別府温泉 杉乃井ホテルと大分周遊の旅~。。。
夏休み最後の思い出作り?
金曜日は一日お休みを取りちらっと家族旅行に行って来ました^^
釣りネタ一切ございません! 僕の記録なのであしからず~^^;アハハ




旅行記ですが・・・・・応援頂ければ幸いです^^;
【写真は全てサムネイルで貼り付けてます。押せば少し大きくなりますからね^^v】
朝5時起床で一路佐田岬半島は三崎港へ~
毎度通いなれた道なので・・・朝マズメの時間帯テンション上がります!(爆)


8時のフェリーで大分に向けて出港~
今回の目的地は完全まったり満喫の予定で杉乃井ホテル!のみ^^v
CMなんかでもやっているので一度は行ってみたかったホテル
温泉はもちろんの事プールやボーリング場などが一緒になっているホテルなので・・・
ここで満喫する予定♪
昼前に到着し早速プール(アクアビート)で遊びます!



そんなに広いプールでは有りませんがまぁ~十分遊べます^^
スライダーも4本あるので子供達も僕もこれだけで満足
監視の目も行き届いている感じなので
小さなお子さん連れの方も安心して遊ばす事が出来そうです♪
ひとしきり遊んでチェックイン!
そして直ぐにもう一つある温泉プール(ザ アクアガーデン)へ移動~



とても綺麗な施設ですし高台に有るので見晴らし最高!
塩分濃度5%のフロートヒーリングバスってな所で体浮かせて
の~んびりして日頃の疲れを癒し非日常を楽しめました^^
この横には棚湯ってな名物温泉がありここもかなり綺麗!
流石に温泉の写真はありませんが^^;アハハ
夕方部屋に戻り少し昼寝~zzz 旅行に来て昼寝するなんて・・・贅沢の極みです!(笑)
夕方は大きな会場でディナーバイキングを堪能!
ステーキ!お寿司!蟹!刺身!そしてデザート!フルーツ!
食べて食べて食べまくり!






長女は食べ過ぎて・・・・・完全にグローッキーになっちゃってました!(笑)
まぁみんな似たようなもんでしたけどね^^;ハハ
追加料金出せば名物料理の関アジ・関サバなんてのも食べれたんですが・・・
これだけは普段から岬アジ食べてる訳ですから~釣って食べなきゃいけませんよね^^;へへ
夜にはホテル前の道路一帯がイルミネーションされて綺麗なものです♪



そしてこれこのホテルの名物イベント”水と光と音の噴水アート”
ザ アクアガーデンに浸りながらの鑑賞^^








こんな感じでのんびりまったり楽しんで~一日中水に浸かってたんで体もバテ美味w
早めの時間には爆睡したのは言うまでもありません^^;ハハ
翌朝は早めに起きてホテル内にあるみどり湯(宿泊者専用)に~
またまた朝から朝食バイキング! この時もガッツリ食べて・・・またプールへ~
宿泊翌日チェックアウト後も一日プールや棚湯に入れるのもポイント高いサービスですね^^v
とは言っても温泉疲れしちゃってるので昼頃には杉乃井ホテルを後に~
ここはここで大きなホテルで家族や仲間で楽しむにはとても素敵な所でした!
んでこの後向かったのは九州自然動物公園アフリカンサファリ
行くまでは反応の悪かった子供達も到着するとテンションUP








広い敷地内で色々な動物を間近で眺めて楽しい時間を過ごしました^^
やっぱり九州って広大で何度来ても素敵な所だと思います^^
その後特に行く所も無かったんで臼杵の石仏見にドライブ~



丁度火祭りってのが夜の19時から有ったんですが・・・到着17時w
ウロウロ歩いて時間潰すにも・・・少々限界が^^;アセアセ
流石に子供達の疲れもピーク!
想像していたよりちょっとアレでした^^;アハハ
ゲリラ豪雨にも見舞われ・・・灯が点る前に撤収してしまいました^^;へへ
この後帰りのフェリー乗り場佐賀関へ向かうのですが夕食を食べに一旦大分へ向かい
お安い居酒屋見っけたので~ここでもガッツリ!


ここで焼き鳥やら色々食べて~飲んで良いって言うのでまた飲んで!^^v
大分の佐賀関と愛媛の佐田岬三崎港を結ぶフェリーは
夜遅くまで1時間間隔で運航しているのでこんな旅行が成立します!^^v
帰りは嫁ちゃんに運転してもらい・・・家に着いたのがAM1:30頃w
一泊だけの短い家族旅行でしたがそんなにウロウロする事も無く
ゆっくりまったり楽しめたので良かったです^^
愛媛からだととっても近いし~また遊びに行きたいって思います!
杉乃井ホテルも良かったし~大分も自然豊かで遊ぶ所も温泉も素晴らしい最高の所ですね♪
夏休み最後の家族旅行! また一つ楽しい思い出が出来ました^^v

最後まで目を通して頂いた皆様ありがとうございます! 応援もして頂ければ喜びます♪
杉乃井ホテル楽しかったですよん^^v
各種詳細はこちらでご確認下さい^^;

金曜日は一日お休みを取りちらっと家族旅行に行って来ました^^
釣りネタ一切ございません! 僕の記録なのであしからず~^^;アハハ




旅行記ですが・・・・・応援頂ければ幸いです^^;
【写真は全てサムネイルで貼り付けてます。押せば少し大きくなりますからね^^v】
朝5時起床で一路佐田岬半島は三崎港へ~

毎度通いなれた道なので・・・朝マズメの時間帯テンション上がります!(爆)
8時のフェリーで大分に向けて出港~

今回の目的地は完全まったり満喫の予定で杉乃井ホテル!のみ^^v
CMなんかでもやっているので一度は行ってみたかったホテル
温泉はもちろんの事プールやボーリング場などが一緒になっているホテルなので・・・
ここで満喫する予定♪
昼前に到着し早速プール(アクアビート)で遊びます!
そんなに広いプールでは有りませんがまぁ~十分遊べます^^
スライダーも4本あるので子供達も僕もこれだけで満足
監視の目も行き届いている感じなので
小さなお子さん連れの方も安心して遊ばす事が出来そうです♪
ひとしきり遊んでチェックイン!
そして直ぐにもう一つある温泉プール(ザ アクアガーデン)へ移動~
とても綺麗な施設ですし高台に有るので見晴らし最高!
塩分濃度5%のフロートヒーリングバスってな所で体浮かせて
の~んびりして日頃の疲れを癒し非日常を楽しめました^^
この横には棚湯ってな名物温泉がありここもかなり綺麗!
流石に温泉の写真はありませんが^^;アハハ
夕方部屋に戻り少し昼寝~zzz 旅行に来て昼寝するなんて・・・贅沢の極みです!(笑)
夕方は大きな会場でディナーバイキングを堪能!
ステーキ!お寿司!蟹!刺身!そしてデザート!フルーツ!
食べて食べて食べまくり!
長女は食べ過ぎて・・・・・完全にグローッキーになっちゃってました!(笑)
まぁみんな似たようなもんでしたけどね^^;ハハ
追加料金出せば名物料理の関アジ・関サバなんてのも食べれたんですが・・・
これだけは普段から岬アジ食べてる訳ですから~釣って食べなきゃいけませんよね^^;へへ
夜にはホテル前の道路一帯がイルミネーションされて綺麗なものです♪
そしてこれこのホテルの名物イベント”水と光と音の噴水アート”
ザ アクアガーデンに浸りながらの鑑賞^^
こんな感じでのんびりまったり楽しんで~一日中水に浸かってたんで体もバテ美味w
早めの時間には爆睡したのは言うまでもありません^^;ハハ
翌朝は早めに起きてホテル内にあるみどり湯(宿泊者専用)に~
またまた朝から朝食バイキング! この時もガッツリ食べて・・・またプールへ~
宿泊翌日チェックアウト後も一日プールや棚湯に入れるのもポイント高いサービスですね^^v
とは言っても温泉疲れしちゃってるので昼頃には杉乃井ホテルを後に~
ここはここで大きなホテルで家族や仲間で楽しむにはとても素敵な所でした!
んでこの後向かったのは九州自然動物公園アフリカンサファリ

行くまでは反応の悪かった子供達も到着するとテンションUP
広い敷地内で色々な動物を間近で眺めて楽しい時間を過ごしました^^
やっぱり九州って広大で何度来ても素敵な所だと思います^^
その後特に行く所も無かったんで臼杵の石仏見にドライブ~
丁度火祭りってのが夜の19時から有ったんですが・・・到着17時w
ウロウロ歩いて時間潰すにも・・・少々限界が^^;アセアセ
流石に子供達の疲れもピーク!

ゲリラ豪雨にも見舞われ・・・灯が点る前に撤収してしまいました^^;へへ
この後帰りのフェリー乗り場佐賀関へ向かうのですが夕食を食べに一旦大分へ向かい
お安い居酒屋見っけたので~ここでもガッツリ!


ここで焼き鳥やら色々食べて~飲んで良いって言うのでまた飲んで!^^v
大分の佐賀関と愛媛の佐田岬三崎港を結ぶフェリーは
夜遅くまで1時間間隔で運航しているのでこんな旅行が成立します!^^v
帰りは嫁ちゃんに運転してもらい・・・家に着いたのがAM1:30頃w
一泊だけの短い家族旅行でしたがそんなにウロウロする事も無く
ゆっくりまったり楽しめたので良かったです^^
愛媛からだととっても近いし~また遊びに行きたいって思います!
杉乃井ホテルも良かったし~大分も自然豊かで遊ぶ所も温泉も素晴らしい最高の所ですね♪
夏休み最後の家族旅行! また一つ楽しい思い出が出来ました^^v

最後まで目を通して頂いた皆様ありがとうございます! 応援もして頂ければ喜びます♪
杉乃井ホテル楽しかったですよん^^v
各種詳細はこちらでご確認下さい^^;

殺人級の猛暑!満喫した夏休み(^_-)-☆。。。
秋休み満喫‼(^_-)-☆山陰に行こう‼。。。
令和最初!の夏休み日記…その弐(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その参(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その壱(^_-)-☆。。。
秋休み満喫‼(^_-)-☆山陰に行こう‼。。。
令和最初!の夏休み日記…その弐(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その参(^_-)-☆。。。
令和最初!の夏休み日記…その壱(^_-)-☆。。。
この記事へのコメント
こんにちは
夏休み思い出旅行お疲れ様です!!!
杉の井パレスいいですねー
最近韓国のお客さんが多いって聞きましたが
どんな感じでしたか???
暑いときはやっぱりプールですね
子供達がいたら大満足です
夏休み思い出旅行お疲れ様です!!!
杉の井パレスいいですねー
最近韓国のお客さんが多いって聞きましたが
どんな感じでしたか???
暑いときはやっぱりプールですね
子供達がいたら大満足です
San- kun さんこんにちわ♪
別府に来られてたんですね~
そのホテルは、僕たち家族も行ってみたいなぁと思っていたので‘インプレ’?助かりました(^o^)/
これだけ九州を誉めてもらえたら、次は僕たちが、四国に遊びに行かせてもらわねば(汗)
別府に来られてたんですね~
そのホテルは、僕たち家族も行ってみたいなぁと思っていたので‘インプレ’?助かりました(^o^)/
これだけ九州を誉めてもらえたら、次は僕たちが、四国に遊びに行かせてもらわねば(汗)
杉の井楽しいよね~
私もおととしぐらいにうみたまご~杉の井~サファリのルートで遊びに行きました。
私が行った時は水着ギャルが多くて最高だった!(爆
あとバイキング・・・みんな食べ過ぎて部屋でしんどいのはあるあるですねw
城島高原のホテルも良かったですよ。
隣は遊園地だしゴルフ場も隣、運がよければ?人の結婚式も見れます。
最後のは別に良いかw
私もおととしぐらいにうみたまご~杉の井~サファリのルートで遊びに行きました。
私が行った時は水着ギャルが多くて最高だった!(爆
あとバイキング・・・みんな食べ過ぎて部屋でしんどいのはあるあるですねw
城島高原のホテルも良かったですよ。
隣は遊園地だしゴルフ場も隣、運がよければ?人の結婚式も見れます。
最後のは別に良いかw
マーボォーさん。こんばんは~
楽しい思い出になりました^^
居るには居ましたがそんなに気に成る程では無かったですよ^^
プールも最高!温泉はなお最高でした♪
楽しい思い出になりました^^
居るには居ましたがそんなに気に成る程では無かったですよ^^
プールも最高!温泉はなお最高でした♪
らせんべいさん。こんにちは~
お邪魔してましたよ^^
杉の井は泊まりで行くのが良さそうです!
外湯とかプールとか個別で行くと結構高いですからね^^;
九州は最高ですよ!
四国も良い所だけど・・・九州みたいに遊ぶ所はあんまり無いですけどね~
竿持って是非♪
お邪魔してましたよ^^
杉の井は泊まりで行くのが良さそうです!
外湯とかプールとか個別で行くと結構高いですからね^^;
九州は最高ですよ!
四国も良い所だけど・・・九州みたいに遊ぶ所はあんまり無いですけどね~
竿持って是非♪
青ヨッシーさん。こんばんは~
なかなか楽しかったです~水着の方も多数いたし!^^v
うみたまごは少し前に行ったのでパスしました!
このあるあるは皆さん経験する事でしょ!(笑)
城島も良い所ですよね~
でも暑い時期だったんでこちらも今回は遠慮しました^^;
ゴルフ場も結婚式も・・・別に良いや!(爆)
なかなか楽しかったです~水着の方も多数いたし!^^v
うみたまごは少し前に行ったのでパスしました!
このあるあるは皆さん経験する事でしょ!(笑)
城島も良い所ですよね~
でも暑い時期だったんでこちらも今回は遠慮しました^^;
ゴルフ場も結婚式も・・・別に良いや!(爆)
こんばんは(*゚ー゚)
家族旅行を楽しまれたみたいですね(^ー^* )
ホテルも綺麗で、遊ぶ施設も多いみたいなので良いですね(^ω^*)
自分も機会があれば行ってみたいです(`・ω・´)ゞ
今度行く時は、タックル持参で関アジを釣ったりましょう(*゚ー゚*)
家族旅行を楽しまれたみたいですね(^ー^* )
ホテルも綺麗で、遊ぶ施設も多いみたいなので良いですね(^ω^*)
自分も機会があれば行ってみたいです(`・ω・´)ゞ
今度行く時は、タックル持参で関アジを釣ったりましょう(*゚ー゚*)
こんばんは~san-kunパパさん
楽しい旅行いいですね♪ 泳いで食べてうらやましいです。
うちも、明日からUSJに行くんですけど、太陽号と男だけでお留守番ですよwww
夕飯食べに行こうかな~(笑)
楽しい旅行いいですね♪ 泳いで食べてうらやましいです。
うちも、明日からUSJに行くんですけど、太陽号と男だけでお留守番ですよwww
夕飯食べに行こうかな~(笑)
こんばんわ~^^
おぉ!!
CMで有名な杉の井ホテルだ~^^
良い夏休みの思い出が出来ましたね^^v
かなり九州に遊びに行きたくなっちゃいました^^
おぉ!!
CMで有名な杉の井ホテルだ~^^
良い夏休みの思い出が出来ましたね^^v
かなり九州に遊びに行きたくなっちゃいました^^
こんにちは~
杉の井いかれましたか! 私も5月に家族で行きました。
子供も大人もそれなりに遊べますね。大分名物・鳥料理も旨いし♪
先日・土曜日に予定どおり三崎灯台近くに行ってきました。
タチはダメでしたが、ブリ、ハガツオが100gそれぞれ1本とれました。
杉の井いかれましたか! 私も5月に家族で行きました。
子供も大人もそれなりに遊べますね。大分名物・鳥料理も旨いし♪
先日・土曜日に予定どおり三崎灯台近くに行ってきました。
タチはダメでしたが、ブリ、ハガツオが100gそれぞれ1本とれました。
すみません。「100g」というのは、ジグのウエイトです。(汗)
こんばんは〜!
九州は良いですよね (o^-')b
またやまなみハイウェイを
バイクで走りたいです(^^)
バイキングは昔は元を取る自信はあったけど
今は無理ですね(^^;)
まあ今は味わって食べますけど… (`∀´)
九州は良いですよね (o^-')b
またやまなみハイウェイを
バイクで走りたいです(^^)
バイキングは昔は元を取る自信はあったけど
今は無理ですね(^^;)
まあ今は味わって食べますけど… (`∀´)
こんにちは
旅行お疲れさんでありんす^^
満喫してるますね~子供らにはいい思い出になったでしょうね~
あ~帰り奥さんが運転ってそこ一番に羨ましい((((*´ー`) あ~ん♪
旅行お疲れさんでありんす^^
満喫してるますね~子供らにはいい思い出になったでしょうね~
あ~帰り奥さんが運転ってそこ一番に羨ましい((((*´ー`) あ~ん♪
こんばんわ~
夏休み最後の思い出づくりですね^^
嫁と子供も現在九州行ってます
僕は置いてきぼりですが・・・・・・
CMで話題の杉乃井ホテル僕も行ってみたいです(;´▽`A``
夏休み最後の思い出づくりですね^^
嫁と子供も現在九州行ってます
僕は置いてきぼりですが・・・・・・
CMで話題の杉乃井ホテル僕も行ってみたいです(;´▽`A``
ヌーノさん。こんばんは~
楽しんできましたよん♪
移動しなくて遊べるので楽で良いデス^^
是非行って見て下さいね~
タックル持って行くと家族旅行どころじゃなくなっちゃいます!(笑)
楽しんできましたよん♪
移動しなくて遊べるので楽で良いデス^^
是非行って見て下さいね~
タックル持って行くと家族旅行どころじゃなくなっちゃいます!(笑)
daisan。こんばんは~
楽しい所じゃったよ!
USJに行ってるみたいですね~
でも置いてけぼりw寂しい><
出張疲れでごめんちゃい^^;アハハ
楽しい所じゃったよ!
USJに行ってるみたいですね~
でも置いてけぼりw寂しい><
出張疲れでごめんちゃい^^;アハハ
チビザルさん。こんばんは~
CMでもやってるんで超有名ポイントでしょ!(笑)
なかなか楽しめましたよん♪
九州はとっても楽しいので僕大好きデス!
岬からだと近いのも良いデスね♪
CMでもやってるんで超有名ポイントでしょ!(笑)
なかなか楽しめましたよん♪
九州はとっても楽しいので僕大好きデス!
岬からだと近いのも良いデスね♪
まっさんさん。こんばんは~
最近行かれたんですね^^
大人も子供も大満足でした♪
大分名物・鳥料理も最後のお店で安めに食べれて最高でした!
おぉ~予告通りにしっかりGET流石です!
僕にもその腕が有ればもっと賑やかなブログ書けるんですけどねぇ~^^;アハハ
最近行かれたんですね^^
大人も子供も大満足でした♪
大分名物・鳥料理も最後のお店で安めに食べれて最高でした!
おぉ~予告通りにしっかりGET流石です!
僕にもその腕が有ればもっと賑やかなブログ書けるんですけどねぇ~^^;アハハ
まっさんさん。
僕も100gのジグ投げれるタックルがちょっと欲しくなってます!(笑)
釣ってみたいんですよね~^^;へへ
僕も100gのジグ投げれるタックルがちょっと欲しくなってます!(笑)
釣ってみたいんですよね~^^;へへ
ゴンさん。こんばんは~
九州でのツールング!最高ですね♪
これからの時期たまらんですね~
バイキング頑張りましたが・・・モドシソウデシタ!(爆)
旨いものを少量で~歳取りましたね!(笑)
九州でのツールング!最高ですね♪
これからの時期たまらんですね~
バイキング頑張りましたが・・・モドシソウデシタ!(爆)
旨いものを少量で~歳取りましたね!(笑)
歌長さん。こんばんは~
ひと夏の想いでは重要ですよね♪
最後飲ませてもらって助手席へ!
これもぉ~最高でしたよん♪((((*´ー`) あ~ん♪
ひと夏の想いでは重要ですよね♪
最後飲ませてもらって助手席へ!
これもぉ~最高でしたよん♪((((*´ー`) あ~ん♪
ソルティストさん。こんばんは~
まぁ夏休みですからね^^;
僕も置いていかれる予定も有ったんですが強行参加です!(笑)
なかなか楽しいし近いので良いデスよん♪
まぁ夏休みですからね^^;
僕も置いていかれる予定も有ったんですが強行参加です!(笑)
なかなか楽しいし近いので良いデスよん♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。