ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

起死回生の。。。

   

ではでは続きを・・・

かなり釣れない事による疲れも溜まってきましたが汗

あのお方が待つ次なるポイントへダッシュ

またまた、カリスマアングラーとのコラボですチョキ

ほんと・・・恵まれてる私テヘッ

挨拶もそこそこに・・・釣りを始めますパンチ

早々に私の横で、いい感じで釣り上げてるえぼさん

流石で~すパーね^^

負けずに私も!って張り切りますが、
初めてのポイントで根がかり注意報発令中です汗

ごそごそやってる私を見かねたのでしょう
優しいえぼさんは『釣れるよ!』ってママワーム シーモンキーをくれましたチョキ

いつもありがとうございます^^

俄然、やる気を出してキャスティング!アップ

しばらくやってると・・・

ガッツ~ン!っといい当たり!!!ビックリ

ちょうどこの時えぼさんはタックル組み直していたので見てなかったでしょうが、
かなりいい感じの引きです!!

うぉ~♪ これは良いんじゃない♪ 
たぶん自己新記録級の大物の予感♪ 
そんな事を考えながら、ゴリ巻きゴリ巻き♪^^

足元まで寄ってきた、その時・・・・

あっ!汗汗汗汗

またもや・・・はぁぁ~~痛恨のバラシです!

ショックでした・・・汗  今日はついて無い様です・・・ガーン  腕が悪いようです・・男の子エーン

意気消沈!ダウン  悲しくなってましたタラ~


そこでもこのお方は『あっち行こうか~?』って・・・

そこでは必ず釣れる筈!と・・・  ほんと優しい方です^^


てな訳で・・更に次なるポイントへダッシュ

そこで、レクチャーまでして頂き・・・  到着後、すぐの出来事でした!パンチ

やっと、お魚に会えましたサカナ
起死回生の。。。

嬉しかったですねぇ~ニコニコ

開始してから既に4時間以上は経過していましたから汗

今日のこの1匹は、ほんと~~に嬉しかったですチョキ

めばるちゃんじゃ無いんですけどねテヘッ

まっ!難い事は抜きで^^

なんかスッキリしましたクラッカー   今日は釣れないって思ってましたから汗

その後は・・・

良い感じで楽しましてくれました~♪
起死回生の。。。
サイズは小さいのですが、もう嬉しく^^て嬉しくて^^

あまりの嬉しさに15cm以上ぐらいの奴はキープしちゃいました汗  すいませ~ん

そして結局、早朝4時頃?まで頑張っちゃいました!

で、本日の釣果です
起死回生の。。。

結局は実釣時間は7時間余り、その半分以上の時間を寒さと、空しさに耐えながら・・・

えぼさんが神様に見えましたよ!ほんと・・・

完全に一人なら途方に暮れ、心折れちゃってたと思います。

粘って粘って・・・いい事有りましたテヘッ

助けて頂いた・・・そんな感じの1日でしたテヘッ

疲れましたけど、楽しい釣行になりまし~たチョキ


良く頑張った!って褒めていただけませんか!?^^
 元気ポチッ♪よろしくお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
耐えに耐え・・・・
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
神に出会った・・・
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
へなちょこsan-kun♪^^


最後は連発で楽しかったです♪
名前忘れちゃいましたが、こいつでガンガン釣れましたよ~^^
起死回生の。。。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(メバリング。。。)の記事画像
【激渋】久々メバリング!も唯一の(≧▽≦)。。。
ガチ!アジング!は初のとびしま海道へ(^_-)-☆。。。
撃沈wのちプチラッシュ!からの嬉しい外道(^_-)-☆。。。
結果的にメバリングに成っただけの釣行(;^ω^)。。。
久々の!アジング!エギング!メバリング!(^_-)-☆。。。
初潜入!周防大島でメバリング!(^_-)-☆。。。
新天地でようやく初釣行!(^_-)-☆。。。
今年のGWは松山近郊!離島釣行(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(メバリング。。。)の記事
 【激渋】久々メバリング!も唯一の(≧▽≦)。。。 (2022-04-17 18:33)
 ガチ!アジング!は初のとびしま海道へ(^_-)-☆。。。 (2020-06-22 20:03)
 撃沈wのちプチラッシュ!からの嬉しい外道(^_-)-☆。。。 (2020-05-31 18:00)
 結果的にメバリングに成っただけの釣行(;^ω^)。。。 (2019-12-15 20:08)
 久々の!アジング!エギング!メバリング!(^_-)-☆。。。 (2019-06-23 21:13)



この記事へのコメント
こんばんは~
僕がリグ組み直してる時にそんな出来事が・・・・・・
あそこはカサゴあんまり釣れないから多分いい型のメバルちゃんだったはず!
次回は、逃がした奴の捕獲してくださいね^^

僕は普通の釣り好きのおっさんなのであんまり褒めないでくださいね
知らない人が見たら、勘違いしてしまうので(^^;; ヒヤアセ

最後にやった岩場の左側、大潮の満潮付近でやったらデカイの釣れるかも?
えぼ
2010年02月22日 20:36
バラシ残念でしたねぇぇ
いいメバルだったんでしょうねぇ;;
あぁ、メバルつりてぇっすw

オキ
2010年02月22日 20:47
バラシたのがかなーり悔やまれますね^^;
んん惜しいっ!

キープがあるのでウラヤマシイ(泣)。
楽蔵
2010年02月22日 21:03
こんばんみ^^

はぁ・・・良かった!
デカメバル釣られなくてっ!!!(爆(爆(爆(爆(爆

残念でしたねっ(`L_` )ククク
ブラックtuituiより(爆)

tuitui
2010年02月22日 22:09
こんばんは~
あのバラした奴は良い感じで走ってました^^
これまでには無い感じだったので・・・^^;ザンネン
今度捕獲に向かいます!
ちゃんと置いといて下さいね^^

はい!^^ 普通のおっちゃんですよねぇ~^^v 
まぁ、良い人には間違いないので、勘違いしてもらいましょ~^^
で、本物見て・・・こわ~!って(嘘)

次はあの辺りを攻めるべし!デスネ^^

san-kun
2010年02月22日 22:27
オキさん。こんばんは~
ばらし過ぎ!デス^^;アセアセ
腕が悪いのでしょ・・・ あ~悲し!^^
ちょっと大きくなるだけで良い引き楽しめますからね^^
こちらに来れば良い思いできるかも??ですよ^^

san-kun
2010年02月22日 22:29
楽蔵さん。こんばんは~
そーナンデス!^^;
あれが上がってれば良い興奮が楽しめたのでしょうが・・・
次にお預けです!
キープして、良かったのかどうか・・・^^;ヒヤアセ

san-kun
2010年02月22日 22:31
tuituiさん。こんばんは。

こら~~~~~~~~!!!!
人の不幸を・・・・喜んで・・・・

必ず私が仕留めますので^^
釣っちゃ~や~よ~♪

san-kun
2010年02月22日 22:34
こんにちわヾ(・∀・o)ノ
えぼさんとのコラボ
いいすね~(゜Д゜)
早く免許取ってコラボしたいです!

jukitojukito
2010年02月22日 22:45
掛けて途中でオートリリースってパターンが一番悔しいですよね

引きで大きさを想像するんですが、意外に引かなくて海面に出てきたら30cm前位とかでビックリ仰天とかってのもありますからねー

きっと尺オーバーだったんですよ(・∀・)ニヤニヤ

masammasam
2010年02月22日 23:11
jukitoさん、こんばんは~
はじめまして^^
訪問&コメントありがとうございます♪
コラボ良いしょ~^^v
免許は年がくれば何とかなりますが
このコラボ免許はプラチナカードですから・・・
頑張って下さいね^^

san-kun
2010年02月22日 23:38
masamさん。こんばんは~
それ!それです^^;アセアセ

ありゃー尺だった!・・・って勝手に妄想♪

次回の楽しみに取っときます^^

san-kun
2010年02月22日 23:40
先ずはゴリ巻きを止めることが、バラし減少への近道だと思います。
どんなジグヘッドでも、刺さった場所が上顎や下顎の固い部分でない限り、無理なテンションを掛ければ掛けるほど傷口は大きくなりますから、バラしが急増します。

鯵ほどではないですが、メバルの口も、意外に薄くて軟らかいですよ?(笑)
阿藤海
2010年02月23日 02:06
おはようございます☆
ばらしたやつ気になりますねぇ^^
僕と同じですね逃がしたやつはきっとデカイ!はず・・・
でもおしかったですね♪
写真のワームはエコギアのグラスミノーじゃないですかね?

てつぶん
2010年02月23日 07:30
阿藤海さん。こんばんは
実はそんなにゴリ巻きしてない気もしてますが・・・
釣り慣れていないのでだめなんでしょうね^^;
頑張ります^^v

san-kun
2010年02月23日 21:44
てつぶんさん。こんばんは~
気になります(ーー;)
きっと・・・の妄想なんかも知れませんが^^;アセアセ
何時かは!って思ってます^^
>写真のワームはエコギアのグラスミノーじゃないですかね?
それやったかもしれません^^

san-kun
2010年02月23日 21:46
あの後かなりがんばったようですね~
一緒に行けば良かったような・・・。

あそこのテトラ帯は満潮時じゃないとキツイので長いロッド欲しくなりませんでしたか?(笑
私はすでに欲しい欲しい病が発病してます!(爆

今度またコラボしましょうね~♪

追記
写真のワームはグラスミノーSSだと思います。
青ヨッシー
2010年02月23日 21:56
青ヨッシーさん。こんばんは~
頑張りすぎました^^;アセアセ
でも、楽しかったですよん♪^^

長いロッドももちろん欲しいですが・・・今は考えない様にしときます^^;
無理ですから、僕には・・・

また今度ヨロシクデ~ス^^v

ワーム・・・それですね^^ 昔かって久しぶりに使ってみました^^

san-kun
2010年02月23日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。