河に行ってたんですね。
僕も、川魚の塩焼き目当てで、はるばる行ったことがありました。

昔は、鱒の釣り堀もありましたね。

ぜひ、次は今治の玉川の木地へおいでください。

面河みたいに広くはないですが(;^_^A

川魚も食べられますよ〜
鱗海
2011年07月26日 00:00
おはようございます
面河は綺麗でいいですよね~涼しそうでありんすね~^^
目的のお魚は残念ですね~せっかくいったのに・・・視界0で30kmは疲れますね^^;

おいらは2時間ほど子供らと海水浴いきました暑かった~~^^;
汗かいた後のビールが最高でした(*^ー゚)b

歌長
2011年07月26日 09:07
ルアーMANさん。こんばんは~
最近ちょっと我慢出来る様になって来ました^^
欲しい物も高い物になっちゃってきてるので
我慢しないと買えませんし~(笑)
避暑地、昼過ぎまでは良かったんですが
魚が食べれなかった以降が駄目駄目でした!
san-kun
2011年07月26日 21:45
鱗海さん。こんばんは~
横の釣堀はもうやってなかったのかな?
確認すれば良かった~^^;
玉川の木地って所があるんですね!
そこは行って見なきゃ~なりません^^
今治には結構僕行ってるんですが知りませんでした~
ありがとうございます♪
san-kun
2011年07月26日 21:47
歌長さん。こんばんは~
目的の魚を逃してからが駄目でした~
あの濃霧は久しぶりでしたよ!
このまま奈落の底へ落ちても
誰も気付かないだろうなぁ~って怖かったです!
子供と海水浴とビール!
夏の最高のしゅちゅえーしょん♪(笑)
san-kun
2011年07月26日 21:50
こんばんわ^^
面河いいですね~。
冷たい川が気持ち良さそうです。
私のようなオジサンには
少々冷た過ぎかもですが^^;
私も初めてスカイライン登った時は
超濃霧でした・・・
晴れていれば絶景なんでしょうね。
チビザルチビザル
2011年07月26日 22:23
チビザルさん。こんばんは~
確かにおっさんにはきつかったです!(笑)
気持ち良いんですけどね~
あの超濃霧・・・凄いっすね^^;
絶景意地でも見に行きます!(爆)
san-kunsan-kun
2011年07月26日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。