ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

San-kunのお遊び日記

アジング・エギング・ライトソルト・稀にキャンプ 単身赴任で転々とする永遠の初心者によるお遊び日記

準備完了!。。。

   

明日の朝、念願のエギングに挑戦してきます。クラッカー

本日、もう我慢汗できず、リール、ライン、リーダーを購入してきました。チョキ

準備完了!。。。

         詳細は、また、おいおい…ニコニコ

         明日は、早いのでもう寝ま~すパー

         どうか、イカさん釣れます様に…キラキラキラキラ


頑張って来い!!って応援してくれる方、ポチッとしてやって下さい。

  メバリング達人のエピソード満載。エギング情報もたっぷりあります。
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

 四国の釣り情報はここから!
にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ






blogmura_pvcount
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
このブログの人気記事
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。
逆転の発想!?流石YAMASHITA‼面白アイテムGET!(^_-)-☆。。。

【PEライン】シマノ  ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。
【PEライン】シマノ ピットブル8+ で行ってみよう(^_-)-☆。。。

【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。
【春烏賊エギング最終戦】山陰地方徘徊の旅(^_-)-☆。。。

竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。
竿抜けポイントの可能性?を探る!(^_-)-☆。。。

アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。
アジング長距離砲用にこのロッド行ってみる?(^_-)-☆。。。

同じカテゴリー(エギング。。。)の記事画像
ファイナル!? 24エギング釣行(^_-)-☆。。。
24秋!エギング釣行(^-^)。。。
釣れない日記...再び(≧▽≦)。。。
15周年!? & GW釣行記(^_-)-☆。。。
【久々釣行!】秋恒例の耐久エギング(^_-)-☆。。。
【二週連続!】観光ついでのエギング釣行(^_-)-☆。。。
【奇跡!】今年初!の獲物はキロUPの烏賊様だなんて!(^_-)-☆。。。
【恒例行事】GW!春烏賊エギング釣行の巻き(^_-)-☆。。。
同じカテゴリー(エギング。。。)の記事
 ファイナル!? 24エギング釣行(^_-)-☆。。。 (2024-11-27 20:18)
 24秋!エギング釣行(^-^)。。。 (2024-11-17 21:05)
 釣れない日記...再び(≧▽≦)。。。 (2024-05-19 20:34)
 15周年!? & GW釣行記(^_-)-☆。。。 (2024-05-17 21:28)
 【久々釣行!】秋恒例の耐久エギング(^_-)-☆。。。 (2023-10-24 21:48)



この記事へのコメント
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
墨つけ完了してきてくださいね^^
愛南方面ですか?
自分は明日の朝予定があったんですが、お昼からに変更になりましたので
ちょっと、近場で遊んできます。
釣果報告期待してますよー^^

えぼちん
2009年10月03日 23:59
メジャクラのロッドは手頃でそこそこ使えるんでいいですよね。
徐々にランクアップした方がいいでしょう。
自分はまだへたっぴー&貧乏なんで買えませんけど・・・・
しっかりと入魂できたらいいですね。
ご健闘祈ってます。

やまG
2009年10月04日 02:22
えぼちんさん
こんにちは。あの、教えてもらった所へ・・・
詳細は、後ほどUPしますね~^^ムフッ。

san-kun
2009年10月04日 15:13
何時頃行かれました?
自分も今日用事の予定が変わったので
愛南まで行ってきたんですが
もしかして、お会いしましたか?
えぼちん
2009年10月04日 15:17
やまGさん。こんにちは~
メジャクラロッドが私の手の届く限界です^^;アセアセ
ガンガン釣れる様になったら、
すご~いタックルも似合うんでしょうけどね~^^
私にはまだまだ、先です・・・
頑張ってきた結果、後ほどUPしますね~

san-kun
2009年10月04日 15:18
えぼちんさん。
6時過ぎには広い空き地に居ましたよ~!
残念ながらお見かけしませんでした。
いらしたなら教えて欲しかったのに・・・
san-kun
2009年10月04日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。