ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

アジング!エギング!いざ!出陣!。。。

   

いまひと~つ気分が乗らない木曜日~^^;アハハ

朝のめざましTVでも今日の運勢は最下位でした^^;アセアセ

そんな不吉な木曜日も終わり~ さぁ!花の金曜日がやって来ました!

って皆さんが土曜日お休みってな訳では無いので恐縮ですが^^;アセアセ

何だかまたもやたくさんの応援頂き感謝してます!

僕は僕なりに頑張って!書いてます^^;  時間が許せば応援頂ければ嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
応援いつも本当にありがとうございます!


今回も準備万端でアジング&エギングの予定!

金曜の仕事が終わったらいざ!出撃!

真夜中のゴールデンタイムが干底でしかもお月様もデカイ!汗

そんな感じの状況でしょうが~アジを探して彷徨いま~す♪

何だか今週は週初めからテンションアゲアゲ~だったんで楽しみでしょうがない!

釣れようが釣れまいが!そんなの関係ねぇ~(笑)

んで陽が明ければsan-ラッピに変身しエギング開始!

渋くなってきたと色んな所から聞きますが・・・・・何とか一杯釣りたいと思ってます^^;


でも・・・・・・・どちらも不発!なんて打ちのめされて撃沈w

大いに有りそうです!(笑)

まぁ~気合いを入れて頑張って来ますね~^^v
アジング!エギング!いざ!出陣!。。。

アジング!エギング!いざ!出陣!デス^^v

持参するアジングタックルクラッカー

ロッド
ラグゼ コーストライン AJ 【S75M-solid.EXF】  
リール
シマノ 10ステラC2000HGS with DRESS Gatling-S 11W 80mmwithバサート グラファイトリジッドノブ GRK-SD101-A BK 
ライン
TICT ジョーカー 300m巻 0.3号  
ジグヘッド
Tict BULL HEAD or ジャズ 尺ヘッド R

予備
ヴィオレンテ68FS+セルテート1003


持参するエギングタックルクラッカー

ロッド
ダイワ エメラルダス AGS (アウトガイドモデル) 86M SHORE 
リール
07ルビアス2506

各種エギ多数

予備
バリアス 84M

こんな感じで行ってきます! しかしまぁ~気がつけば大荷物!^^;アセアセ

お手軽釣行じゃなきゃホントはダメなんでしょうけどね~^^;へへ

良い釣果に恵まれるよう!応援宜しくお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
やる気の素!!!毎度どうもありがとうございます!

エギは安い内に買って方が良い!^^v





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(etc。。。)の記事画像
ご報告&近況報告(^O^)。。。
夢の!!!屋久島エギング!(^_-)-☆の筈が。。。
気持ちの変化!?(-ω-;)ウーン。。。
【ChatGPT】長崎県でアオリイカを釣りたい(^_-)-☆。。。
13年目の釣り初心者の生存報告(*´ω`*)。。。
【報告】次なる戦場は九州エリア(^_-)-☆。。。
【恒例!GWエギング番外編】悲劇と苦言(≧▽≦)。。。
【お知らせ】気が付けば…12周年(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(etc。。。)の記事
 ご報告&近況報告(^O^)。。。 (2025-02-13 21:00)
 夢の!!!屋久島エギング!(^_-)-☆の筈が。。。 (2024-04-10 21:44)
 気持ちの変化!?(-ω-;)ウーン。。。 (2024-01-11 20:44)
 【ChatGPT】長崎県でアオリイカを釣りたい(^_-)-☆。。。 (2023-04-16 18:22)
 13年目の釣り初心者の生存報告(*´ω`*)。。。 (2023-03-07 20:56)



この記事へのコメント
いいなぁ~^^;
オイラちょっとトラブル発生だ><
まだ会社に居るしwww
明日も明後日も明明後日も仕事っぽい(号泣)

あ!
クーラー忘れてるYO(笑)
いい心構えです(≧ε≦)
tuitui
2012年10月26日 00:09
san-kunさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

一番海苔(爆)

おぉ、ヤル気満々ですねo(^o^)o

じっくり楽しんできてくださいね〜

釣果アップ楽しみにしてますよ( ̄∇+ ̄)
鱗海
2012年10月26日 00:13
San- kun さんこんばんわ♪

良いですねぇ~o(*⌒O⌒)b
僕の場合は、行く前が一番幸せな時なんです~(-_-;)

いっぱい釣って、後少しのブログネタも、作って来て下さいo(^o^)o
とらせんべい
2012年10月26日 02:24
こんにちは〜
気合いはいりまくりの完全武装ですねw
僕は来週かな?(汗)

イカは確かに厳しくなってきてるのを僕も耳にします。
こうすれば釣れるんだ!ってのを見せて下さいね。
では安全釣行で!
タカさん
2012年10月26日 09:43
はじめまして。san-kunさん。

こんにちは「色んな魚の特徴」の記事を書いているstepmonrin4です。

この場をお借りしてで申し訳ございません。

今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。

ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。

san-kunさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。

私のブログは、
「色んな魚の特徴」
になります。

宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。

stepmonrin4
2012年10月26日 12:48
tuituiさん。こんにちは~
ありゃ~大変だ!
無事に乗り切れるように頑張ってね!

クーラーは・・・要らんかもね!(笑)
san-kun
2012年10月26日 14:35
鱗海さん。こんにちは~
残念~(笑)
いつもありがとうございます♪

やる気だけは・・・(^^ゞ
なんかはアップできるよう頑張ります!
san-kun
2012年10月26日 14:37
とらせんべいさん。こんばんは~
行く前最高です!(笑)
帰りは肩を落とす事もしばしばですが(^^ゞ

ネタも探して楽しみま~すヽ(^o^)丿
san-kun
2012年10月26日 16:08
タカさん。こんにちは~
まあ毎度持って行くんですけどね(^^ゞ
空回りしそうで怖いで~す(笑)
イカね~
どうなんでしょ?
何とか頑張ってみますね
ありがとうございます♪
san-kun
2012年10月26日 16:12
tepmonrin4さん。はじめまして
こんにちは~
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
生憎相互リンクに関心がございません
貼って頂いたのにすいません
貼ったり除けたり勝手やっちゅう人なので(^^ゞ
また機会があれば宜しくお願いします。
san-kun
2012年10月26日 16:23
こんばんは〜!


やる気ですかぁ〜〜

釣る気ですかぁ〜〜

やる気があれば何でも釣れる!

1・2・3 グイーングイーン
ゴン
2012年10月26日 20:21
用意万端ですね~。

この瞬間、毎回ドキドキ・ワクワク。
めっきり寒くなって来ましたんで防寒にも細心の注意を!!

あんな魚や、こんな烏賊の報告待ってますよ~。
シャロー好き
2012年10月26日 23:24
こんばんは~

男は黙って一本勝負!

二兎追って逃げられるオヤジの戯言ですが・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

昔、同じ高校の女子を二股かけ同時にばれて悲惨な目に会った事を思い出すのは俺だけ?・・・

二刀流ができません。
やまG
2012年10月27日 02:38
ゴンさん。こんにちは~
やる気いっぱい行ってきました!^^
でもねぇ~・・・・^^;アハハ
san-kun
2012年10月27日 17:13
シャロー好きさん。こんにちは~
今回は防寒対策ばっちりで行ってきました^^

さぁ・・・・どんな報告しましょうか?^^;アハハ
san-kun
2012年10月27日 17:14
やまGさん。こんにちは~
ギクッ!
何処かで僕の釣果を見てましたか?^^;アセアセ
でもそれってわかる気がしま~す(笑)

なに?二股??
もぉ~隅に置けないですね!
その二刀流はダメですよ^^;へへ
san-kun
2012年10月27日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。