ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

リールカスタム!24LUVIAS LT2500S-DH(^_-)-☆。。。

   

夏の終わりは台風直撃の予報となった九州地方

くれぐれも油断せずその時に向けて慎重に備えておきたいと思います

今年の夏も最終週!張り切っていきましょう(^_-)-☆

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


久々に購入に踏み切ったNewリール!24LUVIAS LT2500S-DH

リールカスタム!24LUVIAS LT2500S-DH(^_-)-☆。。。

見た目も軽さもお気に入りで釣りにも行かずただボーっと眺めてます!笑

リールを買えば当然の様にやりたくなるのはMAXBB化

ベアリングを追加するとやっぱりスムーズになると思うのでやっちゃいます

元々24LUVIASは9BB搭載でボディー部はもうやる事もありません

出来るところはスプール軸受け部とスプール内部

後はハンドルノブに1個づつ追加できる程度です

リールカスタム!24LUVIAS LT2500S-DH(^_-)-☆。。。

まぁ今回は簡単な場所の交換だけなのでたいした工具を使う事も無くサクッと交換

MAX14BB化の完成です!

もう高級リール並みのベアリングの数に成りましたね(^-^)


後どうしようか迷ってはいたんですが同時に

これまで使ってたハンドルノブとリールスタンドも交換しておきました(*^▽^*)

Gcraft Bassart グラファイトリジッドノブ GRK−SD101−Aなんて超旧型ですが

変えちゃうと旧タイプ感がめちゃめちゃ増しちゃいましたwww

また折を見て他のタイプも考えます!(≧▽≦)

リールカスタム!24LUVIAS LT2500S-DH(^_-)-☆。。。

まぁ純正のノブは触り心地も好きじゃないし変えて2BB化したら

回転も随分と良くなったし気持ちも良いからこのままでも良いですけどね!


誰でも出来る簡単カスタマイズですが

自己満足も高められ気持ちも上がるのでご興味ある方は是非!って感じですネ

今日もありがとうございました!
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村







にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(リール)の記事画像
【購入】DIAWA 24LUVIAS LT2500S-DH GET!(^_-)-☆。。。
【リール】軽さの継承と進化 LUVIAS(^_-)-☆。。。
【見落し注意!】な僕(;^ω^)リール23月下美人が出てるやん。。。
【新商品】ダイワ 24セルテート(24CERTATE)ってどんなもの?(*´▽`*)。。。
【ステラ】メンテナンス!10ステラC2000HGS(^_-)-☆。。。
アジングリール用に替えスプール購入!(^_-)-☆。。。
21ソアレXR C2000SSHGを来るべきその時の為に。。。
【目玉!】22ステラ vs 22イグジスト降臨(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(リール)の記事
 【購入】DIAWA 24LUVIAS LT2500S-DH GET!(^_-)-☆。。。 (2024-08-20 13:31)
 【リール】軽さの継承と進化 LUVIAS(^_-)-☆。。。 (2024-08-01 21:26)
 【見落し注意!】な僕(;^ω^)リール23月下美人が出てるやん。。。 (2024-01-17 00:00)
 【新商品】ダイワ 24セルテート(24CERTATE)ってどんなもの?(*´▽`*)。。。 (2024-01-13 20:53)
 【ステラ】メンテナンス!10ステラC2000HGS(^_-)-☆。。。 (2023-05-27 19:44)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。