【道険し】岡山…釣行(≧▽≦)。。。
疲れが溜まっているのか?
良い歳こいて良く寝れる今日この頃デスヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

金曜も夜中に帰宅し土曜日昼までゴロゴロzzz
洗濯干して昼飯食ってまたゴロゴロzzz
早い時間に釣りに出かけようと思ってたんですが
気が付いたら16時!(゚m゚=)ハッ!!
どんだけ寝るねん!って感じです(*/∇\*)キャ
慌てて準備して下津井方面に初潜入してきました!(^_-)-☆

いつも瀬戸大橋を通って岡山に入る際眼下に見える雰囲気の良い所
18時前の明るい時間帯に何とか到着できました(〃´o`)=3 フゥ
っで何処に入るか…良く解らんwww & 人も結構いらっしゃるので
人の居ない所へピットイン!(笑)
これが僕の悪い所で人の居ない所に
どうしても行っちゃうんですよねぇ~(〃'∇'〃)ゝハハ
まぁ気にせずに今日は3セットタックルを持参して来たので

夕まづめへエギングからスタート!
・・・するも実は何だかテンション上がらない本日の釣行ww
さっくっと釣れれば気分も変わったんですがそう甘い訳も無くww
烏賊の姿が見える訳でも無いので暗くなると共に終了(;^ω^)
エギンガーさんは結構いらっしゃったので釣れるんでしょうけどね~
気分良くかっ飛ばしたい感じだったのでタックルを持ち替えてフルキャスト!

先日買ったバルト 3.5インチ ナチュラルゴールドも良い感じ
今日は長潮の下げに入ったタイミングでしたが
海面はそんなに感じないのですが場所によって中層から下辺りは
結構な激流?ドンドン流されていく感じ?
島に挟まれている様な所はこんな感じに潮が流れるんでしょうねぇ~
余りの抵抗の重さに掛ってんのか?って
思ったタイミングが有ったんですが…アレは一体??(笑)
魚じゃ無い様なそうな様な?途中で根に入られた様な?
ふっと軽く成りバルトが帰ってきました!(=´Д`=)ゞ イヤァー
この後場所を大きく移しアジングやってみましたがこれまたさぁ~っぱり!
アジンガーさんもやって来たので場所は間違って無い様な?
魚が居なかっただけだって事で!(*-ω-)ウンウン♪
結局余り粘る事もせず22時過ぎにはもう納竿(;^ω^)

ライトアップされた瀬戸大橋を眺めて帰路に付きました(〃´o`)=3 フゥ
二兎を追う者は一兎をも得ずと言うのに三兎も追ってちゃ釣れる訳無いか?
岡山釣行もなかなか道険し!!!って感じです(ノд-。)クスン

気力体力充実させて改めチャレンジせねば!って所ですね(^_-)-☆
-Today's Ajing tackle-
ROD :DAIWA Gekkabijin AGS AJING 610L-S
REEL :DAIWA 13AEGIS 1003RH
LINE :YGK AMBERCORD SG S-PET POLYESTER 150m 2.7LB 0.5
LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 1.2
JIGHEED :TICT BULL HEED
etc・・・
-Today's Eging tackle-
ROD :YAMAGABlanks Various EG84M
REEL :DAIWA 15 LUVIAS 2508PE-DH
HANDLENOB :GCRAFT Bassart GRK-SD101-A-PA
LINE :SUNLINE SALTWATER SPECIAL PE EGI ULT0.6号 180m
LEADER :DAIWA EGI leader α 1.75
SNAP :DAIWA EG-Snap
EGI :DAIWA EMERALDAS RATTLE etc…
etc…
-Today's SEEBASS & GROUPER Game tackle-
ROD :AbuGarcia SALTYSTAGE KR-X Seabass SXSS-882ML-KR
REEL :DAIWA 12 LUVIAS 2510PE-H
HANDOLE NOBE :ZPI BARREL SHAPE NOBE
LINE YGKよつあみReal Sports G-soul X8 Upgrade PE 200m 22lb
LEADER :RAPALA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 20lb
SNAP :EVERGREEN SNAP
etc・・・
良い歳こいて良く寝れる今日この頃デスヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

金曜も夜中に帰宅し土曜日昼までゴロゴロzzz
洗濯干して昼飯食ってまたゴロゴロzzz
早い時間に釣りに出かけようと思ってたんですが
気が付いたら16時!(゚m゚=)ハッ!!
どんだけ寝るねん!って感じです(*/∇\*)キャ
慌てて準備して下津井方面に初潜入してきました!(^_-)-☆
いつも瀬戸大橋を通って岡山に入る際眼下に見える雰囲気の良い所

18時前の明るい時間帯に何とか到着できました(〃´o`)=3 フゥ
っで何処に入るか…良く解らんwww & 人も結構いらっしゃるので
人の居ない所へピットイン!(笑)
これが僕の悪い所で人の居ない所に
どうしても行っちゃうんですよねぇ~(〃'∇'〃)ゝハハ
まぁ気にせずに今日は3セットタックルを持参して来たので
夕まづめへエギングからスタート!
・・・するも実は何だかテンション上がらない本日の釣行ww
さっくっと釣れれば気分も変わったんですがそう甘い訳も無くww
烏賊の姿が見える訳でも無いので暗くなると共に終了(;^ω^)
エギンガーさんは結構いらっしゃったので釣れるんでしょうけどね~
気分良くかっ飛ばしたい感じだったのでタックルを持ち替えてフルキャスト!
先日買ったバルト 3.5インチ ナチュラルゴールドも良い感じ

今日は長潮の下げに入ったタイミングでしたが
海面はそんなに感じないのですが場所によって中層から下辺りは
結構な激流?ドンドン流されていく感じ?
島に挟まれている様な所はこんな感じに潮が流れるんでしょうねぇ~
余りの抵抗の重さに掛ってんのか?って
思ったタイミングが有ったんですが…アレは一体??(笑)
魚じゃ無い様なそうな様な?途中で根に入られた様な?
ふっと軽く成りバルトが帰ってきました!(=´Д`=)ゞ イヤァー
この後場所を大きく移しアジングやってみましたがこれまたさぁ~っぱり!
アジンガーさんもやって来たので場所は間違って無い様な?
魚が居なかっただけだって事で!(*-ω-)ウンウン♪
結局余り粘る事もせず22時過ぎにはもう納竿(;^ω^)
ライトアップされた瀬戸大橋を眺めて帰路に付きました(〃´o`)=3 フゥ
二兎を追う者は一兎をも得ずと言うのに三兎も追ってちゃ釣れる訳無いか?
岡山釣行もなかなか道険し!!!って感じです(ノд-。)クスン

気力体力充実させて改めチャレンジせねば!って所ですね(^_-)-☆
-Today's Ajing tackle-
ROD :DAIWA Gekkabijin AGS AJING 610L-S
REEL :DAIWA 13AEGIS 1003RH
LINE :YGK AMBERCORD SG S-PET POLYESTER 150m 2.7LB 0.5
LEADER :RAPARA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 1.2
JIGHEED :TICT BULL HEED
etc・・・
-Today's Eging tackle-
ROD :YAMAGABlanks Various EG84M
REEL :DAIWA 15 LUVIAS 2508PE-DH
HANDLENOB :GCRAFT Bassart GRK-SD101-A-PA
LINE :SUNLINE SALTWATER SPECIAL PE EGI ULT0.6号 180m
LEADER :DAIWA EGI leader α 1.75
SNAP :DAIWA EG-Snap
EGI :DAIWA EMERALDAS RATTLE etc…
etc…
-Today's SEEBASS & GROUPER Game tackle-
ROD :AbuGarcia SALTYSTAGE KR-X Seabass SXSS-882ML-KR
REEL :DAIWA 12 LUVIAS 2510PE-H
HANDOLE NOBE :ZPI BARREL SHAPE NOBE
LINE YGKよつあみReal Sports G-soul X8 Upgrade PE 200m 22lb
LEADER :RAPALA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADR 20lb
SNAP :EVERGREEN SNAP
etc・・・
【番外編】平戸エギング以外の彼是♪(*^▽^*)。。。
岡山シーバス!の筈が…まさかのヒラメGET!(^_-)-☆。。。
50アップ!シーバス&フラットフィッシュ(=゚ω゚)ノ。。。
アイテム使用感確認!シーバス&フラットフィッシュ釣行(;^ω^)。。。
気が付けば海に!巨大!〇〇(6 ̄  ̄)ポリポリ。。。
岡山シーバス!の筈が…まさかのヒラメGET!(^_-)-☆。。。
50アップ!シーバス&フラットフィッシュ(=゚ω゚)ノ。。。
アイテム使用感確認!シーバス&フラットフィッシュ釣行(;^ω^)。。。
気が付けば海に!巨大!〇〇(6 ̄  ̄)ポリポリ。。。
この記事へのコメント
こんばんわ。下津井行かれたんですね。
昨晩の潮ではなかなか厳しかったんじゃないですかね?
僕もHGに行きましたがアジ、イカともに貧果でした 涙
来週の大潮に期待ですね。岡山の初FISH 頑張ってくださいね。
昨晩の潮ではなかなか厳しかったんじゃないですかね?
僕もHGに行きましたがアジ、イカともに貧果でした 涙
来週の大潮に期待ですね。岡山の初FISH 頑張ってくださいね。
釣りバカオヤジさん。こんばんは~
行ってみたんですが…甘く無かったです(≧▽≦)
昨日の潮ではあまり?でしたかね?
来週こそは!なんですが来週は運動会で岡山不在です(涙)
岡山発フィッシュ!いったい何時に成る事やら?(*´▽`*)
行ってみたんですが…甘く無かったです(≧▽≦)
昨日の潮ではあまり?でしたかね?
来週こそは!なんですが来週は運動会で岡山不在です(涙)
岡山発フィッシュ!いったい何時に成る事やら?(*´▽`*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。